dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔が綺麗な女の人の前では自分をよく見せたり、「さん」付けで呼んだりするのに
そんなに綺麗じゃない(失礼だけど)女の子の前だと「おまえ」とか「あんた」とか
全然呼び方が違うし、
また、その人は出会い系で会った女の子も、そんなに綺麗じゃなかった場合、無理矢理セックスしたり、嫌がってるのに止めようとしなかったり、
そういう男の人についてどう思いますか?

確かに、綺麗であるということは男の人にとって重要な要素かもしれませんが
あくまで、その人を判断するひとつの材料に過ぎないわけだし、
まるで、綺麗じゃない人はレイプされて当然とか、本命で成功するための練習台みたいに考えてる感じで大変不快に思います。

A 回答 (38件中21~30件)

第一印象は見た目、声で判断しちゃうみたいです。



でも結婚して年をとっておじいちゃんおばあちゃんになったら
そんなの関係無くなるのにね。

結局はやっぱり中身だとおもいます。
一生一緒に生きていくなら。

若い間の綺麗な顔か。

一生付き合っていく性格か。

選ぶのは本人次第。



だと思いますよ。
    • good
    • 0

「普通にそういう人もいる」かぁ、何だか悲しいですね。



別に容姿で判断をすることが悪いと言っている訳ではないんですよね?
何と言うか、容姿が良くても悪くても「同じ人間なんだ」と言いたいのだと思います。

本当にその通りだと思います。
ただ、言葉が悪いですがこの質問の男がアホなだけです。
人の痛みを理解することの出来ない可哀相な人なんですよ。
「そういう男についてどう思うか?」と疑問に感じて当然です。

人が受ける痛みはそれぞれですから、男性・女性で区別をすることに抵抗を感じます。
ただ、これもひとつの意見として聞いて下さい。

容姿は変えることが出来ないのですから、それで人として傷つける行為をする男は最低です。
無理やりセックスをされたのであれば、相手に法の下で制裁を加えることは可能なのですよ?

それと同様に、女性の男に対する差別が深刻であるということも理解して下さい。
ましてその行為は目に見えないことが多く、立証が出来ないということです。
経済力が無い男には価値なしと言わんばかりの女性が大勢います。
努力をしていないのなら構わない。
ただ、給料が安くとも「誰かが負わなければいけない責任」を負って頑張っている人も大勢います。
どうかその気持ちも忘れないで頂ければと思います。
    • good
    • 0

普通にそうゆう人もいるでしょ



外見より性格が重要っていうけど
実際のところ.外見見てる人のほうが断然多いと
思うんですがw
    • good
    • 0

あなたは犬のえさみたいなご飯を好んで食べようとおもいますか?


きれいでうつくしく、鮮やかなご飯のほうがいいはずです


つまりそういうことだよ
    • good
    • 0

>そういう男の人についてどう思いますか?



どういう答えが来るか、わからないですか?
「ええ、そんな男もいて当然ですね」

そんな回答が来ると思いますか?
こないことはわかっているでしょう。

どんな回答が来るかわかっているのに質問する。少しでも自分の考えを支持する人を増やし、自分の考えを正当化したいんでしょ?

まぁ、あなたの意見は正論です。

しかし、

>まるで、綺麗じゃない人はレイプされて当然とか、本命で成功するための練習台みたいに考えてる感じで大変不快に思います。

そんな人はごく少数なはず。人間であれば、良心の呵責に耐えられません。そんな人間は死ぬべきです。
    • good
    • 0

人間そんなものでしょうよ。


結局見た目で判断するもんでしょ。
てヵ見た目でだいたいキャラわかるし。
そういう運命なんだよ。
てヵブスでもみんながみんな痛い目にあってるわけじゃないでしょ。
ブスでもモテるやついるし。
逆に腹立つね。
    • good
    • 0

ブス差別なんてひどい回答者がいるものですね。

ブスのひがみだ、なんて言っている人の話は聞き流しましょう。ブサイクだからと自分以下と見下して、平気でブスの女性を傷つける男はこれまで沢山見てきましたが、非常に下品で未熟です。
私は女です。質問者さんが女性なのか男性なのかは分かりませんが、たぶん女性でしょう。

綺麗じゃない人はレイプされて当然とか、本命で成功するための練習台にしている男がいるとしたら、そいつはまぁ・・・最悪ですよね。
しかし、世の中、そんな男に素敵な女性はつかないものですよ。
性格ブスの顔だけ美人とか、そんな人しかどうせ付き合うことができないでしょう。他の女なんてどうだっていい、ブスなんて不幸になればいいのよ、って思っている女性は、たいてい二流でございます。

しかし問題なのは、質問者様が
「まるで~みたいに考えているようで、不快です」
と思っていることです。それは単なる想像ですから、苦悩する必要はないのです。悪い人間は男女問わず存在するものです。

そして、文面より、そんな男性を好きになってしまう所があるのではないかと思います。相手にしなければいいだけのことです。

自分がブスだから・・・ってそればかり思ってませんか?
それは質問者様の考え方の悪い癖だと思います。もっと自分に自信を持って、自分を大事にすればそんな考え方は湧きませんよ?
「人をブスだなんだって思っている男なんて、大したことない生き物だわ」と思っていましょうよ。

私は、男性はすぐに女性を性的な目でしか見られない人が大多数の生き物だと思っております。父にセクハラされた経験があったりしますし、反論される必要はないです。
だからこそ、そんな人間に理解されたいとか、愛されたいとか思っている女の人こそ間違っているのではないか?と思います。

もっと自分を高く評価してください。
    • good
    • 0

そういう考えの男がいる事は否定しません


ただその考え方の良し悪しは置いといて、防ぎようの無い一方的なレイプの様なケースを除いてそんな男性を恋愛対象として選ぶ選ばないは女性の自由ですよね?nunomasaさんがそういう男性を不快に思うのであればそういう男性とは深く付き合ったり(人間的な意味でも)しなければいいだけでそういった男性の考え方をとやかく言う権利は少なくともないと思います。例えばそんな男性のことを好きになる女性もその程度やと思うし、そういう性質って隠しててもどっかでばれるもんやと思いますから。
    • good
    • 0

価値の問題だと思います。


美人に対して本能的にレベルがたかくそうでない人に対して自分との同化レベルが下がると無意識のうちに勝手に決めてる人間ですね。
    • good
    • 0

悲しいことにほとんどの人間は、


心の中で他人のランク分けをしているんですね。
これは性別とは関係ないです。

外見だったり、学校の、または営業成績だったり、、、
そういうことでランク分けしています。
宗教をやっているような心穏やかな人だって
「この人は話しを聞いてくれそうな人だろう」って
ランク付けをしているんです。

それが相手を下に見ている場合は
「上から目線」「ナメてる」という
イヤな言葉になってしまいますが、
質問者さんも「そういう男の人」(恐らく特定の人なのだと思いますが)を
上に見たりしていませんか?
だから不快に感じたりするのでは。

「人間とはそういうもの。
でも私はそれを外に表さないようにしよう。」
それで良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています