dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達で、数百万の頭金のみで、4700万円の家を買ったり、頭金1000万円で、5700万円のうちを買ったりしている人がいます。
で、皆さんどうなんでしょう??
頭金が0えんでも、家が買えるなんていう広告がありますが、あんなん絶対私的には、ありえない話で、上記の私の友達の買い方でも、私には、到底無理です。貯金が5000万円くらいたまったら、頭金3000万くらいで、借金800万くらいの買い方だったら、私の場合は、ありえる話かなと思います。。。私の感覚が、おかしいのでしょうか??

で、皆さんはどんなくらいの貯金額の時に、いくら頭金を出して、借金はどれくらいが妥当とお考えでしょうか??
いろいろな意見を聞きたくて質問しました。

A 回答 (14件中11~14件)

一般的には頭金は3割くらいといいますね。



でも、一生賃貸という生き方もいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般的には3割でも3割で買う人は、どのくらいいるのでしょうか?住宅や、マンションを販売しているセールスマンの方が、裏情報を教えていただけたら、面白いですね。

お礼日時:2008/04/03 21:13

私の場合は、全額キャッシュで払える時に買います。

マンションでも戸建てでも、ローンの他に固定資産税なども必要になってきて、実際そういう状況に身をおいている友人達を見ると、気の毒な気持ちになります。「なぜ、あんなに無理をするのだろうか?」って事です。「定年退職後にもローンが残る」などと言うのは、少なくても私には耐えられないと思いますね。当面は賃貸でも良いから、自分達の人生の一部(毎年、旅行に行くとかです。)に、そのお金は使用するでしょう。要は人様々ですが、人生の中で、「マイホーム」の存在がどの程度の位置にあるか?と言う事ですから、口出しはしませんが、私なら現金払いで買いますね。具体的にそれが現実に近付いたら、また、それを一つの目標として、仕事でも頑張るでしょう。で、今、頑張ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり私と同じ感覚の方は、たくさんいらっしゃいますね。私がおかしいのかと少し思ったりしていましたので、ちょっと安心です。

お礼日時:2008/04/03 21:11

基本的に借金は後々苦労しますね^^;有るお金で買うのがベストですよね。

私の経験からは借家暮らしで現金を持ってた方が後々贅沢で自由な生活出来ますよ。私は30歳の時4000万頭金で1億2000万の家を建てましたが毎月すごい金額だし買った事を後悔しどうしでしたから、自営業の人なら財産も必要で購入も考えますがサラリーマンの方でしたらわざわざ借金をしてまでマイホームは必要ないと思いますよ、返済の分で優雅に暮らしたほうが人生楽しいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるお金で買えたらベストですね。でも、お金がたまるのに時間がかかるので、その間に、子供がどんどん大きくなっていってしまうので、ある程度のタイムリミットはあるのかなぁと最近感じるようになりました。なにをとるのかですね。

お礼日時:2008/04/03 21:09

貯金が5000万円あって3800万円ぐらいの家を買うのに、わざわざローンを組む心理がわかりません。

ローンを組めばその分金利を取られますからね。
1200万円残れば、引越しや家具なども十分買えますし、その後の生活もローンが無いので通常の収入があれば、不自由なく暮らせると思います。

頭金がいくらあれば、、、というのはやはり人それぞれですよね。
今の家賃が10万円払っている人からすれば、何も残らないお金より、金利が安いうちに家賃感覚でローン支払いができると考える人もいますからね。
確かに、頭金がまったくの0円で購入するとなると、諸費用分もすべてローンになるので、なんとなく無謀な気はしますがね。
もちろん、それ相応の収入があれば、頭金なんて関係なく買えるのもあるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは、子供が3人いますので、生命保険は掛けてあるのですが、それでも、父親に何かあったときの場合や、学費2000万分くらいは、もっておきたいかな?と思っていました。5000万円ためたらの話ですが(笑)。。

お礼日時:2008/04/03 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!