プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは 素人なので説明がわかりにくいかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。

現在建売の新築戸建物件を検討しております。
完成間近(駐車場のコンクリが乾いていない状態)の時点で
仲介業者に案内していただきました。

予算がオーバーだったこともあり1週間程度考えて、案内してもらった
業者に価格交渉をお願いしたところ、無理だと言われました。
(買い付けなどは入れていません。売主に電話で確認)

その後1週間程度(最初の案内から2週間)で100万円の値下げになったのをインターネットで見ました。

現在最初の案内から4~5週くらいになるのですが
先日仲介業者から電話があり価格が400万円下がったといわれました。
完成してから1ケ月程度で合計500万円下がっています。

完成してから半年くらいたっている物件ならあるのかな?とも思いますが
逆に何か問題点があるから大幅に値下げして売ってしまいたいのかなとも思ってしまっています。

ひとつ気になるところがあるのですが、家の南側が茶畑になっています。
家が横並びに数件建つ程度の小さな茶畑なのですが、
購入しようと思っている家と隣接して茶畑があり
茶畑の反対側は公道か私道がかわからない6m程度の舗装していない道があります。

ここに家が建つことが決まったから安くなったのでしょうか?
仲介業者に確認したところ目の前の小さな茶畑のみ逆線引きで市街化調整だから家が建つことはないと言われています。

わかりにくい文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします

A 回答 (2件)

元業者営業です



>市街化調整だから家が建つことはないと言われています。

将来に渡り必ずという事はありませんが、まず家が建つ可能性は低いですね。

>完成してから半年くらいたっている物件ならあるのかな?とも思いますが
逆に何か問題点があるから大幅に値下げして売ってしまいたいのかなとも思ってしまっています。

前提として不動産に掘り出し物はありません。安いのは安い理由、高いのは高い理由が必ずあります。要はその「安い理由」を許容できた人にとってはそれが結果的に「掘り出し物」になります。

さて値引きの件ですが、ご質問文を読む限り本当の理由は分かりません。一番考えられる理由としてですが。。。
よほどの大きな(資金力のある)業者以外、大抵は銀行から借り入れして土地を仕入れ、建売を建築して販売しております。その場合、早く資金を回収できないと銀行へ返済できず、金利負担だけでも多額の負担になってしまいます。
故に、値引きしてでも売却せざるをえない→値引き販売
という結果になるのです。この理由での値引きなら当面問題はありません。
ただし、保障等の問題はありますので、その業者の経営状況については出来るだけ調べた方がよいでしょう。

問題はそれ以外の要素(物件自体の問題、周りの環境の問題等)で値引きせざるを得ない場合です。この場合は注意が必要です。基本、それだけ値引きするという事は「人気のない」物件です。その場合、資産価値はあまり高いとは言えませんので、リセールバリューは期待しない方がよいでしょう。

あとはご本人の判断です。様々な要素を勘案して「買い」と思えば他人がとやかく言う事ではありません。しかし、大きな買い物ですから慎重になられた方がよいと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

結論のみ書きますが、それが現在の市況です。


不動産を買うつもりなら、質問者様ももう少し現在の市況についてアンテナを高くしたほうが良いでしょう。
予定価格では売れない、しかし早く売りたい、だから下げるのです。

仮に南側茶畑に家が建つとしても、それだけで500万円も引きません。

この回答への補足

どの物件も1ケ月ほど売れないと500万円くらい下げるのは
現在は普通ということでしょうか?

アンテナは高くしていたつもりですが、いままでこんな物件をみたことがなかったので・・・

補足日時:2008/07/08 13:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!