アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田園都市線は時々乗ります。「東急ブランド」のまさに憧れ的存在ですが、私はこの前、初めて平日のまさに朝ラッシュの絶頂期(序の口?)に乗りました。
いやー、今まで平気で他社の満員電車に乗ってきましたよ?しかし・・・今度のは違った・・・、私は初めて「危険」を感じたのです。

「内蔵・骨・その他凄く凄く圧迫され、鞄の中の弁当箱は割れてしまいました、ステンレスの車体もよく壊れないなと、真剣に考えてしまいます」

死にそう、とはこれを言うのでしょうか?全く身動きが取れないレベルじゃないんです。腸も動けないくらいです。窓やドアに押しつけられ、傾くと同時に数十人の体重が一気に何倍にもなりかかってくる。。。
車輪はかすれた音がし、車体は変に傾き、ダイヤは乱れるからカーブで止まったら、「高架から落ちそうになります」

ってほんとうに、

毎日経験してる人
経験したことが一度でもある人
精神病になった人など
関係することならなーんでも良いです
あの「辛さ」を語り合いたいんです。

あれは人間として不自然な現象ですよね?

みなさんはあれを経験して黙ってないとおもうんですけど?
投稿おねがいします!!

A 回答 (13件中1~10件)

4月まで5年間乗っていたものです。

あれは、殺人です。ほかの線がひどいといいますが比較になりません…

まず、田園都市線の朝は、各駅停車、各駅停車、急行と言うサイクルが6分間隔にあるという他を圧倒する本数です。

その上、車内は冬でも暑い(コートなど必要なし。冷房、扇風機が必要)。しかも、足が浮く。かばんが人ごみにのまれて見失う。体がドアに挟まる。息が出来ない。などが日常茶飯事。
ぼくは、4月まで、青葉台を7時57分にでる急行に乗り、たまプラーザで降りていました。(現在は、世田谷に引越し、くだりで座って通学。特に、二子玉川、溝の口などで、上りのホームを見てて、電車がくると、あー、アウシュビッツ収容所が、走ってきたと思います。しかも、青葉台は、始発が長津田のため、2駅目。すでに、この状態です。)
青葉台、たまプラーザ間でひどいのは、
(1)江田のカーブ。各駅を抜かす為、あそこでスピードアップ、ひどいカーブで電車が傾き、危ないものです。
(2)たまプラーザのまえで停車。急行がたまプラーザに差し掛かった頃、たまプラーザの駅には、各駅が… 駅に入れず、もう少しで収容所から脱出というところで、停車。しかも、トンネル内で。
(3)あざみ野に急行が止まるようになってから(3月からなので、1ヶ月弱でした)、たまプラーザとあざみ野の階段の場所が一致するため、人ごみに流され降りなくては、ならない。すると、ひどいことにエスカレーターまで足が浮いたまま流され、そのまま急行がいってしまうこともしばしばです。あれは、ひどい。
(4)それに、青葉台のホームのひどいこと。乗車位置まで歩くのが、困難なくらい込みます。

それにしても、放送がなかなか特徴的です。
車内にて。(車掌によって、多少違いますが…)
おはようございます。本日も東急田園都市線にご乗車くださいまして、ありがとうございます。この電車は、急行電車の水天宮前行きです。車内が暑くなってきましたら、窓を開けて車内換気にご協力お願いします。(いわれやんでも、あけたいわ。ボケ。でも、手が届かんのじい。正確には、手がだせんのじゃって、感じです)次は、あざみ野に停車いたします。

ひどかったのは、手を骨折したときです。肩近くまで、ギブスがあり、手も曲がらず、しかも、利き手の右手。右手が人に押され、首から下げた三角巾で、首がしまるし、あの石膏で出来たギブスが壊れて、また、骨折しそう。(ギブスがみしみしいってました。あまりの圧力で。)一回、松葉杖をついた人が乗っているときは、その人が、松葉杖を一本さらわれているのを目撃しました。

そもそも、田園都市線は、込みすぎ。夜、塾の帰りに9時過ぎに渋谷のホームにいると人人人…… なんで、こんないるの、しかも、夜9時にって、状態。

絶対、あれは、おかしい。電車を各駅、急行のローテーションを3分ごとにやらないと。今の6分ローテーションじゃ…

まあ、初乗り110円の安さ。ほかよりダントツ安いので、その分だとおもうしかないでしょう。(横浜市営地下鉄なんか、210円だったと思います。ならば、約半額)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

110YEN日本でも安い方ですよね。というかダントツ安い。儲けようとしてないのでしょうか。あんなに高いブランド力があるのに。

お礼日時:2002/10/29 20:16

私も最近まで乗ってました!


"もう1人も乗れない"ってくらい乗ってますよね~
私が死にそうだと思ったときは、
1.内臓破裂するかと思うくらい、手すりがおなかにくい込んだ時。
2.満員すぎて、酸素不足になった時。(窓が開いてなかった…)
あと、満員なのに、髪の毛かきあげる女には腹が立ちましたね。
汚らしい髪の毛が顔にかかりそうになった…
"朝からなんでこんな嫌な思いしなきゃいけないんだ!!"って何度も思いました。
ほんと、車両を増やすことって出来ないんですかねぇ~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

内蔵が破裂しそうなのはマジでよくわかります。
一日のパワーのほとんど使ってしまいました。

お礼日時:2002/10/29 20:17

みなさん通勤・通学ご苦労様です。


私もこの春から田園都市線を利用していますが、利用区間の違い、時間の違いから快適な通勤をさせていただいています。
駒沢大学発7時台前半の各駅停車へ渋谷方面へ通勤しています。車内では、新聞雑誌を読める状況です。渋谷以降では、降りる人も多く、表参道、青山一丁目、永田町辺りで運が良ければ座れる状態です。
たまに、通過する急行を見ますが、確かに混んでいますが、みなさんのお話ほど混んではいないようです。
帰宅時には、みなさんの話と同様な状況を体験することもありますが、日本一とは思えません。
5年ほど前まで東武伊勢崎線~日比谷線で通勤したことがありますが、みなさんの投稿並みかそれ以上の状態でした。
車内の中の方に入ると、座席の方に押されて硝子に手をつきながら、泣きそうになり冷や汗かきながら通勤したこともあります。ドア付近にいると駅で押し出されて、乗れなくなり、2~3本も乗れずに見送ったことも。
みなさんには、時差通勤をお勧めします。
早めの空いた電車で新聞読んで、喫茶店で本読んで優雅な朝を過ごして下さい。朝ゆっくり起きても、車内で人間性失うより、気持ちの大きなゆとりができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東急って一時期私鉄を支配していたらしいです。京急 小田急 京王等々どんどん吸収していって大東急時代というのがあったらしいです。 

車両12両にしてほしい。。

お礼日時:2002/10/29 20:24

わたしも92年~99年まで田園都市線を鷺沼~渋谷間で利用していました。


本当に異常な世界でした。よくもまあこんなにバカがいるものかと。

押されることに対して異常に敵対心を燃やしてケンカを売りまくるチンピラ風会社員。
他人との接触に過剰反応するハデハデOL。
「逆らうより流れに身を任せたほうが楽」として、まったく耐えようとする気がない連中。こっちは腕が折れそうなのに。
いきなり意味不明なことを大声で叫ぶおっさん(多分、キ○ガイ)。
触るものみな傷つけようとしているバカな高校生。

小田急とか京王とか、混んでいる私鉄は数多いですが、田園都市線は明らかに他と違う「異常な空間」だと思います。新興住宅街が多い路線だからでしょうか。とにかく常識がない奴が多すぎます。ガキみたいな大人が目立ちます。

わたしは今、転勤して総武線快速を利用しています。非常に快適です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

田園都市線沿線は元々田園風景が広がる田舎でしたね。
いつからこんなに人が多くなったのでしょうか。五島社長の計画はすごいモノがありました。

お礼日時:2002/10/29 20:20

20年鷺沼・永田町間通勤で利用しています。

まさに地獄路線です。親・親戚・友人宅から それぞれ東上線、京王線、中央線、京浜急行とラッシュ時に良く乗車しますが田園都市線の二子多摩川・渋谷区間が最悪、
東急殿 どうか車両を大きくし、空調を活かしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あんなの、真夏に乗ったらどうなるんでしょうね。全く想像できません。

お礼日時:2002/10/17 23:22

場所は違いますが私も5~6年ぐらい前までは、板橋から新宿まで埼京線で通勤したことあります。

最初は、乗れなくて困ったことがありましたが、毎日乗ることによって慣れてきましたね。
うまい乗り方は、流れに逆らわず大人しく乗るしかなさそうですね。言い方が悪いかもしれませんが、ある程度慣れてくるとボウフラみたいにフワフワした感覚で乗車することが出来ます。
埼京線は、時速90キロも出すので新宿近くになったらブレーキが強くかかり、そしてポイントに差し掛かると電車が横転するぐらいの強い横揺れがあったものです。この時の車内は、自分の体にお相撲さんが乗ったような感覚で押されたものです。今思うと、よく怪我無かったな~って思ってしまいます。あと、車内で将棋倒れになることもしょっちゅうでした。いくら自分がしっかりとしても多勢に無勢・・・。このとき、ポールとかに自分の体が当たったら、骨折してしまいそうな強い力で押されてしまいますから極力ポールから離れて乗車していましたね。

さて、電車の車体は、基本的に溶接とプレスでつなぎ合わせていますので、車両が壊れるようなことはめったになかったと思いますが、一番危ないのは、ラッシュに押されて乗降口や客室の窓ガラスが割れないかとヒヤヒヤしたものでした。このガラスは安全強化ガラスで製造されているので、そう簡単に壊れることは無いでしょうが、万一壊れるとどうなることかと心配したことありました。まさか、ドアが外れて、そこから乗客が落ちるってことはないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

埼京線といえば痴漢がおおいですよね。最近は女性専用車両なんてあるところもあり、驚きます。

お礼日時:2002/10/17 23:20

生まれ育ったのが溝の口近辺ですので、通勤や通学にやむを得ず使いましたが、あれはどう考えても異常です。

人間としてどうかと思いますよね。

実際に自分や周囲であったエピソード。
・鞄が宙に浮く
手を離しても人に挟まれて下に落ちないのをいいことに楽をしていたら、気がついたときには鞄が遠くに流されて?いて、結局降りたい駅では降りられなかった友人がいます。
・キューピー事件
おニューのキーホルダーのキューピーを鞄につけて田園都市線に乗った女子高生時代の友人、学校に着いてみると胴体がなくなり頭だけが残っていたことが。
・ウォークマンが壊れる
圧死したカセットウォークマン(当時)は数知れず・・・(泣)
・座席脇の手すりにつかまるべからず
ドア付近でがんばって手すりにつかまり続けると、出入りの人の流れに押されて体が回転し、座席に座っている人の膝の上にぺたりと座ってしまうのはよくあること・・・立とうにも立てず、ずっと誤りながら座り続けた知り合いが。
・知り合いにはラッシュ時には会いたくない
ヘタに駅で知り合いに会うと、電車内でミョーにべったりとくっついてしまう可能性あり。それが男と女だと気まずいったら・・・。あれは知らない人だからこそくっついていられるという不思議な空間だなぁと思い知るわけです。

とまあどう考えても異常な空間ですね。
そんな『人間詰め合わせ』の一部として、よく「電車が多摩川に落ちたりしないだろうか」とか「よくドアのガラスは割れないなぁ」とか「あまりの加重でブレーキが壊れるなんてことないのかな」とか「よく圧死する人が出ないよなぁ」とか不謹慎なことばかり考えていましたね。

でもあの殺人的ラッシュから学んだこともありますよ。
・「ラッシュには、健康な人が乗っていると考えてよい」(というより逆に病気の人は乗ろうと思っても乗れない)
・「逆らうより流れに身を任せたほうが楽」(前述、手すりに固執していると逆に大変、ひとり踏ん張っているよりも大衆の動きにのってしまったほうが楽)
・「人間は圧力に対して思ったより耐性がある」(ちょっとやそっとでぷちっとはつぶれません)
・「あきらめと慣れが肝心」(どの電車も混んでいるんだからあきらめてそれに慣れるよりほかない)
・「押されるより押せ」(自分がアグレッシブになっていれば不思議と疲れない)
・・・イヤな教訓ばかりですね(^^ゞ

『人間詰め合わせ』がイヤだという人は、自ずと「時差通勤」をしていますね。ラッシュ前に電車に乗り、職場や学校に早くついてゆっくり過ごすとか。ちなみに父親はずっとそうしてきましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数々のエピソードありがとうございます。良いところにすんでるのに、都会人のつきものですね。

走行中に車掌が車内放送で「ご乗車ありがとうございます、只今大変混み合っております、もう少し、もう少し我慢してください!次は・・」

こんなこというのは、東急くらいです。

お礼日時:2002/10/17 23:16

>あの「辛さ」を語り合いたいんです。


フ、フ、フ。
もう20年以上も乗ってきたからねぇ
慣れちゃった。

>あれを経験して黙ってないとおもうんですけど?
いやぁ、私個人は流れに身を任せて
おとなしく乗ってます。

ときどき
高血圧で今にもぶっ倒れてしまいそうなほど顔を真っ赤にして
押し返してくるジジイや
分厚く塗ったくったファウンデーションが
ヒビだらけになるほど顔をシワクチャにして
誰も聞いちゃいないのに「イッタ~イ」とか
必死に自己主張しているババアや
チッ!チッ!とか、一生懸命クチをひん曲げて見せて
目の前の会社員に「次の駅で降りろっ!テメエ」とか
凄んでみたはイイけれど誰にも相手にされない男子とか
とにかく周りの人の靴をピンヒールで踏みまくるといった
無差別攻撃に出るOLを見るのが
とても悲しいです。

なんて。
人間として不自然な現象を毎日体験していると
私のように非人間的な感想しか
返せなくなってしまうのかも・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カリスマですね。。そうそう、あの人々の中の一人なんですね。

すごいんですよ、初心者かプロかを見れば判るんです。初心者はもうめちゃくちゃつらい顔してますが。プロは、「フツーの顔」してます。あれは怖い。

お礼日時:2002/10/17 23:12

もう4年ほど前になりますか。


1ヶ月間ですが三茶から渋谷経由都立大学駅まで毎日通いました。
田舎暮らしの私には信じられない光景でした。
こんな短い距離ですごい短時間なのに
もう、これって地獄以上。閻魔様もびっくりって感じでした。
始めの1週間は我慢したのですがどうしても耐えられなくなり
三茶-ニ子玉-自由が丘-都立大学に変えました。

もう乗ることは無いと思いますが、と言うよりかは絶対乗りません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。っていうか、乗りたくても乗れませんよね。。。

お礼日時:2002/10/17 23:06

経験あります。

もう7年も前のことでした。1ケ月くらい乗っていました。
長津田7時半過ぎの急行に乗ったのですが、もうかなりの立ち客がいました。
私は何とか座席の前を確保できました。
まず最初の停車駅青葉台でかなりの人が乗ってきて通路まで人がびっしりに。
次のたまプラーザではもう無理やり乗ってくる状態です。もうひどくて文庫本すら読める状態ではありませんでした。危ないので窓ガラスには手をつかないようにしていますが、それくらい混んでいました。
>あれは人間として不自然な現象ですよね?
確かにそうですが、仕方のないことです。
>あれを経験して黙ってないとおもうんですけど?
言っても意味がないのでしょう。

来年3月に東武線と接続します。また混雑に拍車がかからないか心配しています。でも通しで乗る人は少ないでしょうけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。東武がきても変わらないですね。たぶん。

お礼日時:2002/10/17 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!