dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ、リクナビやマイナビなどの合同会社説明会に参加はしていません。今後、参加するかもしれないのですが疑問があります。

(1)昼食はどうするのでしょうか?
開始時間から終了時間までずっと会場にいる時、何か食べないとお腹がすくと思います。どこか飲食スペースがあるのでしょうか?それとも昼食の時間もとってあるのでしょうか?

(2)トイレは込みますか?
私はトイレが近いほうなので、しょっちゅう利用することになると思います。やはり、何人も並ぶということはあるのでしょうか?ちなみに女です。

合同会社説明会に参加された方、このような素朴な質問で申し訳ないのですが、回答していただければ嬉しいです。

A 回答 (1件)

はじめまして。


日経、マイナビ、リクナビ、エンジャパンの合同説明会に参加したことのある現役就活生♀です^^

(1)
昼食の時間は自分で自由にとる形になります。スケジュールとして決まった時間はありません。
マイナビの時には軽食コーナー(フライドポテトややきそばなど)があったのでそこで食べました。食堂を解放してくれたところもありましたよー(どの説明会かは忘れましたが…食券を買って注文する形)
他は自分でおにぎりなどを持って行き、休憩スペースで食べてました。
説明会の告知サイトに載っていることもあるので、見てみては?

(2)
トイレはわりと混んでましたね。タイムスケジュールの決まっている講演の直前などは特に。
でも、会場内にトイレはいくつも設置されてるのが普通だと思うので、ちょっと並べばすぐ利用できるんじゃないかな…(私が行った所ではそうでした)

あと自分の体験で痛感したのは、荷物はなるべく少なく・軽くすること!会場で荷物持ちっぱなしなので、大きいと邪魔になるし重いと結構疲れます(笑)
合同説明会は結構楽しいので、参加して損はないと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
今週の金曜・土曜日ともマイナビの合同説明会があるので出来れば参加したいと思います。

お礼日時:2008/01/29 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!