プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在旦那は23歳です。船乗りになり1年になります。1年近くの乗船から先月やっと休暇で帰って来ました。ですが、1か月の休暇もあっとゆうまに終わってしまい何日か前また乗船しました。

昨日電話で急に「辞めたい」と言われました。
理由は、休暇後、船長達が厳しくなった。
    5歳の長男と一緒に居たい。
だそうです。考えるだけで胃が痛くなるそうです。
旦那は今まで一度も弱音をはいた事がないので、本人にとってはすごく辛い事なんだと思いました。
5歳の長男もパパっ子で、パパが居ればママは居なくてもいいくらいパパが大好きです。
子供の事を考えれば、船なんか辞めて戻って来てほしいのですが、
生活の事を考えれば、どうしていいのか悩みます。
こっちに帰ってくれば、所得は半分になります。

お金が無くても、家族でいられるのが幸せだとおもいますか?
家族が離れててもお金があれば幸せだとおもいますか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


私の父は、外国航路の船員でした。
三○商船です。
今から、40年頃前の話になります。
その頃は、大変海運業は羽振りがよく、父はボーナス100万を超えていました。その頃は、タンカーに乗り、パナマ運河を航行中にドンパチしてる時代で、タンカーということで、危険手当が相当付いていたようです。
父は3年前になくなりましたが、そのおかげで3人兄弟共、大学を出ました。母は専業主婦でした。
海外航路なので、1年は居なくて、3ヶ月間休みという感じや、海外で乗組員が代わり飛行機で帰ったり。。。
私たち兄弟は、そんな父のお土産と話を聞くのが、大好きでした。
もちろん、留守の間、母を守るのは、兄の役目。
気丈な母は、寝床にいつもバットを置いていました。

お金がなくてもそばがいいと仰るご主人。
少し、家族と離れて生活することに疲れられたのかな???
今IP電話でリアルタイムに、映像見ながら会話も出来る時代ですよね。
昔なら無線か電話、手紙だけ。

PCなどは、個人のものを持って乗船は無理ですか?
今、父がなくなりましたが、その当時、船員保険は高額で掛けていましたので、母は余裕の年金生活です。
要は、お子様の誇りの部分も考えられて、しっかり家族の絆を結んでください。
案外、子供は思っているより、気楽なもんだと思います。
弱音を吐きたい時の手段を、考えられると少し気持ちが楽になるかなっと思い回答しました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。
この心強い回答を見て涙が出て来ちゃいました。
子供側からみてのお父さん、そんなお父さんになれたら本当に誇りですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/10 09:37

>お金が無くても、家族でいられるのが幸せだとおもいますか?



お金が無くても幸せになれなくはないと思いますが、それなりのプライドが必要です。
 
ずっと家にいるなら、ヨソと自分を比べ続けねばなりません。稼ぎのいい人やかつての同僚を見て、卑屈にならずにいられますか。
年中一緒にいたら、子供が父親を慕うのも普通の家庭程度になるでしょう。それでも構いませんか。
将来、学費が必要になっても払えないとき、子供にきちんと説明できますか。それともその程度は身を粉にして大変な仕事でもこなしていく覚悟がありますか。多分、船員よりは大変でつまらなく給料も安くなるものと思いますが・・・
それと、夫が23歳で5歳の子がいるということは、あなたも殆ど社会経験が無いのではありませんか。
「船なんか」と言いますが、働くことの価値を本当に分かっていますか。「船なんか」と言うなら、その給料にこだわるべきではないでしょう。
    • good
    • 3

どういった種類の船の船員かわかりませんが、


船乗りになって1年ということはついこの間の1年近くの乗船が初めてだったということですよね。
それで休暇があってまた乗船ということは、少なからず船長を始めとした上司はあなたのご主人のことを新人ではなく、新人から少しステップアップしていると見ているはずです。
その為の厳しさなのではないでしょうか??

厳しくなったということが苦痛ならば、これからどんな仕事についてもイヤになるでしょう。

>お金が無くても、家族でいられるのが幸せだとおもいますか?
>家族が離れててもお金があれば幸せだとおもいますか?

あなた方家族がどういう生活設計をしていくかにもよると思います。
今の所得がどの程度なのかわかりませんが、かなりもらっているようですね。それが半分になるということなのですから、今までしてきた贅沢は当然出来なくなります。ただ、年収400万が半分になるなら家族で暮すには苦しすぎるかもしれませんが、1000万が半分になるなら暮せないわけではありません。子供の手が離れたらあなたもパート程度で働くということもありでしょう。

たった1年で根をあげるのもどうかな?と個人的には思います。
本当に今のその感情だけで辞めてしまって後悔はしないのかな?と。
望んで今の職に就いたのではないのでしょうか?
『そんなに苦しかったら辞めてもいいよ』と時には言うことも必要かもしれませんが、何とかご主人がモチベーションをあげて働けるような声掛けも必要では。
2人で一緒に落ち込んでいても何もなりません。
    • good
    • 1

それまでのお客さん扱いから、優秀なクルーに育てる段階になったのだとおもいます。


どこの企業でも見込みがある人間は厳しく育てるようなところがあります。
少なくとも3年は鍛えられてみましょう。そうお伝えください。
    • good
    • 2

船乗りさんってとても立派で厳しいお仕事だと思います。


また、常に危険と隣り合わせの職業ですので、ご主人に仕事に対する誇りとやりがいが無いのであれば、辞めるしかないでしょうね。

ですが、離職の理由が「船長達が厳しくなった。5歳の長男と一緒に居たい。」だけでは、何となく弱い感じですね。
出来れば、5歳の息子さんには「僕のお父さんは、船乗りだから、いつもは家に居ないけれど、僕たちの為に一生懸命に働いているんだ!」って言って貰えたら父親としては本望だと思いますがね・・・・

それぞれのご家庭によって幸せの基準はまちまちです。
残念ながら、このサイトで、質問者さんのご家庭の幸せを正確に判断できる人は居ませんよ。
将来的なことまで考えて、ご夫婦で判断されては如何ですか?
    • good
    • 0

価値観によって変わってきますよね


子どもは親の背中をみて育ちます。
いくら隠してみても伝わるものです。
仕事が嫌になってもやっている背中を見てれば
仕事に就きたくないという思いが生まれるかも知れません。
『家族の為に』と家に帰らずに仕事をしていれば
そばにいなくても想いは伝わり父親を誇りに思うことでしょう。
父親としては仕事に誇りとやる気を持ってやってもらうのが一番です
まだお若いご主人ですので未来は多くあります。
先輩方の厳しさは一人前にさせるための優しさかも知れませんし
船乗りに向いていないために辞めさせるための優しさかも知れません
真意は船長さんくらいしか分からないと思うので
出来ることならば船長さんなどに相談されるのがいいでしょう。

船乗りは命がけです、引け腰では危険だと思います。
現状のご主人では辞めさせる事が得策ではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!