プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語と同じような語順や文法での言語(外国語)を探してます。

私の知る所で確かなのは、お隣の「韓国(朝鮮)語」と「トルコ語」です。

また、アルタイ語族はトルコ語、モンゴル語、ツング-ス語だそうで、これは語順が「日本語」に近い(似てる)そうですが、
(1)でしたら、「モンゴル語」も日本語と語順を同じくするトコが有るでしょうか?
(2)また、「ツングース」とは、(女真族系ということか?)
現在「ツングース語」系とされる言語(国家)は何でしょうか?

(3)また、上記以外でも日本語と同じような語順の言語をご存知の方教えてください。

A 回答 (7件)

日本語とほぼ同じ語順の言語はたくさんあるようです。

ちゃんと学習したわけではないのですが、他にはタミル語、アルメニア語、ヒンディー語などが同じと聞きました。

日本語の語順には、修飾語が被修飾語に先行すること、文法格を表すのに後置詞的な語(日本語の場合は助詞)を使うこと、動詞的要素が文末に位置すること、という強い原則があり、それにより日本語式の語順になっているのですが、このような原則はかなり普遍的に見られるようです。

また、語順の自由度の高い言語では、日本語式語順でもそうでない語順でも充分通じるということがあるようです(ハンガリー語、ラテン語、人工言語ですがエスペラントなど)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

タミル語とヒンディー語が、共にインド大陸地方ですね、

なんでもタミル語を日本語の源流と考えている学者がいるみたいで、それぐらいだから、語順も近くてもおかしくないのかもしれませんねえ。。。

また「アルメニア語」は、中央アジア(?)ですし、昔は民族が行き来したりと流動が激しいとこですし、インド地方や、トルコに関係が強いかもしれませんねぇ。

益々、興味は尽きません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 17:17

ネパール語は日本語と似ていて語順で悩むことはあまりありません。

単語を覚え聞き取れる様になれば日本人とってこれほど習得しやすい言語は無いかも知れ間せん。もっとも覚えたからといってあまり役にも立ちませんが。
 No3の方が紹介されているのはグルン族の言葉だと思います。ネパール語の数字は1・エク、2・ドゥイ、3ティンとなりますし流れとしてはヒンディーに近いです。数字はほぼ同じ動詞も結構似ています。デバガリースクリットと言う文字は双方使用していますから意味は分からなくても字だけみて発音ならできます。
 もし勉強されるのであば普段日本語として使っている言葉でサンスクリットに起源を持つ外来語?も数多く発見できるでしょう。たとえば奈落がナッラクであったり世話がセワであったり他にもたくさんあるようです。
 余談ついでに日本のお寺に見られる梵字もデバガリースクリットに似ているので勉強すれば意味は分からなくとも読むこと自体ははさほど難しくなさそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
参考になります、ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/31 17:27

ペルシャ語も、日本語同様文章の最後に動詞が来るんじゃないかな...?



実際に自分ができる訳ではないので、もしかしたら違っているかもしれません。
アラビア語の先生が、カイロ大学留学中第2外国語でペルシャ語を取っていたそうで、
大昔、そんな話を聞いた気がするんですが。

アラビア語とペルシャ語はよく混同されるのですが、語族が違います。
ペルシャ語はアーリア(インド・ヨーロッパ)語族で、アラビア語はヘミト・ハミト語族です。
ペルシャ語は、アラビア文字を借用しているので混同されやすいんですよ。
でもよ~く見ると文字がちょっと違うんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペルシャ語(印・欧語族)ですか、

くわしく、紹介下さりありがとうございました。

お礼日時:2002/10/25 03:57

ハンガリー語が日本語と近い文型です。


また、人の名前も日本人と同じように「姓・名」の順で書きます。ですから、たとえば作曲家のKodaly ZoltanはKodalyが苗字でZoltanが名前になり、英語表記にするとZoltan Kodalyになります(実際にはaの上には´という記号がつきます)。
高校のときに合唱部でハンガリー語の歌を歌ったときにハンガリーに住んでいた人から習いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「ハンガリー語」は、そうみたいですね。

経験による回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 18:17

こんにちは。



特に語学に詳しいわけではないので、
(1)(2)についてはよくわかりませんが、

(3)ネパール語も、日本語とほとんど同じ語順でした。
以前滞在していたときに、単語さえ覚えれば、
日本語と同じ順に置き換えるだけで大体使えたので、
とても馴染みやすかったです。

余談になりますが、ネパールと一言にいっても、ヒマラヤ寄りの民族は
顔付きもチベット系に近くなり、それぞれ固有の言葉があるらしく、
ネパール語より更に日本語に近いものを感じました。(語順についてはわかりませんが・・)

火にうっかり触って、「アトゥ!」と言ったり、
「少し」が「チュクチ」だったり・・(グルン族/ネパール)
それから、数字。
チィ、ニィ、スン、シィ・・・チュゥ
(1234・・・10)と、数字の読みが似ていて驚きました。
(これはチベット出身の方に教わった)

日本から遠いのに、おとなり韓国や中国より近いものを感じたのが、興味深かったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「ネパール語」ですか‥。

アジア系の言語は系統的にいくらか関係があるようですね。
(個人的には、東南アジアの固有語なんか関係があってもよいとおもいますが‥。)

興味深い回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 17:04

#1です。

ごめんなさいね^^;
回答になってなくって・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、全然回答になってな…。
いえ、いいですよ(^。^)  回答(?)ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/22 16:59

私も朝鮮語(韓国語)は似ていると思う。


って言うか、習った事ないんですが、知ってる単語を並べて話すと、
通じているのですよ・・これがまた。

日本語と語順が近い外国語か・・興味津々^^
私もこの回答をじっくり見させてもらいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!