プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近友達三人とラーメンを食べに行ったのですが、ラーメンを食べ終わったとき、私と一人はスープを飲まずにいて、残り二人は飲み干していました。
私は昔から常々両親にラーメンのスープは塩分が濃いから飲まないように言われてきました。
私も正直麺を食べ終わったときはお腹がいっぱいで、スープなんて全部飲めないのですが、多少頑張れば飲めます。

今まで残すのが普通だと思っていた私は、残ったスープについて多少友達と議論しました。
「え?普通飲むでしょ。お前味噌汁は具だけしか食わないのかよ。もったいないじゃない」
「頑張って飲めるんだったら飲んだほうがいい、それが作った人に対する礼儀だし」
「気分次第だな、うまいスープなら飲み干す、今日は残した」
と、友達それぞれ考えが違うようです。
残すのが普通と考えるのは私だけのようでした。

みなさんはどうでしょう?
ラーメンのスープは残しますか?残しませんか?

A 回答 (33件中1~10件)

 ほとんどの場合、残しません。


 もっとも、残さないことが常識とも思いません。
    • good
    • 0

飲みたければ飲めばいいし、残したければ残せばいいのですよ。


別にどうしなければならないという決まりはないのですから。

回答としては、気分や体調次第です。
美味しければ、気がついたときには飲み干しています。
合わなかったり、体調が悪ければ残します。

他の方も触れていますが、この手の質問の過去ログを分析して、
統計処理をしてみると面白い結果が出るかもしれませんね。
    • good
    • 0

基本的にスープは飲みません。


店によるとスープを飲むための道具が置いてますが、
スープとしては1滴も飲みません。
※麺や具と一緒に口にするのは別です。

ただ、ねぎラーメンを食べた時だけ飲みます。
飲み干します。
ねぎすべてを食べたいからです。
そのかわり、注文の時に「スープ半分」とか「スープなし」とか、
可能な限り減らしてもらってます。
    • good
    • 0

私はスープも料理の一部だと考えているので、必ず最後まで飲み干しますが、妻はやはり塩分や脂分を取りすぎるからって、取り上げようとします。

    • good
    • 1

気分次第に1票



飲みたかったら飲むし、飲みたくなければ飲まない。

お店であっても自分の食事くらい自由にしたいですから。
    • good
    • 0

>ラーメンのスープは塩分が濃い


=確かに、そうでないと美味しくないものですよね。
私も残すように親に言われてきたほうです。

スープによりますが、自分にとって体に入れても大丈夫そうな和風のものは飲みます。
考えてみるとスープを飲む店は二軒しかないですね。
ちなみに、みそ汁は具だけ食べる人で汁は滅多に飲みません。
主人には変人扱いされますが・・・
    • good
    • 0

飲み干す。


本当はちょっとだけ残して「未練がある」意を表す(=また来る)
が正しいって聞いたことがある。
でももったいないから全部飲む。
    • good
    • 1

ラーメンのスープを作るのは大変そうですからね。


でも、ムリして飲み干す必要はないと思いますが・・
常識云々というのなら、少し飲むだけでも良いと思います。
現にしょっぱいだけでとても飲み切れないラーメン屋だってありますし、体を崩したら辛いのは自分ですから・・
    • good
    • 0

健康なら飲み干したいですね。

ただ、ラーメン食べている人が全員健康と言うわけでもありません。中にはカロリー制限、水分制限のある人もいますから、もったいないと言うのも理解できますが、少しでも食べたいと言う人の場合は残したくなくても残さなければならない時もありますから、その辺の事情も察していただければと思います。残して周りから不評をかった事がありました。
    • good
    • 0

飲み干す時と残す時があります。

でも残すのも大抵3分の1程度ですけど。
別にどっちでも自由です。でもお店の場合全部飲み干せばそれだけ美味しいと思って食べたんだと思って店の人も嬉しくは思うでしょうね。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!