dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジョーカー50にリード90のエンジンをスワップしようと考えています。
エンジンを載せ変えた場合、他に何を変えたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

質問者様と同様のエンジンスワップをしたことがあります。


まず、エンジンハンガーの形状が違うので、ジョーカーのエンジンハンガーにリード90のエンジンを積みます。全く加工は入りません。ノーマルエンジンと同じようにスワップできます。
しかし、セルモーターのコードのカプラ(プラスチックの接続部)がことなるので、私はジョーカーのセルのカプラをコードの途中で切って繋ぎあわせました。加工はこれだけです。
あとはサスもエアクリも一緒なのでポン付けでいけます。マフラーはジョーカー50とリード90はフランジ部分は適合しますが、タイヤ側の固定ボルト二本の位置が違うので使い回しはできません。
キャブはたしか、50のエンジンと全く同じものだったと記憶しております。

ただリード90のエンジンはヤフオクでもいい値段するのが難点ですが、スワップじたいは簡単です。

参考になれば。

この回答への補足

マフラーはジョーカーの物を付ければよいのでしょうか?

補足日時:2008/06/10 17:40
    • good
    • 0

前記の通り、ジョーカー50とリード90のマフラーは取り付けボルトの位置が違いますので、流用はできません。

無論加工がするなら別ですが。
よって、リード90のものを使う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/06/10 18:42

ナンバープレート


免許証
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!