プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近バンドスコアを買ったんですけど
guitarI
guitarII
guitarIII
と、ギターのパートが3つあるか
guitarI
guitarII
と、ギターのパートが2つあるものがあるんですけど
どれがリードパートでどれがバッキングパートなのか分かりません。

どなたかおしえてください。

A 回答 (2件)

バンドスコアのギターのパート分けは、曲中に同時に出ているギターの本数を元に、ギターパートが1つだったり2つだったり3つに増えたり、あるいは4つ以上になったりすることがあります。

これについては、オーバーダブなどでギターを重ね録りしていたり、ギターパートが二人以上いたり、ゲスト参加のギタリストがいるなどで、複数のギターパートがあるために分けて表記されているものといえます。

また、ギターパートの番号は採譜者の都合で振られることが多く、共通の一般化されたルールによって分けられている訳ではありません。ですので、振られている番号のみを判断材料として、どのギターパートがリードギターと判断することはできません。
スコアによってリードギターがGuitar 1だったり、Guitar 2だったりすることもあります。また、ツインギターでリードパートが途中で入れ替わるケースもありますし、バッキングパートではリードギターもバッキングに加わり、リードらしい演奏はそのリードを取る部分だけに限られるケースもあり得ます。あるいは、曲によってはツインリードで両方がリードパートを含んでいるケースもあり得るでしょう。

どれがリードパートなのかについては、スコアの内容を見て、どのラインがリードパートに当たるのかを読み取って判断するのが妥当です。音源などと対比させて、リードギターと思われるような内容になっている部分を拾ってみて、判断するのが良いでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 00:33

そんなことは決まっていません。

そもそも、リードとバッキングでパートを分けるとも限りません。
一般的には、同時に弾くことができない場合に別パートにしてあるので、パート番号が1のものがメインギターの場合が多いでしょうが、それもスコアを作った人の考え方次第なので、こうしなければならないというルールが存在するわけではありません。あるいはオリジナルのバンドのメンバー構成にあわせている場合もあるかもしれません。
実際に書かれてある内容から判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!