プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在のように物があふれ、結構食を楽しめるかと思いきや、ものすごい不景気を感じますね。

そこで提案、グルメと云う言葉は食通・美食と云う意味ですが、
更に範囲を広げて目がぐるぐる回るように人々が
どうやって生きていこうかと頭を悩ます時代ですよね。
そういう意味での迷い道と思います。

そんな時代を表現する美味い縁起担ぎの言葉として
「グルメ貧乏」という造語はいかがでしょうか。



皆様の見解をお聞かせください。

この歌は恋の歌ですが、今はまさに経済恐慌をいかに乗り切るかで
みんな迷い道にはまっていませんか。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、どうぞこれをお召し上がりながら回答をお考え下さい。

    30%引きでこの値段に出来る

    378円のお寿司です。

    「「グルメ貧乏」」の補足画像1
      補足日時:2022/12/20 01:10
  • へこむわー

    人は食べねば生きていけない。もし人が動物でなく、植物となった時、食べなくても済むようになるという漫画があった。ところが今、物価が上がったのに國は年金を下げた。さらにコロナで人々は旅行などに出ることを憚るようになった。そのためテレビで「友近礼二の妄想トレイン」「吉田類の酒場放浪記」などの食通番組が大流行。
    これはまさに時代を風刺するものである。現代はものすごい不景気で倒産閉店続出。年金も天引き多すぎて自由にお金を使う額に苦悩する。このため病気にかかっても老人は治療費用が出ず、死を待つ可能性大である。食べないと人は餓死する。病院は治療と称して病人を検査漬けにして衰弱死させる馬鹿医者もいる。病気になるのも命がけで生きるのは大変で「地獄の沙汰も金次第」ということである。

    食い倒れというが、美食したいですよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/20 14:19
  • HAPPY



    この歌をお聞きください。

    買い物ぶき

      補足日時:2022/12/20 14:29

A 回答 (1件)

それって食い倒れじゃね?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答下さり感謝感激。

ありがとうございます。

親は子供に食事を出す時、「たくさん、食べて早く大きくなってね」という。
もう親はいない。生きていた時が懐かしい。

お礼日時:2022/12/20 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!