アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保証人の確認電話ではどのようなことを聞かれますか?

近い内に引っ越し予定があります。
親が他界しているので保証人は兄弟なのですが
不規則な仕事をしているため、電話に出るのは祖母になると思います。
ただもう高齢なため難しいことはわからないので
ほとんどのことをわからないと答えるんじゃないか心配してます。
(私の仕事のこともよくわかっていません)
確認の電話ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?
最近保証会社必須の物件が多いですが、聞かれる内容は管理会社から聞かれるのと大体同じでしょうか?

A 回答 (3件)

当方、過去に8回程引越しを経験していますが‥



保証人の方がサラリーマン等の様に何処かにお勤めされている場合は、勤務先に在籍確認の電話が入るかも知れませんが、それ以外には保証人様の所に確認電話が入る事は無いと思います。
(当方も一度も入った事が有りません。)

もし入るとしたら、保証人を承諾しているかどうかの確認の為の電話だけだと思います。

その電話が行く時には(電話が有った場合の事ですが)、
保証人としての合否は、借主(つまり、質問者様)の記入した書類を基に既に審査済みであり、後必要なのは、ご本人の保証人の意志の有無のみと思われますから。

心配なさる事は無いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

8回の引っ越しで一度も確認電話がないなら、かかってくる可能性は低そうですね。
勤務先に電話なら大丈夫です。安心しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 12:44

賃貸借の保証人なら連帯保証人なので、


署名捺印する場合は、自署に登録印と印鑑証明書の添付を求められると思いますので、通常確認の電話はありません。

連帯保証人になるという意思表示が自署と登録印の押印、印鑑登録証明書の添付でなされていると判断されます。
なので、トラブルも発生します、本当は保証人になる人も賃貸借契約を締結するときに立ち会ってもらい、その場で連帯保証人契約書に署名捺印したほうが後々のトラブルが無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家とは引っ越し場所が離れているので立ち会うのは無理なんですよね。
書類は問題ありません。確認の電話は通常ないのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 12:39

 大家しています。



> 不規則な仕事をしているため、電話に出るのは祖母になると思います。

 これじゃ『保証人の意思確認』はできません。
 保証人というのは何かの際には契約者と同等の責任を負う役目です。そういう際に“言い逃れ”出来ないように確実にしておかねばなりません。中には契約者や保証人を信じて「承諾書は後からでも・・・・」なんて人の良い管理会社もいそうです。それが全て契約が整ってから「まだ保証人が署名捺印しない。」なんてことになったら大変です。余程いい加減な管理会社でもなければこれで済ますことはしないでしょう。

この回答への補足

もちろん承諾書や印鑑証明は全く問題ありません。
前もってかかってくる日や時間がわかればいいのですが
兄弟が家にいる時間に調整はできるのでしょうか?

補足日時:2010/10/20 12:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています