dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、iPodを車内で聞くため、LogitecのFMトランスミッターを購入しましたが、
使ってみるとノイズがひどくてとても聞けたものではありません。
いつも同じノイズというわかえはありませんが、
特にトン・トン・トンと0.5秒程の周期のノイズがひどいです。
また、イヤホンジャックをまわしただけで音が出たり出なかったりです。
これは不良品でしょうか?
また、ちゃんと音が聞こえるときでも、音質はかなり悪いです。
LogitecのFMトランスミッターはノイズに弱い製品なのでしょうか?
他社品(ソニーとか?)に買い替えればまだマシになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

故障を疑うのもいいでしょう。


どこからも電波が入らない場所で試してみるか、
車のエンジンを止めて試してみるか…
最近の車は電波飛ばしてそうですし、エンジンの影響もあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃる通り色々と試してみました。
やはりノイズの問題は解決しなかったので、今日電気店に持っていって症状を説明したところ、
故障ということは断定できませんでしたが、一応返品には応じてくれました。
今回はFMトランスミッターのことは諦めることにしました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 15:05

車室内から電波を飛ばし車室外のアンテナで受けるFMトランスミッターなんて正常に作動したとしてもノイズが入るもんです。


カーオーディオをiPod対応のものに交換できないのなら、せめてFMモジュレーターを使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FMモジュレーターはよさそうですね。
調べてみたところ工賃もかかるので、それらのコストを考えるともう少し出して、入力端子つきのカーオーディオに買い換えてもいいかなと思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 14:58

不良品の可能性が強いです。


以前、メーカーは忘れましたが、USBメモリからFMへ飛ばす物を買いました。
始め30分ほど正常に聞こえましたが、周期的な強いノイズが出て、返品しました。質問者の「トン・トン・トンと0.5秒程の周期のノイズ」と同じか分かりませんが、連想させるようなノイズです。
私は始め、きれいに聞けたので、不良と直ぐ分かりましたが、比較対象のものがないと難しいでしょうね。
発信周波数を変えても同じなら、交換 or 返品をした方が良いのでは。
メーカによる違いでは無く、初期不良のようなものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の製品で良くなるなら買い換えたいと思いますが、
この場合やはり初期不良の可能性が高いのですね。
明日、お店に持っていこうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/14 22:26

違法電波が飛び交ってる今日この頃ではしょうがないでしょう。


FM局も増えたし、電波の隙間も厳しいでしょう。
(発信)周波数を変えながら状態のいいところでガマンするしかないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
トン・トン・トンと0.5秒程の周期のノイズがでるときは、全ての周波数であまり変わらない程度で出ますので全く使いものにならないのです。
これで正常のものなら、ゴミを買ってしまったような気がします。

お礼日時:2008/06/14 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!