プロが教えるわが家の防犯対策術!

折りたたみ自転車の後輪のブレーキが、ネットで調べたところ、
どうやらハンドブレーキと言うタイプのようです。
このブレーキの調整方法を教えてください。
もしくは調整方法の載ったサイトを教えてください。
調整用?と思われるネジが2箇所付いています。
調整したい理由:
ブレーキを掛けるとガクガクした感じになります。
(わかりづらいですね)
タイヤ1回転のうち、ブレーキが利いている部分と利いていない
部分があって、それが連続してガクガクするように感じます。

自転車に詳しくないので、ハンドブレーキはそう言うものと
教えてくださっても良いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

バンドブレーキのドラム部分が偏芯していると思われます、ブレーキのライニング(ブレーキゴムといった方がわかりやすい?)とドラムが摩擦して制動させる分けですからその部分に歪みがあると、ブレーキが部分的に強くかかったり弱くなったりするわけです。

調整は不可能かと、バンドブレーキに問題があればブレーキの取替え、ハブ(車輪の中心部分)の精度不良の場合はハブの取替えです。価格は業者ではありませんのでわかりませんが地域でも違いますしバンドブレーキの交換はそれほど高くないとおもいます。駄目もとでよければバンドブレーキだけでも替えてみたらいかがでしょう、ちょっとグレードを上げてサーボブレーキにするとキーキー音もせず静かになりますよ。失礼ですがバンドブレーキの付いた折り畳みの自転車は、あまり高額の自転車ではないですよね、移動の道具と割り切って使うのも仕方ないかと。
    • good
    • 0

中国製の安い自転車なら加工精度が非常に悪いのでしょう。


調整で簡単に直るとは思えません。

ブレーキの交換は専用工具が必要で素人では無理です。
ドラムがハブにネジの形で入っていますがブレーキをかけたりして硬くしまっているので簡単には回りません。
    • good
    • 0

8mmと10mmのスパナが あれば できます。


後ろにある10mmのネジを緩め(8mmのタイプもあり)前にある8mmのネジを緩めていくとタイヤが回らなく成ったら今度は前の8mmのネジ(ボルトです 長い部品ですよ)を締めて行きます、効きしろが 貴方にちょうどいい具合いになれば 10mmのネジ(ナット)を締める。これでOKです。
バンドブレーキを取り付けてある8mmの(プラスドライバーでもOK)ナットを増し締めして。
バンドブレーキ本体にある(まーるい部品)2つの8mmのナットを緩めプラスドライバーで締めていきタイヤが止まれば 其処からタイヤが回るまで緩めていき8mmのナットを締める 2箇所ありますので。これはやらなくてもいいですが タイヤを回して擦るようですたら して下さい、もう1つ調整のやり方ありますが。これが簡単確実なので割愛します。
    • good
    • 1

ほとんどの自転車ってハンドブレーキですよ。


これは手で操作するブレーキって事。

タイヤ(というかホイールリム)を左右からブレーキパッドで挟みこんでブレーキをかけるというタイプであれば、リムのゆがみが考えられます。

ホイールの振れ取り(ふれとり)調整を行えば解決しますが、かなり熟練した人でないとまともに振れ取りができませんので、素人ではまず無理&特殊な道具も必要ですので、自転車屋さんに頼んでください。
工賃はホイール1本で2000円前後くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンドブレーキではなくて、バンドブレーキのようです。
バンドブレーキの場合はご存知でしょうか?

お礼日時:2008/05/22 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!