プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヘビー級のボクサーでも柔道家 レスラー K1選手 総合格闘家に比べてスマートな選手が多いのはなぜなんですか?自分の考えとしては長いラウンド戦わなければならないため脂肪を極力減らさないと通用しないからなんじゃないかなと。もしボクシングが3ラウンド制になったらもっとごつい選手増えると思います?

A 回答 (1件)

ボクシングは、1にスピード、2にパワーです。



全身を使って攻撃や防御を行う競技と異なり、
拳で突くことに特化して、攻撃も防御も発達しました。
この部分に限れば、最も研究が進んだ格闘技と言えるでしょう。

例えば、ジャブなどは素手でやったら、ただの軽いパンチです。
しかし、グローブをつけることで、脳に対するダメージは格段に増します。
(脳しんとうを起こさせ易く、素手よりもダウンを取りやすい)
また、勝敗条件も10秒間立てなくすることですから、
ジャブが非常に有効な武器になるわけです。
つまり、単純なパワーよりもスピードが勝敗を決めるわけです。

軽い階級なら、体重が増えてもスピードの低下が少ないので、
確かに体重は重要な要素です。だから、階級を細分化しています。

ある程度以上の体格になると、体重を増しても
その体重を活かせるスピードが殺されます。

また、体重が大きくなるほど、破壊力は増しますが、
増量による打たれ強さの向上はあまり見込めません。
(重量級の試合の方が、KOで決着する割合が高い)

要は、10秒間だけ、相手を行動不能にすれば十分ですから、
ある程度以上の破壊力になったら、
いかに確実に命中させ、確実に防ぐか、
それを与えるスピードが重要になります。

そのスピードを殺さないこと為には、
絞った身体が有利になるのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!