dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。こちらではいつも参考にさせていただいてお世話になっております。
ふたりの女の子の母親、男の子希望で産み分け中の30台主婦です。
男の子が欲しくて去年の一月から産み分けを実践しています。

今月の5/13日に病院で排卵検査薬(クリアプラン)で尿検査を行い陽性反応が出ました。
卵胞の大きさは23ミリです。
少し気になる事があったので、家でドゥーテストの検査薬でも試してみるとその日は陰性反応。
翌日にもう一度試してみると陽性反応がでたので5/13日当日と翌日に性交渉をしました。
ただ今高温期9日目です。

実は旦那の実家の両親、特に義父がとても男の子を望んでいて(もちろん私もだんなも心待ちにしているのですが ^^;)それまで成り行きを暖かく見守ってくれていたのですが、産み分けを実践してすでに一年半、さすがに痺れを切らしてしまったのか、昨日、義父から「やる気があるのか?このままじゃどうなっても知らんぞ」と言われてしまいました。
義両親ともに高齢で、周りの静かな期待もひしひしと感じており、私自身自分の年齢も考えて早く授かりたいといつも思っていたので、その言葉にすごくショックを受けてしまいました。
その夜は精神状態が不安定になってしまい、旦那が慰めてくれ、その成り行きで性交渉に至ってしまいました。

排卵から受精・着床期間などの知識は病院や本、こちらでの情報などからいろいろと教わったのですが、着床時期に注意することなど知らなくて今朝ネットで調べたところ、『着床時期に激しい運動を避ける』というものを目にして、今かなり不安になっています。
計算すると5/14.15に排卵・受精したとして、まさに、昨日~明後日が着床時期。その時期に性交渉を持ってしまったらやはり着床されないのでしょうか?
自分の不注意で妊娠の可能性を無駄に潰してしまったのではないかと思うと、気が狂いそうです。
妊娠検査薬は着床してから、早くてだいたい何日ごろから反応が出たりしますか?
次の生理予定日は5/27.28です。
あと、排卵時期から今日に至るまで妙なお腹の張りがあるのですが、これは妊娠の可能性と関係があるのでしょうか?自分では、半分は想像妊娠ではないかと思っています。(気にする時にだけ、きゅぅっと締め付けられるように痛むので・・・)

初めての投稿で、いくつもの質問をしてしまい申し訳ありませんが、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


着床と性行為は基本的に関係ありません。
仮に受精卵が着床しようとして子宮内をうろちょろしていた時に性交渉したとしても、本来は問題がないのです。

着床時期におとなしく・・・は医学的な根拠はありませんし、着床時期の性交渉と着床率を比較した統計データも存在しません。

「おとなしくしていた方がいいのではないか」という想像以外の何者でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。
>着床と性行為は基本的に関係ありません。
そうなのですか・・・医学的な根拠はないのですね。
朝からずっと不安だったのですが、ひと安心いたしました。
あとはちゃんと子どもが授かっているか心配ですが・・・(^^;)こればかりは時間が経つまで待つしかないですね。
これからは、もう少し勉強して気をつけていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!