dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のURLにあるような接写のきれいな写真を撮影したいのですが、
どのようにしたらこんなふうに撮影できるのでしょうか?

http://www.arigatai.com/pre/bean.html

カメラは一眼レフのデジカメ(Canon EOS Kiss)が手に入る予定です。
室内を暗くして、手と手と植物の中心のところあたりをオレンジ色の
スポットライト等を買ってきて照らして、フラッシュ無しのマクロ
チャンネルやポートレートチャンネル、もしくは手動設定で
撮影してはどうかと思うのですが、これがまず妥当なのかどうかが
あります。

また、ぼけた背景の緑の畑を室内へもってこれないので、これも
悩んでいます。外で畑を背景にして撮影した場合、室内で暗くして
撮影できないので、写真全体が明るくなってしまうと思いますので・・・

だいたい同じように撮影できさえすれば、あとはPhotoshopで加工すれば
いいので、だいたい同じように撮影したいです。

カメラに強い方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら
とても助かります。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

スポットライトではなく小型の写真用照明装置と思われます。


たとえば
http://www.dejicame.com/html/html/view/30132_vie …
のような装置です。
これは色温度5000Kの蛍光灯照明なので、撮影時にカメラの色温度設定をそれより高い6500Kなどにセットすると、少し赤かぶりした画像になります。ダブルデフューザーが装着されているのでどちらか一枚あるいは2枚すべて外すとスポットライト的な効果も出せます。照明と被写体の距離によっても影の出方を調節できます。

背景は、外の畑じゃなくて室内に草模様の背景紙やバックドロップ・ムラバックを垂らして撮ったように見えます。小型照明を使えば被写体から数m離れた背景はほとんど黒く落ちますので、紙なのか何なのかほとんどわからなくなります。いっそ、真っ暗に落としてもいいんじゃないでしょうか。
自分で芝生や土を撮って、それを大きくプリントしてつなぎ合わせて、背景を自作する手もあります。
後でレタッチでコラージュするのは、背景と主要被写体のなじませ方が意外と難しく、不自然な写真が出来上がる可能性が高いです。出来る限り撮影時に済ませた方が簡単です。

上記のように撮れば、ほんの一握りの土を用意するだけでサンプル画像のような写真が撮れると思います。

この回答への補足

極めて適切なご回答を賜りありがとうございますm(_ _)m

> いっそ、真っ暗に落としてもいいんじゃないでしょうか。

まさにそうですね!
これは実はそう思ってもおるんですが、ただ、背景が真っ黒ではあまりにも重たくなり過ぎにならないかという想像があって躊躇していました。

そしてもっと言うと、そもそも実は、外で背景を白地の板にしたり、外で背景を青空にしたりして、明るいイメージにしたかったんです。背景が暗いよりもイメージ的に明るく楽しい雰囲気が出るので。

しかし、テストで背景を外でやってみたものの、どうにも雰囲気が出ません。素人に近いので下手なだけだと思いますが。
雰囲気が出ないという言い方で伝わりますでしょうか、室内で暗くして
ライトして撮影したものの方が雰囲気が出やすいというのかそれなりになりやすいというのか、そんな感じでした。

でも、外で背景を白や青空にしてうまく雰囲気が出る撮影の仕方もあるんだと思います。今回のサンプル写真のような実例が無いし、素人に近いので自分ではどう撮影すればいいかわからないだけだと思います。
外でうまく撮影するやり方が無いでしょうか・・・

補足日時:2008/02/21 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に適切かつためになるアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/22 13:28

参考にならないかもしれませんが・・・(^^;


http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見てみました。空をバックに写すところなど参考になりました。
Photoshopがあるので、天気が悪くて暗くなっても加工して明るく
するのもできると思います。
たびたびありがとうございます。

お礼日時:2008/02/22 21:52

上記のとおりで大丈夫だと思います。


あと、オレンジ色のスポットライトというよりも
だだの白熱電球を近距離からあてても大丈夫な感じがしますね。

とりあえずRAWで撮っておいて、現像するときに
ホワイトバランスを少し調整されるといいと思います。

夜に外で撮影するというのもアリですね。

あと写真をじーっと見つめてると目が変になってくるためか、
バックの緑が、カメラのレンズと垂直になってる感じがします。

この回答への補足

ありがとうございます!

JPEGで当たり前と思っていたのですが、RAWというものがこのごろあるんですね。
確かに言われてみると、背景は本物ではないですねこれは。
何か印刷された緑ですね。だから背景が垂直に見えるんですね!
ありがとうございました。

補足日時:2008/02/21 16:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

JPEGで当たり前と思っていたのですが、RAWというものがこのごろあるんですね。
確かに言われてみると、背景は本物ではないですねこれは。
何か印刷された緑ですね。だから背景が垂直に見えるんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/21 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!