アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私には、親族がいなくて、他人の知り合いの方に賃貸マンションの保証人をしていただいていましたが、なくなられてしまいました。更新してまだ、5ヶ月で、保険も2年分払っているので、すぐに引越すよりも保証人さえ変えられれば出て行かなくてもいいのかと思いましたが、実際保証人になってくれるあてがなく、今度の更新まえに引越すとしてもその頃までだまってそのままにしておいても大丈夫なものでしょうか。法的には、すぐに保証人をつけないといけないのでしょうか。保証人をお金で買えることもできるそうですが、トラブルを多いと聞き心配です。急いでいます、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 大家しています。



 ちょっとずるいかもしれませんが、大家や管理会社が保証人様を気にするのは滞納事故が起こった時だけです。

 正直に大家さんや管理会社に連絡なされば、大家さんや管理会社は『別の保証人を立ててください』と言わざるを得ません。

 実は、更新時に保証人様に改めて確認を取るのは借り主様たちや保証人様たちが『更新時に確認を取らないのは大家や管理会社の怠慢だ』と騒ぎ始めたからだそうです。ですから未だにこの確認を略している大家さんや管理会社は数多あります。それは、連帯保証人は契約の継続中は勝手に降りることは出来ず、また、死んだ場合でもその責務(?)は相続されますし、滞納事故さえなければ調べる必要もないからです。
 最初の契約時に60歳の保証人を立てた契約がそのまま40年以上続いていると言うような話も耳にします。何も無ければありえる話です。

> 保証人をお金で買えることもできるそうですが、トラブルを多いと聞き心配です。

 保証会社のことでしょう。保証料は最初の時点では大体2年間で家賃の50%くらいです。会社によって様々です。更新時には割引のあるところが多いです。
 『トラブル』と言うのは、滞納時のことでしょう。保証会社の場合は15日くらいで免責になってしまうので大家さんや管理会社は半月遅れているだけで事故報告しなければなりません。事故報告すると保証会社が居住者に代わって家賃を振込んできます。会社は、その家賃を立替金として居住者に請求するのですが、その取立てがきつかったり、退去のさせ方が強行であると言うことだと思います。しかし、滞納した方が悪いのですから仕方のないことでしょう。普通に家賃を振込んでいればあるはずのない『トラブル』です。

この回答への補足

詳しく、ありがとうございます。前回更新していなければ、保証人不要物件を探そうと思いますが、せっかくの更新料も保険もたった5か月分としてはもったいないし、それよりも一番としては引越す手間を考えると、保証人のことだけで引越すことにはちょっと抵抗があって質問しました。再度、確認ですが、私は、きちんと定職についていますし、家賃滞納は絶対にありえないのです、次回の更新はしないで、そのときに無事に退去できれば何の問題も起こらず、保証人の出る幕はないので、保証人が亡くなったことをすぐに管理している不動産屋に連絡しなくても法的には罰せられたりはしないということでよろしいでしょうか、契約書には一応、保証人がいなくなったらすぐに他の保証人をつけるよう記載されてはいますが、ずるいようでも家賃滞納の問題がないまま次回更新時までそのままで済ませてしまいたいのです。しつこいようですがよろしくお願いいたします。

補足日時:2008/04/08 21:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。次回更新時までは、そのまま住みつづけたいともいます。次回からは保証人が不要の物件が気楽でいいなと思いました。

お礼日時:2008/04/10 21:24

No1です。



 私も大家の端くれですから、私の口からはっきり申し上げるのも気が引けるのですが、No2様の言われるとおりです。

> 次回の更新はしないで、そのときに無事に退去できれば何の問題も起こらず、保証人の出る幕はないので、保証人が亡くなったことをすぐに管理している不動産屋に連絡しなくても法的には罰せられたりはしないということでよろしいでしょうか、契約書には一応、保証人がいなくなったらすぐに他の保証人をつけるよう記載されてはいますが、ずるいようでも家賃滞納の問題がないまま次回更新時までそのままで済ませてしまいたいのです。しつこいようですがよろしくお願いいたします。

 大家も管理会社も何の問題も無い時点で保証人様に居住地の変更が無いかだの、ましてや死んでないかだのと調べているほど暇ではないと思います。
 前にも書きましたが、出来ることなら、更新時に保証人様に再度保証の意思を確認することだって面倒でやめたいのです。
 というのは、保証人様がその時点(更新時)で保証人を降りたいなんて言われても現に居住している方が住み続けたいなら追い出すわけにもいかないし、保証人様に保証を続けてくれるようにお願いするしかないのですから、全く、そんなことを確認するだけ“くだらない”のです。
 
 質問者様が心配なさっているように、保証人が亡くなったことはまず大家さんや管理会社が知ることはありませんし、知ったとしても、それを以って契約違反として質問者様を追い出すことなんて出来ません。
 大家は何のトラブルも起こさず家賃を支払ってくれて、更新もしていただき、住んでいてくれさえすれば、それが望外(?)の喜びですね。 ここの<引越し>などをご覧になればお分かりと思いますが、それほど訳のわからない人が多くてトラブルの種は多いんです。安心してください。質問者様は大家さんにとっては上の部類のお客様でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。大家さん、管理会社には保証人の方の死亡もことは伏せておこうと思います、法的にあとで攻められたりするようなことでないのなら、このやり方が一番都合がよさそうです。心配性なのでしつこくい質問してすみませんでした、助かりました。

お礼日時:2008/04/10 21:20

大家してます



>法的には、すぐに保証人をつけないといけないのでしょうか。

そのままでも良いのでは?

連帯保証は相続されていますので相続人が責任を負います

大家も知らなければなにも出来ません

次回の更新時には保証人の再確認が有るかも知れませんが...

大家としては今現在の保証人は「知り合いの相続人」になっているはずですので問題有りません

ただ、今度の更新時にもめると以後が住みづらいでしょうから保証会社(不動産屋提携)の利用を考えても良いでしょうね

>保証人をお金で買えることもできるそうですが

人をお金で買うような表現はお薦めできません

http://www.jid-net.co.jp/new2007/chinsyakunin/in …

上記などはシステムとして正当に存在しています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!