dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうか困っているので教えて下さい。

0.123とか30.4%を英語で言う時はどのように言うのですか?
また、分数1/4についてもどのように言うのでしょうか?
私の考えは、
 "ゼロ ポイント ワン ツゥー スリー"
 "サーティー ポイント フォー パーセント"
 "ワン パー フォー"
です。
全然違いますか?
できれば上記のように、カタカナで書いてくれるとありがたいです。
本当によろしくお願いします。

A 回答 (5件)

0.123は、zero point one two three(ズィロポイントワントゥスリー)



30.4%は、thirty point four poercent(サードポイントフォーパーセント)

と言えばいいです。

分数の場合、

1/4は、one fourth(ワンフォース)

1/3は、one third(ワンサード)

というように分子を普通の数字、分母を序数で表現します。

もちろん1/4の場合に限って、quarterが一般的ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
3つの内、2つ合ってたとは自分でもビックリです。
また何かありましたらお願いします。

お礼日時:2002/10/04 03:45

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



分数の件ですが、1/4はone fourth でいいですが1/3以上はthird, fourth, fifth, sixth, となりますが、1/2はone secondとはなりません。 one halfになります。

また、1/4ですがone quarterともいいます。

また、1でなく、複数になった場合は、下のほうが複数になります。 たとえば、3/4であればthree fourthsあるいはthree quartersとなります。

カタカナ英語から、普通の英語に鞍替えしませんか?
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
英語で分数を言う時は本当に困ります。
でもいろいろ勉強になり、これからは苦にはならないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/04 03:44

A divided by B


A by B
A over B
で、Bにはそのまま根の言い方を持ってくれば良いです。
the (square) root of 3.141592...
平方根ですとこうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど!こんな表し方もあるんですね。
勉強になりました。
また何かありましたら、お願いします。

お礼日時:2002/10/04 03:41

1/4 は a quarter がかなりよく使われると思います.


quarter について a quarter of ... とか three quarters (3/4) などの用例を調べておいてはどうでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
quarterという単語もどこかで聞いたような・・・
もっと勉強しなくてはいけませんね。

お礼日時:2002/10/04 03:40

1/4は


 ア フォース a fourth
ワン フォース one fourth
です。ほかはいいと思います。
0.123は、「オー」ポイント・・・と言ったりもしますね。(ゼロをオーと発音)

この回答への補足

ちなみに、(忘れていたのですが)分母がルートの場合はどう言うのでしょうか?
またお願いします。

補足日時:2002/10/04 03:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答していただいてありがとうございました。
a forth ・・・そういえば高校時代習いましたね。
すっかり忘れていました。

お礼日時:2002/10/04 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!