プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

伝統空手を初めて一年の初心者です。
先週初めて全空連系の大会を見学しました。
そこで組手を見ての疑問ですが、殆どの選手がボクサーステップ?
というのですか?大げさにいえばピョンピョン跳ねる感じのステップを使用していたのですが、これが組手では有効なのでしょうか?
もう試合などに出ないうちの師範(7段)を見ると腰の位置が殆ど上下しない滑る様な運足をする様ですが・・・。
現在の試合組手でポイントを取る有効な手段ではないのでしょうか?私は組手を殆どやった事のない初心者ですのであまりに基本的な質問かもしれませんがお願いします。

A 回答 (3件)

伝統空手を初めて6年になります。


当道場では大人も子供も多数試合に出場していますが、
やはりあのステップを当たり前のように使っています。
打撃力ではなく、スピード重視の試合ですから、
このようなステップになるのでわないかと思います。
実際、小刻みにステップしフェイントなども使っているいる相手の突は明らかにわかりずらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりあのステップが有効なのですね。
具体的にどの様な練習をしているのでしょうか?
うちの道場は形の練習が多く自由組手の練習が殆どないのです。

お礼日時:2008/06/09 22:36

アメリカで使えなくてはならないとする伝統空手を教えています。

 (詳しくは私のプロフィールを見てください)

組み手は試合のためのものではなく、型もそうですが、空手を身につけるための道具の一つに過ぎません。 しかし試合と言う形にしてきてしまった全空連や他の団体では試合である以上勝てば良いのです。 そして審判がストップをかければやめなくてはならないと言う空手では考えられない事をしているわけです。

ですから、あのウサギさんのやり方が試合に勝つのであればそれで良いのです。 それだけの事です。 相手によって構え方を変えるなんていうことは考えにも及ばないわけです。 そんなことをして口先だけで空手をやっていると言うわけです。 

と言う私も現役時代がありました。<g> 実力主義を最大限まで持っていく私の流派(私が属する4大流派の一つと言う意味です、本部はもちろん日本です)試合をそのまま実践に持っていく方向性を持たせていましたので「ルールに基づいて必ず勝つ」方法を空手の真髄を使って試合に勝ち続けたわけです。 キックを試合中に必ず5回入れなければならないと言うルールがまだあった時から始め、いまだに私の記録は残っています。 そしてばかばかしくなっても空手を教えたいと言うことから、空手とは試合においてどんなものなのか、と言うことからチームコーチをしいまだに敗れていない記録もあります。 その頃からルール変更への提議を出来る立場にいましたので大幅にルールを変えさせました。 今あるルールの元になっています。

今はすっぱり、試合は空手ではない、と断言する立場にいます。 やりたければやれと本部に言います、しかし私の弟子である以上、誰にも試合の経験を持つ以上のことは許していません。

試合と言う名のゲームなのです。 空手とは何なのかと言う事から外れた、空手の実力の妨げになる事を試合がやっているわけです。 複数の相手を前提にしているわけですから相手が一人しかない、審判の目を狂わせる方法もあり、では、何にも役にはたたない、と私は言うわけです。

こちらに来る留学生が日本で空手の試合をした事がある黒帯だと宣言する人が、キャンパスでぼこぼこにされるわけです。

ピョンピョンはねる事が実は負ける機会を相手に与えているなんて事は全然考えていないのでしょうね。 どんな相手にもウサギちゃんになるんじゃ誰が試合のコーチをしているんだ、と怒鳴りたくなるわけです。 <g>

試合を見る機会があったら、ビデオにとるなりして、ウサギちゃんに勝つにはと、考えてみてください。 スロースピードで見る事が出来るのであればゆっくり観察してみてください。 出来ないのであれば、Mpegなどに変換して、コンピューターでスロースピードで見れる無料のソフトを入手して見てください。 

そして、先輩や師範からルール書のコピーをもらってそのルールでOKしている事をうまく使えばある程度のところまでいけるはずです。 自分でも満足いけるレベルならこれだけでも達成できるはずです。 

参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
内容が難しいので自分の中で未消化な部分が
ありますが、参考になりました。
本物の「空手」目指せば試合空手くらいは
どの様にも対応出来るという事でしょうか・・・。

お礼日時:2008/06/13 01:49

ANo.1です



当道場ではもっぱら基本練習ですね。色々な練習をしますが、踏み込んでの準突き、逆つき、ワンツー、が主です。1時間半の練習の中で自由組み手は15分ほどです、それでも試合では、上位入賞者の多い道場ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。
15分の自由組み手があるのは良いですね。
うちは殆どやらないので。
上位入賞者が多いという事は理にかなった練習
をしているのでしょう。

お礼日時:2008/06/13 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!