プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼少の頃に見たアニメ『巨人の星』のテーマソングの冒頭で飛雄馬がローラーを引いてる場面があるのですが、
『思い込んだら試練の道を。。。。』の
『思い込んだら』をてっきり『重いコンダラー』と思っていました。

そしてアイドル歌手の伊藤咲子さんの
『君かわいいね』と言う歌がありますが、
サビの部分の
『一言、言って~』
『君かわいいね~』
の『君かわいいね~』の部分を
『君から言いねぇ~』と江戸弁(べらんめぇ)に聞こえていました。

後、歌手のマルシアさんは

『強いて言え云々。。。。』(歌ではありません)

を『Cて言えば』とABCのランクがあり、こう言う言葉があると思っていたそうです。

そこで皆様にお聞きしたいのですが、耳から聞いて勘違いした面白い言葉がありましたらお教えくださいませ。

つたない文面でごめんなさい。

A 回答 (24件中11~20件)

一時期、テレビ・新聞なしでNHKラジオのみで生活していた頃にサリン事件があり、


その後の捜査と逮捕に関する日々のラジオのニュースでは「****ショウコウ・まつもと***被告」と、続けて言うので、
教団の教祖は****ショウコウと、まつもと***の2人が常に共犯で組んでいるのだと思っていました。
ずっとあとに、またテレビがある生活に戻って、「あ、1人だったんだ」と、すごくひそかに気づきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにあの人にはもう一人、中に誰か入ってる感じがします。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 00:59

sukappiさんこんばんは。



「子供なりの結論」(ニッポン放送出版)という本があります。
表紙は久保キリコさんだったかな?
sukappiさんの質問のようなことをラジオ番組のコーナーで
募集していて、それを1冊の本にしたものです。
一つだけネタバレをいうと、

・「波浪注意報」の「波浪」の意味が分からなかった時は、
外国人がたくさんやってきて誰彼かまわず「ハロー!」と言って
挨拶してまわっているっているようだから気をつけなさい、
という意味だと思ってドキドキしていました。

薄い本ですがこんなのがたくさん載っています。
ずいぶん前の本なのでひょっとしたらもう絶版かもしれませんが、
古本屋とか図書館に行ったらひょっとしたら見つかるかも。
抱腹絶倒です。機会がありましたら是非どうぞ。

私のしょーもない経験談をひとつ。
高校くらいの時、何やら大学を舞台にした事件がありまして、
その大学の名前がしょっちゅうニュースから聞こえていたのです。
しかし、私はそれを聞くたびにものすごい疑問が頭に渦巻いていました。
なんせ、私の耳に聞こえたその学校名は、
「東京床下大学」だったので・・・。
床下って一体??建築とか土木とかの特殊な分野なのか?と思って
ある日映像を見たらそこに書いてあったのは
「東京「医科歯科」大学」でした。とほー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご紹介の本、絶版みたいです。最寄の図書館も検索をかけても見つかりませんでした。
古本を購入してみたいと思います。

お礼日時:2002/10/29 22:36

卒業式で歌う、「仰げば尊し」の出だしの部分、


「仰げば、尊し、吾が師の恩」ですよね。
「わがしのおん」を「和菓子の恩」と思っていて、「どうしてお菓子が出てくるんだろう??」と悩んでいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の茶話会(そんなものあるのかな?)かなんかで大福餅でも頂いたのではないでしょうか?

お礼日時:2002/10/29 22:17

私の中学時代にとっても恐い先生がいました。

その先生が『サンタルチア』の歌名を『散たる血や』と思い込んでいました。その先生の専門は世界史で『イタリア人は、戦争で死んだ人を讃えるために、あのように晴れやかな歌を作ったのだと、講義していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血が飛び散って
『おぉ!それ見よ』

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 18:15

 ちょっと天然が入っている先輩なんですが


ミッション系の高校出身の同級生が「神のみぞ知る」と言ったのを聞き、
「いやっだ~、神の味噌汁だって。何それー」と大笑いしてしまい
あっという間に全校中の知るところとなってしまいました。

 これはぴあのはみだしで読んだ話なんですがあんまりおもしろいので披露させていただきます。
 先生が「方位を4つ言ってごらんなさい」と言ったら
「ほーい、ほーい、ほーい、ほーい」と答えたとか。
声に出して読んでみてください。
私はこれで20年近く笑いつづけています。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神様はお味噌汁が好き。。。

ぴあはみだし。。。なつかしいですね。
今は読んでいないのですがまだはみだしはあるのかな?

「ほーい」は僕も知ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 18:07

ロス・インディオス&シルヴィアの唄っていた「別れても好きな人」の二番の最初、


「歩きたいのよ高輪(たかなわ)」
地方に住んでいた小学生の私は、港区の高輪という地名を知らなかったため、
「歩きたいのよ魚は」
と、「大人の自由にならない恋」を魚になぞらえて唄った歌だと理解して聴いていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『井の中の蛙』みたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 17:56

灯台下暗し



「東大モトクラシー」という学生運動の
専門用語だと思っていました。中学のころ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大正デモクラシー。。。

これから似たようなモトクラシーになったのかな

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 17:53

高校の時「危険な情事」を「危険なジョージ」だと勘違いしていたヤツがいました。

ビデオを見るまで「ジョージという危険な男の話」だと信じていたらしい。

私の彼女は「南天のど飴」を「難点のど飴」だと聞き間違い、「欠点をそのまま商品名にするとは潔い」と十年ほど信じていたらしい。

そういう私は「窮鼠、猫を噛む」を「キュウリ猫にハム」だと思っていました。だってそう聞こえたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

危険な情事で主人公がジョージだったら物凄く面白いと思います。

飴を舐めてかじってそのかけらが口腔内をカット。。。。。

難点ですね。。。。

猫はハムは食べますがキュウリはどうでしょう??
飢えに陥った猫は「窮鼠、猫を噛む」でキュウリを食べるのかな?

それとも「猫に小判」か???

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 17:45

二十歳の頃、仲のいい友達と、


仕事中に、いろんな話しをしてました。
(口は、暇なバイトだったから。笑)

そいつが、恐い話をして、
こちらを恐がらせようとしてたらしいんだけど、
「とあるところに、古い洋館が、あった。。。」
と言われた時、丁度腹が減ってたので、
「古い羊羹?栗羊羹かな?」って、ボケかましました。笑

そのあと、そいつは、
「悪の十字架」の話をしてました。
(ご存知ですよね?⇒「開くの十時か・・・?」)
今、開けて、即思いついたのは、こんなとこかなぁ?
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い洋館と古い羊羹。。。。

どちらも怖いですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 17:38

色の名前で「やまぶきいろ」というのは「やまぶ-黄色」とずっと思っていて


子供心に「やまぶ」というのは、何のことだろうと疑問におもっておりました。
「山吹色」だということを知ったのは、私が成人してしばらくたってからでした。

思いついたらまた回答します・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山間部の黄色で山部黄色でどうでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/29 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!