アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫手取り25万程度。
私手取り20万程度(ただし現在産休中で収入がありません)

上記で夫のお小遣いは5万円。それと別に夫の両親へ2万円の援助をしています。

産休に入り、子供の貯金も含め、若干生活を切り詰めたいところですが、どこまで夫に協力してもらおうかと悩んでいます。
産休、育休でどれくらい収入が減るのかイメージできないのか、未だに「自転車が欲しい。」「車が欲しい。」等々言うので一度話し合いたいと考えています。

ちなみに現在お小遣い5万は昼食代のみ込みで、ガソリンや服飾、床屋代などは別にしています。

色々名護意見を聞かせてください。

A 回答 (10件)

1児のパパです^^



小遣いが5万円とは羨ましいです。
我が家は2万円+必要経費の計37000円です。

さて、共稼ぎだったのが出産・育児で稼ぎが旦那さんの分だけになって
どうしましょうか?と思われている様子ですが、これをキッカにして
稼ぎを足した支出にするのではなく、質問者さんの稼ぎは全額貯金し
旦那さんの稼ぎで家族3人の生活費+仕送り代として考えてはいかがで
しょうか。

子供が産まれて旦那の小遣いが減ってしまうのは仕方のない部分です。
今は2人合わせた手取り45万円を基準にするのではなく、旦那さんの
25万円を基準に生活費の割り振りを考えるのです。
そうなると、家賃が社宅で要らないということですが、旦那さんの
小遣い5万円は生活費の2割に相当しますよね。
これが高いかどうかは、それぞれの家庭事情があるので正解は無いの
ですが、25万円から支出を書き出して最後に残った金額から旦那さんの
小遣い5万円を引いた残金を夫婦で電卓片手にやってみてはどうで
しょうか?
必ず旦那さんの小遣いと食費は「最後」にしましょう。
そうやることで、男にとって非常に「現実」を知ることが出来ます
ので、小遣いを減らすことへの交渉も纏まりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような話の持って行き方ならお互い納得できそうですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/05/26 17:04

こんにちは。



みなさん少ないお小遣いで上手くやりくりされているのですね。
感心すると同時に、びっくりしました。
ほんと、しっかりしてらっしゃる。

うちは質問者様とすごく似てるようですので、回答がすでにたくさんついていますが書かせていただきますね。

夫婦とも、収入は質問者様より若干多いかなというところです。
社宅住まいです。
一昨年出産し、去年の10月より復職。育休は1年もらいました。
で、だんなのお小遣いは月5万(昼食代こみ)です。
ですが、旦那はお稽古事をやっているのでそれが月1万2千円。実質3万8千円でしょうか?

産休中は6割、育休中は4割(1年間)のお給料が出ますよね?(今はもっと上がったのかな?)
ですのでうちの場合、それほど生活は変わりませんでした。
もともと私の収入は天引きで積み立てしてたのですが、それを産休に入ったのと同時に中断したので、はじめの頃は結構貯まっていましたよ。
それで出産準備をしました。
出産後はしょっちゅう出かけていたのもぐんと減りますし、旅行も行けなくなってしまったので、
あんまりお金も使いませんでしたしね。

ですのでそれだけの収入があって、社宅住まいであれば、
そんなにきゅうきゅうに切り詰めなくても、大丈夫だと思いますよ。
勿論、上手く切り詰めてお金が貯まったに越した事はないですが。

うちは今は保育園代も月々54000円掛かっていますが、
私の天引貯金も再開しましたし、子供貯金も出来ています。
そうそう、復職すると、育休の4割のうちの1割がドンと帰ってきます。
それでつい、車も衝動買いしちゃいました。。。。

ご主人とは、子供が生まれるにあたっての意識改革のための話し合いは、必要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
環境で恵まれている分は必要経費を除いたら夫に還元したいと思うのが私のホンネです。
夫には大事にしてもらってますので。
ただ、今後社会情勢も厳しそうですし、子供にもできる事はしてやりたいですし、一旦意識改革を試みます。

お礼日時:2008/05/26 17:30

回答致します。



月小遣い5万円?
5万もいりませんよね?

私の場合
ガソリンや服飾、床屋代などは別にしています。
ガソリンは車の排気量が分かりませんが服なんてそんな頻繁に買うものじゃないですよね?私は1年は新しい服は買ってないですよ、床屋も頻繁に行っても二ヶ月に1回位で十分、私は家で自分でやるので床屋には行きません、お金がもったいない、大体結婚すると床屋代ももったいないので自分でやる人が多いですよ、勿論会社には弁当水筒持参なので
よって一ヶ月多くても2万円あれば十分ですそれでも5千円位あまります(ガソリン代含みます)、5万もあって何に使うんですか?
あと個人的に思ったのが
「自転車が欲しい。」「車が欲しい」結婚した時点で子供にお金が掛かるので欲しい物が沢山あったら1人でいた方が良かったのでは?結婚しているのだからそんなにしょっちゅう欲しい物を買うなんて無理です。
そんなに欲しいなら自転車は小遣い貯めれば長くても3ヶ月あれば買えます、車も高級車じゃなければ5年すれば買えますよね?

両親は働いていないのですか?年金暮らしですか?2万援助って必要ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
自転車の件はそうですね。回答者さんのおっしゃるとおりお小遣いから貯蓄してほしいのがホンネですね。
5万円も何に使うのうでしょう?お酒はほどほどだし、賭け事はなし。家にもまっすぐ帰ってくる夫です。
一度内約を聞いてみようと思います。

お礼日時:2008/05/26 17:10

私はこれから結婚生活スタートなのですが、とりあえず旦那には1万5千~2万でお願いするつもりです。


手取りは25万弱で、私が無職のため切り詰めたいからです。
ガソリン・散髪・服代などは別で、お小遣いで使うのは友人との付き合い、お茶代、漫画・雑誌代かと思います。
昼食はお弁当持参で、無理な時は1回500円。忘年会は臨時で5千円渡し、ボーナス時はちょっと色をつけてあげたいと思っています。

でも、一概にいくらとは言えないと思います。
うちは田舎なので物価が安いです。でも、東京で昼食を外で食べたら1000円はかかりますよ。また、男性は結構食べると思うので、コンビニで買ってもやっぱり1000円近くかかると思います。産休に入るならお弁当を持たせるのが1番安上がりだと思いますが・・・。
また、旦那さんが営業職なら接待等飲み代がかかりますよね。
昼食込みなら3万~4万でお願いしたいところですが、少なく設定した場合ボーナス等で臨時で少し上乗せしてあげるなどしてあげた方が受け入れやすいと思います。

あと、○○が欲しいというのは気にしないことです。うちもよく言いますが、私が何か言うと「言ってみただけじゃん。買ってないでしょ」と言います。買えないことはわかっているけど、言いたいみたいです。私としては買えないことがわかっているならストレスなので言わないで欲しいのですが、どうも理解できないみたいですね。最近では「ふぅん。そっか~」で流しています。面白くなさそうですが、スルーしていますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうそう。何だかんだで昼食代ってかかるんですよね。500円にしたいところでも1000円とか・・。
夫は3交代の不規則勤務のため、私の居ない昼食はどこかのランチに行ったりしているみたいです。そうすると1000円強ですか。
何か欲しいと言うのは、そうですね。回答者さんのマネをする事にします。スルーか。良い手ですね。

お礼日時:2008/05/26 17:16

結婚3年目で1歳の子が一人います。


うちは手取り23万です。

夫の小遣いは3万円です。
車の関係や床屋代などはその毎渡してますし、
お昼はお弁当を持たせるので、3万円は好きに使ってもらってます。
特に文句は言わないので、ちょうど良い額なのかなと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり3万円は相場なのですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/26 17:18

うちも手取り25万。


お小遣いは3万に足らなくなり、1万足し多くて5万。
内容は毎日のお昼代500円。
たばこ・ガソリン(1600CCクラスでハイオク入れているのです・・・・)・散髪代・そのほか。
朝ごはん(うちも共働きで子供が2人。夜中に何回も起きるため)は
作れないときには自分で買ってもらうのでどうしても3万では足りません。本当の小遣いはないために月に1-2回好きな食べ物や外食と年に2回の節約旅行と趣味である衣服雑貨を年に1-2回とその趣味である衣服を購入するお金を年に10万渡しています。その分我慢してって感じで。

お小遣いですが、家それぞれの収入やライフスタイル、育った環境や使うものなどで全く変わりますので、自分たちで負担が多すぎないように合ったやりかたをしたほうがいいと思います
あの人は月2万の小遣いというのは鵜呑みにしないほうが夫婦円満ですよ。
実際、うちも子供が生まれてすっごい切り詰めて負担掛けましたし、
掛けることで仲良くできなくなったりします。
なので、「ごめんね、私が働けない間だけ切り詰めることに協力御願い」バージョンで。
未だにアレ欲しい、これ欲しい、っていうのはいつまでもかわりません(子供の成長とともにゆっくりとましにはなります)
ですので御願いバージョン+息抜きもあるのよ的がお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました。
きちんとお金を年間で管理されていて立派ですね。見習わないと。
いままでは私の収入のみで生活しており。夫の収入は殆ど貯金していました。
私の収入の減った分どこからやりくりするのか??
、「ごめんね、私が働けない間だけ切り詰めることに協力御願い」バージョン
を実施したいと思います。

お礼日時:2008/05/26 17:22

うちも旦那は手取り23万位です。


私も手取り23万位でしたが、妊娠を機に仕事は辞め、今は専業主婦です。

うちは最初から(共働きの時から)旦那のお小遣いは2万です。
うちは昼代はお給料から天引きなのですが、服や床屋、ガソリン、その他必要経費は別です。
うちの旦那は漫画も雑誌も読まないし、特にCDも買ったりしません。
趣味はサッカーですが、私もやっているので、サッカー代は私が出します。
旦那がお小遣いで払うのは、飲み物やお菓子ぐらいです。
それで2万は高いな~って感じです。。。

質問者さんの旦那さんはお昼代込みとの事ですが、5万はちょっと多いと思いますよ。
実家への仕送りも、家庭の状況があるとは思いますが、どうしても必要じゃなければ、しなくてもいいのでは?と思いますよ。
うちは旦那の実家にも自分の実家にも仕送りはしてませんよ。

妊娠中もお金がかかりましたが、生まれてからもかかります。
うちは妊娠前に車も家もすべて揃えました。
今3ヶ月の子育て中ですが、今車を買うのはきついです!
妊娠前に大きな出費を済ませておいて良かったと思っています。

旦那さんとよく話し合って、削れるところは削ってみた方がいいと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出産育児はやはりかかりそうですね。
車も買い替えの時期が迫っていることも確かでやはり何処かで節約も必要と考えています。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2008/05/26 17:24

給料からして,多過ぎました.3万円でやらせるべきです.全部込みです.世間相場です.


親への援助も減額交渉ですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました。相場がわかりました。

お礼日時:2008/05/26 17:25

私は現在、妊娠中の専業主婦です。


子供のためのお金を考えると、果てしなくお金は必要ですよね。
出産にかかるお金だけでなく、やはりその後の将来のためにも少しでも多く貯金しておかなくてはと私は思っています。

ご主人の小遣いが5万円というのは、驚きました^^
私の主人が聞いたら、とても羨ましがると思います。
確かに、収入も減りますし、お子さんの今後のことを考えても、やはり貯金をするため、ご主人の小遣いは、もう少し抑えることが出来ると思います。
毎月、何に、どれだけ使っているのかをご主人に聞いて、現在の家計状況もご主人に伝えたうえで、はっきりとどういう状況になるかを話し合ったほうがいいでしょうね。話し合うことで、ご主人に父親になる自覚を促すことも出来るでしょうし。

私のところの場合、妊娠前は私もパートをしていたのですが、家の購入と子供ができたときのための貯金を目標としてきたので、パート代は全て貯金、基本は主人だけの給料(手取り23万ほど)でやりくりしていたので、結婚してからずっと切り詰めてはきました。

主人の小遣いは、ずっと5千円です。
昼食はお弁当を持たせ、お茶とコーヒーも持たせていますので、昼食代はかかりません。
主人の小遣いの5千円は、完全な自分の趣味の範囲に使えるお金です。
本を買うとか、ジュースを買うとか・・子供みたいですが・・^^;
ガソリン代や服、床屋代などは必要諸経費ですので、家計から出しています。
子供のため、家族のためだという気持ちがあるので、主人が文句を言ったことは一度もありませんし、その5千円も自分の趣味には使わず結局甘いものを買って帰ってきてくれたりと、家族のためにしか使いません。そういう夫なので、助かっています。

ただ、小遣いを5千円でやりくりしてくれないか・・と夫に提案するときには、全ての家計を見せました。
「私も、1ヶ月の食費を、料理の質や品数を落とさずに、二人で1万5千円でやりくりして頑張ってるんだから、あなたにも頑張ってほしい。」と話をしたら、すんなりと納得し、自ら5千円で良いと言ってくれました。

夫は、妻のしつけ次第で、すごく良い夫、良い父親になりますよ^^
家族のためなら、ご主人だって納得するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
我が家は社宅で住宅費にあまりかからず、夫も食材など買って来てくれることもあるため、わりと触れずにいたところです。

それにしても多いかな・・。とは思っていました。
夫に周囲(兄弟や職場)ではどうなの?と聞くと濁されてしまっていました(笑)
また私の側でも回答者様のおっしゃるように
 昼食はお弁当を持たせ、お茶とコーヒーも持たせていますので、昼食 代はかかりません。
等の努力も必要ですね。

一度収支をまとめ話し合ってみます。
お互い妊婦さんですね。出産まで頑張りましょう。

お礼日時:2008/05/25 19:12

昼食代込みで5万ですか。


昼食で、20日間×500円=1万円  かな?
2万までいかないでしょ!!

そうすると残りは4万程度。
年代にもよると思いますけど、私は39歳で2万です。
少ないと思ってますが、自分の給料とローンなどを考えると仕方ないと...
一度家計状態をじっくりお話してみたら如何でしょうか。意外と妻に家計の苦しさを強く言われれば納得すると思うのですが、普通は!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
我が家はまだ住宅ローンが無く、社宅のためか現在では若干の余裕はあるのかなと感謝しておりました。
ただ今後は住宅ローンも子供についてもお金がかかるかと思いますので一般的なところが分かると助かります。

回答者様は大変理解があり、奥様はお幸せと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!