dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、始めにauユーザーさんに失礼な文かもしれないので謝っときます。
去年の後半にauからソフトバンクにMNPしまして、ソフトバンクにかなり満足しております。
まず、満足してるのは回りにソフトバンクユーザーが多数いるので通話料無料っていう恩恵にはかなり助かっています。
メールもたしか無料でしたよね?
前振りが長くなりましたが、タイトル通りの質問なんですが。
なぜにauが人気あるのかが、すっごい疑問です。

本日(08.4.7)、純増数等の発表があって見てたんですが、auが他社からの純増が一位でソフトバンクが2位でした。
なぜにそこまでしてauに行くのかが本当にわからなくて・・・。

個人的な感想としまして。
料金も安くもないし、電波状況もソフトバンクもauもさほど変わらないし、私は2キャリアとも使ってましたがauのメリットがまったくわかりません。
機種もなんか子供っぽい機種が多いし・・・。ドコモ・ソフトバンクの到底下かと・・思ってます。

なぜに、まだ人気があるのか教えてくださる方よろしくお願いします。
個人的にはソフトバンクが増えて完全無料電話(21-1除く)ができれば一番いいのになぁ~って思ってます。
現に、最初にプププって聞こえるとなんか安心して話せますしねw

それではよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

No.2の方とほとんど一緒なのですが、やっぱり田舎だとSBの電波状況はかなり悪いです。


知り合いの家は、ドコモOK、auぎりぎり、SBアウトでした。
auOK、ドコモぎりぎり、SBアウトのところもあります。
高速道路なんかでもそういうところがありました。

個人的には、電波状況だけならドコモ、料金だけならSB、ちょうどその中間くらいでバランスがいいのがauという感覚です。

機種に関してはドコモとSBは機種のバリエーションはauよりも多いですね。
私はG-SHOCKが好きなので自然にauになりましたが、一台も壊れた事がなく、デザインも満足しています。

あとこれは、携帯と直接関係がないのですが、SBという会社自体に不満や不信感が多々ありますので、携帯に限らずインターネットなどもSB関連は一生使用する事がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、一番の原因は電波状況なんですね~。
たしかに圏外だと使い物にならないのが携帯電話なのでわかる気がしました。

でも、最後のSB批判はいかがなものかとおもいますよ?
実際auなどもSBのおかげで家族間無料などのサービスを始めたので、
使用する人からしたら価格破壊してくれてありがとう!って思うのが普通なのでは??
なので、一生使用しないとかはいいすぎではないのでしょうか?

参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 17:11

電波状態がいいのはたまたま質問者さんがいいところに住んでいるだけで、全国の多数(特に山間部や田舎といわれてる)のところでは、ソフトバンクはまだ圏外のところが多数ありますよ。


電波いいところなので不満ないだけで、自然ともっている人多いだけですよ。
知り合いがSBの電波いいところに住んでいるのでNTTからSBに変えたそうですが、電波悪いところの知り合いにばっかりかけるので、料金は変わらないそうです。
あとここの質問でSB関連見ると分かりますが、サポートとかがSBは最悪なので
安さに釣られて買った人の苦情といえる質問が多数ありますよ。
知り合い多数が、安さに負けてNTTやAUからSBにMNPで移住しましたが、殆どの知り合いは常時圏外とかで連絡取りにくいので、文句いったら、自分たちも変えたいけど、あふぉみたいなローンで戻せないとぼやいてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね!
たしかに電波状況が悪かったら、AUもしくはドコモになってしまいますね^^:
でも、回答者さんの知人さんは購入する前にSBショップでレンタルするなり、知人で持ってる方に電波状況を調べてもらえば改善できたのに・・。
上記について。
>知り合い多数が、安さに負けてNTTやAUからSBにMNPで移住しましたが、殆どの知り合いは常時圏外とかで連絡取りにくいので、文句いったら、自分たちも変えたいけど、あふぉみたいなローンで戻せないとぼやいてました<

まあかける相手が他社の場合はしょうがないですが^^:
でも、サポートが悪いとかはそんなにサポートを受ける事はないとおもうんですが気のせいでしょうか?
他の質問を見てみたんですが、なんかアンチ発言にしか捉える事しかできなかったです。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 17:07

あくまで個人的な意見ですのでご了承ください


一昔前まではドコモ=高いってイメージありましたが価格崩壊というか価格競争の結果今はほぼどれも同じような感じですよね
私の周りはソフトバンクユーザーが少ないのでタダ友の恩恵にはあやかれません そういう人って多いんじゃないですかね
学生とかってソフトバンク多いみたいですけどね
っでデザインなんですが 子供っぽいと思う人もいてるでしょうしかわいいと思う人もいてるんじゃないですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も以前まではドコモは高いと思ってましたが・・
たしかに今はドコモも以前と比べて安いですよね~。
たしかにSBユーザーが居ないと恩恵をあやかれないですもんね。
参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!