アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保健体育の授業で
おもしろい課題(みんなが興味を持てるような課題)を
考えてるんですけど、なにかいいのありますか?

課題の大まかなテーマは
「たばこ・麻薬など・病気・食事・運動・スポーツ」です。

A 回答 (4件)

NHKの「ためしてガッテン」なんて、使えそうなネタ、たくさんあるように思うのですが、如何?



参考URL:http://www3.nhk.or.jp/gatten/
    • good
    • 2

小学校ですが、教員をしています。



そうですねえ、中高生対象だったら、私なら本音を引き出すために「テーマ:そんなの関係ねえ!-たばこ編-」のように、たばこを吸う人の立場に立って「たばこを吸ったっていいじゃないか」の理由を考えさせましょうか…。麻薬や飲酒、食事(不規則、偏食、ダイエットなど)はこれでいけますね。次は「そんな友だちへの一言」を出し合うようにするかな…。
授業の進め方を誤ると「麻薬の容認」みたいになる危険性もありますが、人の心の中には強い部分と弱い部分、正義と悪、容認と拒絶があります。両方が自分の中にあるのだと自覚することは自分を律する上でも必要だと思います。いかがでしょうか。(病気とスポーツは別の方法をかんがえましょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコを吸う立場から
考えるって、すごくいい案だと思います!
いい案ですよね!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/29 22:39

保健体育の授業……とありますが、中学生対象でしょうか?


それなら、試してみたくなる課題が一つあります。ただ、あなたの考えてみえる「テーマ」とは少し離れてしまいますが……。
こんな話を課題に出してみてください。
「今日、家に帰ってからですが、個室がある方はその個室に入ってください。仮にベッドの方でも、今日だけは布団を用意してください。自分の周りには、家族の人誰かがいたら失敗ですので、自分一人だけになってください。」こんな感じの出だしをして、注目を集めてください。
「そして、夜の2時までには消灯し、布団の中に入ってください。2時を過ぎたら、目を閉じ、静かに200回数えてください。ゆっくり数えます。そして200回数え終わったら、自分の頭の後ろを振り返ってみてください。」
「そこに……」
これで、話は終わりにします。この段階では、教室の中がザワザワとしているかも知れません。それは、まだ現実的ではないし、明るいし、周辺にも同級生がたくさんいるので、笑っている人がいるかも知れません。どちらかと言えば「心理学」みたいな実験です。
ただ、自分一人になった段階では、物凄く不安になり「目にみえない何かの存在すら感じてしまい」結局、出来ない人が多いと思います。
実は、このテーマを私がまだ14歳の頃出されました。鼻で笑っていたはずなのに、実際に試す段階になり、恐ろしくなって、最終的にはできませんでした。あらから何10年も過ぎたのに、まだやっていません(笑)。
たくさんの授業を受けた記憶はあるのですが、そのテーマだけが大きく鮮やかに残っています。
まあ、今どきの子供たちなら、実行する人も多いかとは思いますが、それでも、出来ない人もけっこういると思います。
それを元に、様々な授業へ反映していければ成功かと考えます。「何の目的で、このテーマを出したのですか?」そんな意見が返ってくるだけで、成功です。
教師の立場として、考えられる理由を述べてあげられれば良いでしょう。
「これはね、心と体のバランスの話なんです。」あとは、理屈に肉付けをして、「麻薬などを使用すると◯◯◯◯」、「病気にかかると◯◯◯」など、具体的に進められると思います。
ただ、こんなテーマをだされたら、たぶんほとんどの生徒さんは、興味を抱くでしょう。それだけでも、成功だと思います。
ぜひ、お試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味かなり抱きますねっ!
すごくいい案ですよねっ、、
ありがとうございます!

お礼日時:2008/06/29 22:38

なんか耳が痛いですね私は麻薬以外当てはまりますたとえば女の子ですと美容とかダイエットに興味がないですか?たとえば正しいダイエットと

かどうでしょう≪保健体育より栄養学が必要ですね≫栄養学とスポーツを組み合わせてより良いダイエット法などを考えてみてはいかがでしょうか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~、それいいですねっ!!!
かなり、いい案だとおもいます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2008/06/29 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています