アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

企業内(部署内)において、他の社員への毎日のお茶汲みを
男女問わずに誰かに強制する事は、パワハラにあたると思いますか?

ちなみにパワハラとは、以下です。

パワーハラスメント・・・
職権などのパワーを背景にして、本来の業務の範疇(はんちゅう)を越えて
継続的に人格と尊厳を侵害する言動を行い、就業者の働く関係を悪化させること

小生は、日々の茶汲みは
「本来の業務の範疇(はんちゅう)を越えて、継続的に人格と尊厳を侵害する」
充分な行為であると考えている者です。

A 回答 (13件中11~13件)

確かにお客さんならまだしも先輩・同僚に言われてムカツクことはありますけどね。


ただ管理職から見ればあなたのようなタイプが一番やりにくいでしょうね。
あまり細かいことばかり言っていると会社で浮いてしまいますよ。
>>お茶汲みはパワハラか?
お客さん・上司限定ですが業務の一環と理解しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
茶汲みという風習に、何の疑問を抱かず、当たり前のように
茶を淹れさせている管理職もどうかと思いますが。

お礼日時:2008/04/24 14:44

強制したらやっぱりパワハラじゃない?私もお茶は「業務の範疇外」だと思います



そもそも、誰がやるか?以前に、必要な仕事なのか?お茶汲みって

普通「お茶」といったら休憩中にやるモンでしょう
どうしても就業中に水分補給が必要なら、茶ァ飲み飲み仕事するのでなく、
潔く休憩を取って、何か飲んでからまた仕事に戻ればいいのでは
仕事中にお茶を飲む事自体グズグズなのに、
しかもそれを人に汲ませようってんだからアホじゃないかと思います、個人的には.....
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
まったく同意見です。
茶を汲むために、その人の就業時間を割いているわけですから
ある意味、社員の私物化ともいえると思います。

なんでお前に茶なんかに淹れてやらにゃならんのだ。
顔のマズい女房に味のマズい茶でも淹れて貰って、家ん中だけで満足しとけよ。

と、淹れてる頃は、腹ん中でそう思ってました。

お礼日時:2008/04/24 14:17

ご質問からは汲み取れませんが・・・



特定の個人に、理由もなく、暗黙の恫喝をもとにして、継続して、無報酬で強いているのであれば「パワハラ」に一票。

お茶当番という制度があるがその運用が恣意的だ、というのであれば、「パワハラじゃない」に一票。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
逆にお伺いしたいのですが、特定の個人に
茶汲みをさせるのに、最もな理由とはなんでしょう。
新人だから、では、それこそパワハラではないのかと・・・。
女性だから、では、今度はセクハラではないのかと・・・。
茶汲みをする代わりに、収入が+αされ、本人も納得済みならば、それは仕事になると思います。

お礼日時:2008/04/24 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています