アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3日前くらいから強烈な寒気と頭痛を感じ、市販の風邪薬を飲んだのですが
38度以上の熱が出て、一晩たっても下がらなかったため市の病院に行きました。
内科で「ただの風邪です」といわれ薬を処方されて、
家に帰り服を脱いだところお腹周辺や手のひらに数個の湿疹が出来ていることに気付きました。
(診察を受けてから1時間もたってないです)
1月上旬頃にも病院にかかり風邪で抗生物質を出されていたので
最初はその副作用が出たのかと思ったのですが、
湿疹は全身に広がり、かゆみで寝られなかった為、次の朝再度病院(皮膚科)へ行きました。
診断は水疱瘡でした。
最初皮膚科で受診した際、聴診器を当てられたときにお腹を見せてるため、その時、湿疹は既に多少はあったと思うのですが
病院に問い合わせても湿疹は記録に残ってない(見逃してるんだからあるわけない)というだけです。
また診察時喉を見られたとき口の中に口内炎が出来てますが痛みはなかったですか?と聞かれ、なかったと答えたのですが今思えばこれも湿疹だったのではないのでしょうか?
上記内科の診断は誤診にはならないのでしょうか?
薬を処方されたのですが当日飲んだだけで不要となりました。
(それも水疱瘡の人が飲んだらあまり良くない薬だったみたいで)
誤って処方されたものなのに返金等はしていただけないのですか?
また皮膚科に行く前にかけた電話で水疱瘡かも知れないとつげておいたのに
来院しても普通に他の人たちと同じ待合の椅子で待たされ、
水疱瘡と診断された後も、薬を受け取るのに一般の人と同じ場所で待たされました。
伝染病なのに隔離等はされなかったのですが
こういうことは普通にあることなのでしょうか?

A 回答 (1件)

内科受診時して帰ってからお腹にでていたのを気づかれた事、そのときは限局していたのに次の日には全身に広がった事から分かるように、急激に広がるので初期には診断できません。



また、高齢者のほとんどは水痘には罹患しています。皮膚科は感染症患者が受診する事も多いので免疫不全の人など罹患すると重症になりやすい人は時間を変えたり逆隔離を行う場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!