プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、早慶を目指している者です。(一年後受験です)
和田秀樹さんの「和田式早慶完全合格術 学部別徹底ガイド」を読もうかな~と思っているのですが、和田式は本当に良いのでしょうか?
それと、この本は10年前に書かれたものなので、今でも使える方式なのか不安です。
誰かこの本よんだ人いませんか?読んだほうが良いですか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

早稲田大学教育学部数学専修に在籍しているものです。

参考にする程度ならいいと思いますがあまりその方法に重点を置くのは危険だと思います。一年あるから試してみることはいいと思います。しかし結果と理解の充実性が乏しいな思うときはやめたほうがいいですね。和田先生は医者であるし東大も出ていることから私も浪人時は立ち読み程度で読んだことはありますがやっぱり自分のやり方が一番あっているように思います。自分の能力は他人とはまったく違うものなので相手のいい部分を取り入れつつ自分の勉強の仕方の強化をはかったほうがいいと私は思います。読んでみることに意義はあると思うので後は自分がどう活用するかにかかってくるでしょう。早稲田は今日!?あたりから入学試験が始まっているので一年後十分な実力が発揮できることを祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!