プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学生ですので、当然のごとく大学までは通学定期で通学しています。しかし、来週からダブルスクールするのですが、その専門学校が私の家を中心として大学と全く反対方向にあるので、大学までの通学定期とは別に通勤定期を購入せざるを得ません。そこで通学定期と通勤定期を併用して使用する場合、前述したように私の家は大学と専門学校の間にあるので、まず一方の定期で電車に乗り、私の家の最寄り駅で一度降りて、そしてまたもう一方の定期で電車に乗らなければならないのでしょうか?大学から専門学校まで直接行ける方法はないでしょうか?
ちなみに電車は両区間ともJRです。大学から専門学校まで通勤定期を買えば問題は解決するのですが、なにぶん学生ですので金銭的な面でそれは出来ません。どうか解決策を教えて下さい。

A 回答 (2件)

No.1です。

補足します。

自動改札機によっては、連続する乗車券(定期券)を2枚重ねて入れることにより、乗り越し精算ができるものもあります。

やはり、降車駅で確認するのがベストです。
いずれにせよ、定期券の接続駅で降りる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ補足までしていただいてありがとうございます!
現在、私は大学までの通学定期にICカードの定期を使用しているので、
降車駅の精算機を利用する方法が妥当のようですね。

お礼日時:2008/02/11 18:55

磁気定期券(自動改札)の場合:


降車駅に、自動精算機があるはずです。
最初に、乗車駅の定期券を入れます。
次に、降車駅の定期券を入れます。
精算済券が出てきますから、それを降車駅の自動改札に入れます。

見せるだけの定期券の場合:
乗車駅で定期券を見せ、降車駅で有効の(別の)定期券を見せればいいです。

スイカ等のIC定期券の場合、降車駅で聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A