牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

近所の子についてです。
あなたならどう接しますか?

子供・・・5歳と2歳の女の子。ともに爪かみが数分おき。5歳についてはささむけをむしり両手がうろこのようになっています。本当にボロボロ。現在とびひのようでかゆいところをどんどんかきむしりかさぶたは凹みがあるように傷ついています。

下に数ヶ月の赤ちゃんがいるおうちでお母さんはどうにも目が行き届かないよう、且つ5歳さんにあたってしまうそうです。

愛情不足や、お母さん・・・・についてなど
色々問題があるかもしれませんが
本日遊びに来たときにあまりにも両手がすごいので必死に
皮をむいているときに「こら!!!!むいたらばい菌はいって
大変なるよ!!!爪もかむならおばちゃんがからしぬるよ!!!」と強めに怒ってしまいました。

それからは小さなアメを食べさせごまかしたり。

本題に入りますが
あまりにもひどいので(皮がボロボロで血もでており
うちの子にとびひはうつりまくりなのです)みるのが
つらいです。
お母さんとは一度しかお話したことがなく、「もう少し愛情を」なんて
いえる関係ではありません。

あなたなら。
そのお子さんをもっと家に遊びにこさせて
こっちの愛情をあたえるか(それは子供にとってよいのでしょうか)
それとも
とびひが治るまで遊ばせないか
それとも
見ないようにしてほっておくか(とびひはどうしましょう・・・)

ちなみに。
相手は年上のお母さんで親と同居。赤ちゃんがいるので
ちょっといらいらしてます(イライラすることに少し悩んでいる)
上の子2人について気にかかるけど、外で遊んでいるときは
様子を見に来ません。
「上の子にどうしてもいらついてあたってしまう」と一度だけお話したときに聞きました。
上の子はお母さんが怒るから・・・と飲み物・食べ物・遊び場所そのほか全てお母さんに聞きに行きます。



向こうのお母さんにどうこうっていうのは無理ですので
その子供と自分の子供に一番よい方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です、お礼を読みました。



>全てに非難するような回答

何か私の方で言葉足らずだったようで申し訳ありません。
質問者さんを非難しているのではなく、私の身に起きた同じ経験から回答をさせて頂きました。
あまりにお優しい方のように思えたので心配で…

>どうにか役に立てないかなと

文面からそのようなお気持ちからだということは十分に伝わってきました。
だからこそ心配になりました。
自分のお子さんの爪かみの場合、質問者さんが良識ある方だからこそ周りの人間が協力してくれたのだと思います。質問者さんの人徳ですね。
きっとお手伝いした側の人達も協力できたことが嬉しかったでしょうね。

ですが、このお母さんの場合、その親切が通じるものでしょうか?
前の回答の例にあげた私のご近所さんの場合も親は出てこない、子供は放置、でもいくらご近所さんが親切に手を貸し、気をまわしてもぬかに釘、とても虚しい現実を思い知らされました。
「私でどうにかならないか?」と、私はおごっていました。
他人が踏み込むには限界があるものなのですね。

そのお子さんの言っていることが本当ならとびひではなくアトピーかもしれせんね。とびひと良く似たじゅくじゅくとした症状になることがありますから。

>あなたならどうしますか?です。

非難ではなく現実を回答しました。
爪かみに関して言えば、その親が困っていると相談に来たり、どうにかしたいと思っていることがわかってはじめて協力が出来ることではないでしょうか。
手が出せない事が、とてももどかしいんですけどね。

私の文章がきついとお感じなら申し訳ありません。
私もお人好しで質問者さん同様に悩んできた母親です。
十数年たってみたら、こんなに強い母になってしまっていました。
ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああああ><
すみません、すみません、ごめんなさい。
ここでよくみる回答でストレス発散しているような方と
勘違いいたしました。
本当にごめんなさい。

そして、再度の回答有難うございます。
気分的にすっきりです。

おっしゃるとおりに、他人が何かして解決できない問題です。
きっと周りが動いてもお母さんが忙しかったり気がつかなかったり性格で気にされない方なら何も解決しないと思いますし、きっと悲しくなると思います。
ですので親はどうでもいいかあというのが本音です。
親はいいので、でも子供には罪はないのでできる限りをしたい。

お薬について言いませんでしたが、お薬をつけて怒られると(そのこでも私でも)困るので^^ばんそうこうを買いに行くことにします。

有難うございました!!!!

お礼日時:2008/05/26 12:52

まずとびひですが、これは簡単に他の子にうつる病気ですから


治るまで遊ばせないものですよ。
5才の子が園に通っている子なら、今は園も通園停止のはず。
どんなご家庭であっても親が面倒を見てあたりまえです。
遊びに来たら「病気が治ったら遊ぼうね」と家に送り
家の人には「悪いのだけど治る前は遊べないので」と、家にこさせないようにしてもらわないと。
それにご自身の子供もとびひなのに他のお子さんと遊ばせている質問者さんもどうかと思いますよ。
「うちの子が今とびひなので一緒には遊べないのよ」としないといけないのでは?

>とびひが治るまで遊ばせないか

当たり前の答えじゃないでしょうか?

ささくれや他の傷にいてですが、気になるならお薬を塗ったり
絆創膏貼ってあげてはどうですか?
爪もかめないように大袈裟に。
自宅に帰った子が綺麗に治療してあるのを見たら
普通親なら恥ずかしくなるものです。
自分も親として子の面倒をみなくちゃと思うでしょう。

ささくれは、肌の弱い子だと普通に生活しているだけでささくれるそうですから、そのお母さんも手当手はしていても間に合わないのかもしれませんが。

うちのご近所にも就学前のお子さんが遊んでいても、親が様子を見にこない家があります。
普通に考えたら2才の子が親のいない場所で遊ぶなんて心配で考えられませんよね。
私なら2才の子を連れて来た時点で家に送って帰らせます。
家の人にも「上の子はよいのですが、2才の子を預かるのは心配なので、もう少しお大きくなったら遊びましょうね」とさよならします。
こうでも言わないとご近所に迷惑をかけていると気付かないでしょう。

ですが、子供の様子から愛情が足りないのでは?という判断は難しいです。

>こっちの愛情をあたえるか

それはおごっているような…う~ん…
なんだか質問者さんは、このお母さんを哀れんでいるようですが
そこまでひどいご家庭なのでしょうか?

>上の子はお母さんが怒るから・・・と飲み物・食べ物・遊び場所そのほか全てお母さんに聞きに行きます。

良い躾じゃないですか。立派です。
赤ちゃんがいて、親と(義親と?)同居だと、気軽に家を空けられないという、いたしかたない場合もあります。
その分厳しくしてくれているならありがたいことです。
勝手におやつが欲しいとねだり、おかわりの要求が満たされなくてわがまま言うような子じゃなくてよかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

とびひについてですが説明が不足しすみません。
うちの子は完治しています。
その家の子はうちに呼びに来て、その子の家の前で遊ぶ形(親御さんに言われているようです)をとっているのですが車の行き来もあるために私がついていても一度も様子を見に来ないのでとびひについてどうやっているのかわからないのです。送りに行っても出てこない状態です。
その子に「とびひなのかな?お母さんとお話したいんだけど」といっても「皮膚科いっててとびひじゃない。お母さんは忙しいからよんでもでてきてくれない」状態です。
幼稚園の通園停止・・・そうですよね。
よく考えたら遊ばせたりしないですよね(じゅくじゅく状態な部分がいたるところにあるので素人判断ですがとびひだと思っています。実際遊んだ後にうちの子がとびひになりました)

当たり前の答えをきいてすみませんでした。

おごっているわけではないのですが、うちの上の子も
愛情不足?からか数年爪かみとささむけをむくのがひどく
必死に相手し、近所の人にも助けられながらどうにか落ち着いたので
どうにか役に立てないかなと思って質問させていただきました。

あなたならどうしますか?です。
全てに非難するような回答は悲しいだけです。

お礼日時:2008/05/26 11:33

愛情不足なのかどうかは分かりませんが、子どもなりに何らかのストレスを


抱えているのは確かなようですね。

まず叱らないで下さい。さかむけにも痛みがあるはずです。血が出ることも
あるでしょう。それでもやってしまうのは止めたくても止められないんです。
爪噛みでイライラを抑えているんですね。

ですから行為そのものを叱って止めさせても根本は解決しません。

質問者様のところへ遊びに来たときは、とにもかくにもリラックス。
「この場所は安全だ」と子どもが感じられる場所であることが一番です。

目に余るような爪噛みを見たら、そっと手を握って「おてて痛いね。
可哀想だね。大事にして上げようね。大丈夫よ」と言って上げて下さい。
そこで爪噛みを叱ると「自分は拒絶された」と子どもは思います。子どもは
「爪噛みをする自分も」受け止めてくれる人を探しています。
ありのままの自分で愛されたいと願っています。

ただ他人様のお子さんなので対応にも限界があるでしょうし、質問者様も
気を遣って疲れてしまうでしょう。基本は「普通に」でいいと思います。
あとは「大丈夫よ」と声掛けしてあげる。爪噛みはそっと見守る。
そんな感じで良いのではないでしょうか(^-^)

またそちらの母さんに会ったときは「よいお子さんですね」とほめて
上げて下さい。お母さんもきっと我が子に後ろめたい気持ちがあったり
するんだと思います。ですから人からそんなふうに言って貰うと少し
ホッとすることでしょう。お子さんにもお母さんにも共に「大丈夫」と
質問者様がメッセージし続けることで両者の関係が改善されていくことも
あるかも知れません。どうか温かく、でも無理のないように見守ってあげて
下さい。

ただとびひは移るので「赤ちゃんに移ったら大変ですよ」と皮膚科の受診を
薦めて下さい。そこは親の責任ですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日朝にも遊びに来たのでお姉ちゃんのほうの
お話をうちの子も交えて聞くようにしました。
「ままは忙しいから聞いてくれないの」
「ママは一番お姉ちゃんが好きなんだけど、今赤ちゃんにてがかかるからね。一日に一回ママ大好きっていうと皆が仲良しになれるよ。お話はおばちゃんがいくらでも聞いたげるからね」って言葉ににこっとしてくれました。

そうなんですよね。
爪かみ・・・怒ったらだめなんですよね。
うちの子で散々悩んでいたのに瞬間怒ってしまいました。
これからは気をつけないと。

うちの子も下の子が生まれてチックになったり爪かみや無表情になってしまい近所の方や友人たちに助けられて現在落ち着いています。

できることは限られていますが、できるだけ力になっていきたいと思っています。

とびひについては回答2のおっしゃるように遊ばさないのが常識らしいので親御さんに確認できるまで直接遊ばせないようにしていこうと思っています(子供への説明が難しい・・・)
有難うございました^^

お礼日時:2008/05/26 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!