dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
排卵後の高温期が短いため、チェストツリーというハーブティを飲んでいます。
このハーブは、黄体ホルモン(プロゲステロン)分泌を促してくれるようなのですが、排卵が終わり高温期に入ったら飲んでは行けないと言う情報を聞きました。
私としては、高温期こそタップリ飲むべきと思ってたので、ちょっと意外です。本当のところはどうなのでしょうか?ちなみに妊娠中はやめたほうがいいみたいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



チェストツリーベリーは、LH低下症に効くと言われています。
LHはP4(黄体ホルモン)の前身のようなもので、これが卵胞期に十分分泌されていると、高温期に十分なP4が出ます。
なので、LHを補充するチェストツリーは、卵胞期に飲むのが効果的なんだと思いますよ。

高温期には飲まない方が良いというのは、妊娠の可能性のある場合は服用注意という意味だと思います。
メーカーによっても違うようですので、まずは問い合わせて確認してみて下さいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!