プロが教えるわが家の防犯対策術!

剪定と強剪定というのは違うものですか?
切り方などが違うのでしょうか??
ちなみにラベンダーの剪定について今調べています。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

 こんにちは。

私もラベンダーを育てていますので、良かったら参考にして下さい。
 剪定と強剪定の違いですが、まず剪定の意味をタキイのHPで調べてみました。何となくそれ以外言いようがない感じなんですが(^_^;)。ちなみに強剪定は載ってませんでした。
http://www.takii.co.jp/glossary/se.html#27
 他のサイトでは剪定と強剪定の違いが載っています。
http://www.kysmp.com/yogo.html
http://sky.geocities.jp/shirasato99/glossary0.html
 調べてみたら、何センチとかは具体的には載っていませんでした。これは植物やどれだけ成長しているかによって違いますので一概にはいえないからだと思います。
 私見で申し訳ないのですが、私にとっての剪定はあくまでも少し形を整えたり、花ガラを茎ごと切ったり、中を少し透かしたりする程度です。全体的にはあまり形は変わらなくて、少し整えた程度でしょうか。
 強剪定はガッツリいきます(^_^;)。植物もガッツリに耐える草木が対象です。私の庭ではミモザ、椿、アリッサム、インパチェンス、ペチュニア、ハーブ類などが当たります。タイムやミントなど梅雨前に収穫を兼ねて行う強剪定は、半分以下に切り詰めます。この行為を「切り戻し」と言います。中を透かして蒸れを予防する働きもありますし、ペチュニアやインパチェンスなどは徒長して花も咲かなくなってきますので、ガッツリ切って(強剪定ですね)秋にもう一度花を咲かせるようにしています。
 ラベンダーは、私の種類と違うかもしれませんので(私のはストエスカスです)分かりませんが、強剪定可能です。全体の1/3ぐらい切り詰めて(高さは半分以上ぐらい)、中も透かしてOKです。ただあまりハゲ坊主にしますと枯れるかもしれませんので、全体を見ながら行って下さい。私のラベンダーはやりすぎて外国の金持ちのテーブルとかにあるロウソクの蜀台みたいになってしまいましたが(^_^;)、枯れずに今年も花が咲いています。
 一応切り戻しの仕方が書いてあるサイトを貼っておきます。
http://www.kusanone-en.com/contents2-6.htm
http://www.eonet.ne.jp/~bloom/2_raben.htm
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/herb/lavender.html

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます^^
うちのはイングリッシュラベンダーです。
花が満開だったので今朝すでに切ってしまったのですが
どうやら強剪定をしたみたいです・・・。
全体の3分の2を切ってしまったのでハゲ坊主に近いです。

サイトによって、花がついてる上の方だけ切るとか
根っこから数えて4枚だけ葉を残して切るとか
書いてあることが違うので????です。

お礼日時:2008/05/03 16:34

 剪定は次のように区別できます。


*弱剪定:枝先を整えたり混んだ枝を間引く程度にします。 つまり
  樹姿がほぼ完成されたものの場合や剪定による切断口の回復力の弱い樹木、成長の緩慢なものはこのタイプでやったほうが間違いないですね。 また剪定しないでも自然と形が整うものはほとんどこのやり方です。
 例えばハナミズキ、ケヤキなど

*強剪定:主に落葉樹木や成長力の旺盛な常緑樹木では高さを調整したり枝ぶりの変更など臨機応変に対応します。
 回復力が強いので街路樹や生垣などに利用されることがおおいですね。
 例えば
カエデ、イチョウ、イロハモミジ、レッドロビン、ヒマラヤシーダー、カシのど。
 ご質問のラベンダーのど多年草などは剪定というよりは切り戻しですね。 長い髪をバサット切る感じですね。
http://www.herb-rose.com/hpgen/HPB/entries/11.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
植物によって剪定の仕方が違うんですね。

お礼日時:2008/05/04 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!