アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GIANTのマウンテンバイク(クロスバイク)に乗っています。
購入して4ヶ月ほどになりますが、どうしても体にしっくりと来ないのです。
「どこがどうしっくりしないのか?」と言われても、こういった自転車を購入したのがはじめてなので、比較対象がないのでとても人に伝えるのが難しいのですが、一言で言っちゃえば、以下のようなところが今ひとつなのです。
(1)全力で漕いでいるつもりでも、風のごとく気持ちよく走りたいのですが、意外とスピードが出ません。(ギアは21段変速あります)実際にはこれ以上重くできない状態です。(←もっと早く走りたいのですが・・・)
(2)もともとひどい肩こり持ちですが、長時間乗ったあとは首とかが痛い。

そんな感じで、何となく全体的に人馬一体という感じがありません。
ハンドルの高さや角度を変えてみたり、サドルの高さを変えてみたりしたのですが、今ひとつでした。出来れば(1)を解消したいのですが、どうずればいいのでしょうか?(身長180cm前後、フレームサイズ480mmです。またタイヤ径は26×1.5です。)
なかなか試乗できるようなお店がなく、まさに考え中です。どなたか次回購入に向けてご指導をお願いします。

A 回答 (9件)

マウンテンバイクは山道を走るものです。


爽快に走りたいのであれば、ロードバイクに変更されたら
どうでしょう。マウンテンで爽快に走るのは無理です。
また、ハンドルに体重を掛けるような姿勢ですので
サドルは座るためでなく、ももでバイクを制御する為に
あるので、肩は懲ります。
また、タイヤのごつごつも、乗り心地は悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
確かに爽快に走るのは無理なんでしょうね。しかしロードバイクっていうのも抵抗があるんですよね。

お礼日時:2008/03/25 22:03

ギヤ重くしても速く走れるわけではないのですが・・・



 タイヤの空気を規定圧いっぱいまで入れる
 追い風を捕まえる
 下り坂を走る
 競輪選手のように超回転でペダルを廻す
 ひたすらトレーニングする
が、お金がかからない方法。

 ビンディングペダル&靴を手に入れる
 タイヤを細いものに交換してみる
 チューブも軽量タイプに交換
 ホイルも700cに換えてみる
 スプロケット、チェーンリングを手に入れる
 ローラーまで買ってトレーニングする
 30万程度のロードレーサーを買ってしまう
が、お金がかかる方法。

とはいえ、お金を掛けるならば、ババーンとロードレーサー買ってしまうのが一番いいです。

あとは。。。。
スピードメーターをはずして、速度を気にせずに気軽に走ってるときのほうが気持ちよく走れてたりするかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が「・・・風のごとく」とか言ってしまったので誤解されてしまったようですが、実はスピード恐怖症でして、通常でも22~25kmも出てしまうと怖くて、すぐにブレーキを掛けてしまう私です。
そんな私にロードタイプは向かないでしょうね。
何か上手く伝えられないのですが、自分が想像しているよりも、意外と何らかの抵抗を感じてしまっていて、思ってたより楽でもないなぁと考えていました。

お礼日時:2008/03/25 22:14

購入して4ヶ月ってことは2007モデルか2008モデルってことですよね。

それで21段変速ってことはかなりグレードの低いモデルではありませんか?26インチで21段変速だとROCK4500しか見当たらないんですが。(26×1.5ってのが該当しなかったんですが・・・定価3.5万円前後かな。)もしそれでしたら自転車そのものが重たいので軽量化しましょう。パーツをアルミに交換・いらないものは取り外す(スタンドとか)・タイヤをスリックに替えるとか。

腹の中ではロード買っちゃえ!!って感じですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そこまで詳しくお調べになったのですね。実を言うと、購入したというのは友人からで新品ではありません。
ロック4400というものです。タイヤがスリックタイヤで前後にサスペンションがないタイプのものです。ロードはやはり抵抗があって、そもそもスピード恐怖症なので、私には宝の持ち腐れのようです。

お礼日時:2008/03/25 22:19

タイヤサイズ、26×1.5でしたら、マウンテンバイクとすれば細いほうですね。


でも、パターン(タイヤの表面、接地部のデコボコ)を、ゴツゴツしたものから、スリック(表面のミゾが必要最低限しかないヤツ)にしてみてはどうでしょうか?
私の友人も、質問者さんと同じようなコトを言ってたので、それを勧めたところ、
「いい! いいわあ!」
でしたよ。
26インチ径でスリックに近いパターンとなると、必然的に太さが、細くても1.5インチになってしまう(らしい)のですが、さらに細いのにすれば、もっと走行抵抗はなくなるでしょう。

あと、首や肩がこる・・・は、ハンドルが遠すぎませんか?
身長が180もあれば、その可能性は低いと思いますが、一度、ポジションを見直されては? ハンドルやサドルの高さ調整では追いつかないナニカがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は今履いているタイヤはスリックなんです。
つい最近マウンテンバイクからクロスバイクへ乗り換えた同僚に聞いたところ、タイヤが細くなったらすいぶん軽くなったという話を聞きました。実は700cのクロスバイクに今興味があって、今度同僚に借りようと思っています。

お礼日時:2008/03/25 22:23

速く走るためにはいくつかの方法があります。

簡単に箇条書きをすると以下の通り。

・ギア変更
 現在のギア比で高速時に足が追いつかずに空回りしてしまい、筋力的には余裕があるのにそれが原因で速度が出ない場合には、前のギアを大きな物に、後ろのギアを小さな物に変える。

・細いタイヤにする
 タイヤは細ければ細いほど路面抵抗が減って速度が上がります。クロスバイクで26x2.0(26インチタイヤで2インチの太さという意味)を26x1.5などに変えて、表示されている最高の圧力でタイヤに空気を入れてやれば抵抗はぐんと減ります。一般的に太さは1.5インチ以下ですとかなり軽く感じると言われています。

・軽量化
 泥よけなど走行に不要な部品を取り外し、かつ自分もダイエット、あまり不要な荷物は持たない、など。

・空気抵抗の低減
 ばたつくジャンパーなどを着ていると向かい風で大きく減速します。身体にフィットした適切な大きさの物でばたつかない素材の物を選択しましょう。

・最終手段として、舗装路だけの走行ならロードバイクに変える
 マウンテンバイクはもともと山などの不整地走行を目的にした物で、舗装路に最適化された物ではありません。長い目で見れば、より軽量で高速走行に向いているロードバイクに買い直した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とてもわかりやすい解説で勉強になりました。
ここ4ヶ月くらいで自転車通勤を始めたので、最初は嬉しくて色々なモノを付けすぎたかも?と反省しています。
しかし皆さんに誤解されてしまったようですが、実は私スピード恐怖症でロードバイクは絶対に向いていないと思います。

お礼日時:2008/03/25 22:28

 書き忘れていました。


 クロスバイクということですが、車種が書かれてないので分かりませんがサスペンション付きでしょうか?サスペンションが付いているバイクの場合、ペダルを踏み込んだ際に体重をかけるとき、車体が沈み込んでロスが発生します。これはサスペンション付きのバイクでは避けられないことなのでしょうがありません。サスペンションをできる限り作動させないようにダンパーを強めに調整するか、ノーサスのフォークなどに変更するしかありません。その他にできることは立ちこぎをしないようにして、シートを高めに設定して状態を固定し体重移動をせずに足の力のみでペダルを蹴るようにすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サスペンションはついていません。確かにおっしゃるように同僚も同じようなことを言っていたのを思い出しました。

お礼日時:2008/03/25 22:30

2つの原因を思いつきました。



■ペダルの回転数が低い
■タイヤの空気圧が低い


【ペダルの回転数について】
>実際にはこれ以上重くできない状態です。

その状態のギア比ならば40km/h程度は出るはずなんですが、それでも遅いですか?もしそうならば、ロードバイクに乗り換えた方が良いかもしれません。

もし一番重いギア比で40km/h程は出ていないのであれば、ペダルを回す回転数(ケイデンス)が低すぎだと思います。

ママチャリなどの一般車はグイグイと低回転で回す人が多いですが、スポーツバイクは軽めのギアをクルクルと回して乗るものです。
まずは1分間に80回転を目安にすると良いと思います。
ケイデンスを測定するメーターを買ってみてはどうでしょうか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/ccrd200.h …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/cccd200.h …



【タイヤの空気圧について】
乗らなくても少しずつ空気は抜けていくので週に1回程度の確認が必要なんですが、空気圧はチェックしていますか?
実際にやってみると、驚くほど走行感に影響が大きいです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/pp …

もしも空気圧の測定が出来ないチューブ(英式)なのでしたら、仏式のチューブに交換することを強く薦めます。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tube.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/airpump.html
前後チューブ、メーター付きのポンプ、もしくは空気圧計の出費を考えても、空気圧を測定できるチューブにする価値の方が大きいと思います。


ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ケイデンス・・・ですか。何か聞いたことはあるのですが、実は私誤解されてしまったようですが、実はスピード恐怖症です。
とても40kmなんてスピードは出せませんし、そんな漕げるような体力があうようにも思えません。
でも、少しケイデンスという言葉に興味を持ちました。さっそく詳しく調べてみます。

お礼日時:2008/03/25 22:38

> 全体的に人馬一体という感じがありません。


一言に人馬一体といっても
それが感じられるシーンはバイクによって違うと思うのです。
マウンテンバイクは
舗装されていない山道を走破する、とった
荒馬を押さえ込んでいくような感覚の中で
人馬一体感が得られると思います。
舗装路をスムーズに走っている限りは暢気なバイクです。
(ある意味、ズボラな走りを楽しむ?バイクです。)

舗装路を走っているとき
例えば、パワーをかけるとビビッドに加速する、といったような
サラブレッドを乗りこなすような人馬一体感が欲しければ
これはやっぱりロードレーサーが最強です。
ジャイアントならTCRシリーズです。

TCRだと、レスポンスが敏感すぎて
長距離だと疲れちゃう、もっとA地点からB地点への移動を
快適に軽快に行いたい、というなら
ジャイアントならOCRシリーズです。

そんなに長距離(一回50km~100km以上)は重視しない
峠越えなんかはしない
都会の幹線道路中心にスタートダッシュを楽しむなら
ジャイアントならFCRシリーズです。

FCRはスパルタンすぎる
もっと快適性を重視したいというなら
ジャイアントならESCAPEシリーズです。

ここまでは車道の走りが前提で
歩道の段差などは速度を落として体重移動で乗り越えるモノですが
体重移動が面倒くさいなんていう人に
ようやくマウンテンベースのクロスバイク
ジャイアントならCROSSシリーズの出番となります。

CROSSだって
ケイデンス(ペダル回転)数上げれば速度は十分出る筈ですよ。
ロードレーサーは1分間90回転以上で走るもんですが
(最近のロードレーサーはもっと回転が上げやすく設計されている)
CROSSだって100回転ぐらいで走れば
速度そのものは出るでしょう?
軽快感はないですけどね。

今、ご自身がどれくらいのケイデンスで走っているかを把握していなければ
ケイデンス計付きのサイクルコンピューターをつけてみるのも
いいかも知れませんね。
http://www.cateye.co.jp/cchtml/rd200.html

> 長時間乗ったあとは首とかが痛い。
これはある程度、仕方のないことかも知れません。
スポーツやった後は、筋肉痛になります。
基本的には鍛えるしかありません。
前傾の強いロードバイクはもっと大変です。
ただし、過度に首など上半身が疲れる場合
ライディングフォームを見直した方がいいかも知れません。
骨盤が寝ている可能性があります。
その場合、骨盤を立てて、背中を丸くアーチ状にして
腹筋・背筋で上半身をささえるようにしてください。
スポーツ走行をすれば当然どこかが疲れますが
尻・腹筋・背筋から疲れるのが正しい疲れ方だと言います。
http://angliru.exblog.jp/4519183/
http://plaza.rakuten.co.jp/moontail/diary/200704 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
GIANTのとても詳しい説明、わかりやすく参考になりました。何かGIANTが気に入ってしまったので、次もと考えていました。
それから最後の骨盤を立ててというのは面白いですね。勉強になりました。

お礼日時:2008/03/25 22:41

no.7です。



あ、実際の速度ではなく、軽い走り、のようなものでしょうか。


>実を言うと、購入したというのは友人からで新品ではありません。
ロック4400というものです。タイヤがスリックタイヤで前後にサスペンションがないタイプのものです。

これは最初に書いておくべきでしたね。

となると、自転車の状態が非常に怪しいと思います。(タイヤの空気圧も含めて、です。)
個人的な感覚の問題になってしまいますが、整備調整がなされた状態ならば、その自転車でも「軽い走り」の感覚はあると思いますよ。

前の持ち主はメンテナンスをしていたのでしょうか。質問者様はメンテナンスしていますか?

状況は見ないと分からないですが、スポーツバイク(自転車)専門店に持ち込み、オーバーホールの相談をしてみてはどうでしょうか。無料でおおよその見積りを出してくれると思いますよ。
念のためにフレームのチェックもしてもらった方が良いかもしれません。
自転車はフレームにパーツを組み込んで成り立っているものなので、フレームさえ使えるのであればパーツを交換しつつずっと乗れるんです。

新車というのも考え方の一つではあると思いますが、今の自転車を整備して乗るというのもありだとは思います。




ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!