
こんにちわ 初めて質問します
ほんとうに困っているのでどなたか知恵を御かしください
先日、私の友達が詐欺罪で逮捕されそうなのです
今よくあるリフォーム詐欺です。
以下は私の知っている情報です
1、金額にすると20万円ぐらいが数件です
2、友達は知り合いの人と一緒にやっていたのですが実際は工事だけで
契約の事とかはもう一人の人(主犯)に任せてたみたいです
3、契約書などは作成してなかったみたいです
4、領収書は渡してたみたいです
5、領収書には収入印紙は貼っていたみたいですが、そこに記載されて いる住所、電話番号、会社名は架空との事
当然、名刺も架空です。
6、友人は会社が架空と言うことは知っていた
7、現在、友人にも逮捕状が出ています。(新聞で確認した情報です)
8、友人も友人の知り合いも前科はありません
私の知っている情報は以上の8点です
内容から友人の逮捕は間違いないと私は思っているのですが
私が知りたいのは友人の拘束時間のことなのです
よく、ヨンパチとか10日間とか時間が足りない場合は裁判所から延長してもらうとか聞いたことはあるのですが、詳しいことは私にも分かりません。
いろいろな問題があって一概にはこれだけと答えるのは難しいと思いますが平均これぐらいということが知りたいのです。
彼が逮捕されてから自由になるまでいったいどれぐらい時間がかかるのでしょうか?
また、裁判などが終了していなくても外にでることはできるのでしょうか?
また、私が彼にできることといえばどんなことがあるのでしょうか?
以上
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
逮捕というのは、原則48時間しか拘留できません。
なので、48時間以内に検察に送致します。検察は24時間拘束する権限があり、その間に拘留期間を延長する申請をします。これが10日間。それで捜査が完了しない場合はさらに10日間延長出来、合計23日間が最長です。検察は23日以内に起訴できるだけの証拠をかため、起訴に持ち込みます。起訴されたらその後は裁判の混み具合にもよりますが、原則的には拘置所に移管となります。最近では拘置所施設が満員のため、留置場にいることがほとんどです。傾向としては、逮捕から判決まで2~3ヶ月というパターンが多いです。
今回は、最短ではちょっと難しいでしょうね。共犯がいると、そもそも時間もかかりますが、共犯者と同じ施設に入らないように調整もしなければなりません。組織的な詐欺に該当するようですので、最悪一発実刑もありえます。儲けがない場合でも初犯で実刑になった人がいたくらいですから、正直弁護士を私選で雇う余裕があるなら、被害者にお金を還付し、示談を取り付ける方を優先すべきだと思いますよ。
あなたがご友人にしてあげられることと言えば、説教すること、判決まで十分に「脅す」ことです。
多くの人に言えることですが、判決を受けるまでが一番反省します。判決を受けてしまえば、開き直るんですね。「悪運が強かった」だの「こんな程度」だの。やはり、そういった行為を行う人間と数ヶ月一緒に寝食を共にするわけで、外部からの刺激が少ない閉鎖的な空間にいるわけですから、他の犯罪者から受ける影響というのは思いのほか大きいのです。人間性以前の問題で、ある程度は仕方のないこと。これは外の人間、つまりあなたやご家族が更生に協力してあげる必要があります。
本当の優しさがあるなら、同情している場合ではありません。
ちなみに、刑務所って意外とお金が必要だったりするのですが、判決前に同情を買おうとしてお金の無心をしてくるかもしれません。それも中で一緒にすごす人の影響ということなんですが(経験者がご丁寧にアドバイスするそうで)これには応じてはいけません。これに応じてしまうと、後もずっと面倒ですよ。必要なものは支給されますしね。
No.3
- 回答日時:
情報が十分ではないので、推測になりますが、
リフォーム詐欺のような事件の場合、被害者や共犯者が多く、また、知能犯的側面もあることから、捜査・裁判には時間がかかります。
(複数の詐欺に関与していると思われますので、再逮捕等もあるでしょう。)
従って、裁判だけでも半年以上かかる可能性があると思います。
保釈については、本件のように共犯者が多い事件では、証拠隠滅のおそれ等があるので、認められにくいでしょう。
さらに、執行猶予がつけば判決後出られますが、オレオレ詐欺や、リフォーム詐欺のように、社会的に大きな問題となった事件については、通常よりも量刑が重く、末端の共犯者であっても、実刑の可能性はあると考えたほうがいいと思われます。
なるほど、誰でも保釈が認められるわけではないのですね
単独での犯行ではないので取り調べに時間がかかるというのも
わかります。
情報が少ないなかでの回答ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
この場合10日間なんて短期間では帰れないですよ。
執行猶予になるにしても数ヶ月は帰れないでしょうね。
件数が多ければそれだけ調べの時間も長くなりますし主犯や他の共犯等の調べの進み具合も関係してくると思いますよ。
質問者さんに出来る事…。
面会出来るなら面会や手紙。
差し入れ等でしょうかね。
いい弁護士さんを見つけてあげるとか。
私選弁護人を雇う金があればですが。
ちなみに詐欺って重罪ですよ。
回答ありがとうございます。
やはり僕個人ができることは
彼に会いにいって顔を見せてあげること
なんでしょうね。
彼にいい弁護士さんをつけてあげれるように
いろいろな人に聞いてみます
ほんとうにありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 役所の人間が勝手に間違えて振込、それを知って使って刑事事件とか、不当逮捕そのものでは? 5 2022/05/22 15:13
- 事件・犯罪 ルフィ「ゲーム感覚で仲間を警察に通報」 果たして警察は特殊詐欺グループの通報で動くのか? 1 2023/02/21 20:06
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 事件・犯罪 実名報道 3 2022/07/03 00:29
- 事件・犯罪 勾留延長の基準と処分保留の基準について 1 2023/03/13 13:48
- 消費者問題・詐欺 裁判所からの返済命令に全く応じない者には、刑罰を課せるようにしてもよいのでは? 2 2022/04/02 19:06
- YouTube 4630万円事件の容疑者はYouTubeチャンネルを開設できるか否か? 8 2022/05/21 20:35
- 事件・事故 誤送金、まだ犯罪と確定してないのに通帳明細まで公開するのはおかしくない? 23 2022/05/23 07:41
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- 政治 魚は頭から腐る。これは自民党政権が長く続き過ぎ、腐っている証拠ですね? 4 2022/06/02 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
検察からの呼び出しについて
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
逮捕後 携帯電話
-
かなり反省してます。不法投棄
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
枕営業って犯罪じゃないんですか?
-
隣人による不法侵入の対処法
-
強姦罪で捕まるのでしょうか?
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
鳩を追い払った件で教えてくだ...
-
未成年の自転車窃盗
-
裁判官・検察官・弁護士の真実...
-
レジ担当が商品をスキャンしな...
-
軽犯罪法立ちション〉書類送検...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
人に殴られた場合、警察に通報...
-
パチンコ屋にメダルを持ち込む...
-
妻が窃盗罪で逮捕
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
隣人による不法侵入の対処法
-
訴訟と告訴の違い
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
エステ店を出たところで警察に...
-
この前バイト先のレジで1万円盗...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
盗撮
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
スピード違反80キロで起訴状。...
おすすめ情報