プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は北大志望の現役生の女です。
8月の2日3日に、東北大模試があるんですが、これは受けるべきでしょうか?
つまり、受けて何か得られるでしょうか?
もちろん私は秋の北大模試は全部受けるつもりでいます。
担任の先生は「東北大以外でも難関国立志望者なら受けてみろよ」と言ってるんですが、
大学の傾向も違うだろうし・・・とためらっています。

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

 担任の先生は、模試を練習試合だと考えているのでしょうね。


ただ、たとえ模試と言えど結果が出ると気になるし、個人的には
関係ない大学の模試を受けるメリットは見出せません。北大模試と
汎用的な全国模試でじゅうぶんだと思いますよ。

 私も北国出身なので、周りに北大模試を受けた友人はたくさん
いましたが、東京の大学しか受けなかった私は最初から無視して
いました。いっぽう、東北大模試は周りに受けた人がいるかどう
かも覚えていません。もちろん希望すれば受けられたはずですが、
誰も気にしてませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ志望大の看板模試を受けるべきですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 21:36

「傾向が違う」というのは、どこからかそういう情報があったのでしょうか?


先生の受験指導は、私は正しいと思います。入試は、いろいろな理由で傾向がある年だけとかある年から急に変わることがあります。
これは、全員が受けるセンター試験でさえ起こる現象ですから、個々の大学についても同じです。
あなたが、合否ラインギリギリの状況で受験勉強をしているのであれば、担任の先生もそういう指導はしなかったと思います。ある一定のラインを超えている状況なら、「傾向の違う問題を解く」経験というのは、大学受験をより確実にするためには必要なことです。

国立大の入試問題は、多くはその大学・学部・学科の先生が、持ち回りで作ります。なので、ある意味で前任の出題方針を引き継ぐところもあれば、人ごとに特徴が出る面もあります。このリスクを回避する一番カンタンな方法を、先生はあなたに提案しているんだと思いますよ。

また、センター試験で失敗もしくは「大」成功した場合、あなたもしくはあなたの保護者の方に欲が出てくるかもしれません。そのときも、他大学の2次試験に対してのあなたの適性を知っておくことは、悪いことではありません。
センター試験であなたは、目標点の100点オーバーを得点した場合でも、志望大を変えませんか? こういうケースで、志望大を上げて失敗する人を、先生は過去に見ているのかもしれません。(実際に、よくいますからね。)

どちらにせよ、入試科目のよく似ている大学の模試を受けるのは、受験を確実にする方法のひとつなので、悪い選択肢じゃないはずですよ。
    • good
    • 0

その模試の大学を併願予定があるとか、併願校の中にその大学と出題傾向が似ている大学とかがあるならチャレンジされても良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/11 21:35

こんばんは



模試大好きで時間に余裕があるなら受けてもいいかもしれませんが、普通は受けないと思います。
傾向が似ているということもないと思いますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
担任が凄く勧めているので(周りに東北大志望者が多いから)、断りにくかったですが、ぎこちない口調で断れました(苦笑)

やっぱ北大模試を受けるべきですね。

でも、「何故受けない?」と言われて、「えーと、、、」というところで、会話が終わったので担任との関係がきまずいですw

お礼日時:2008/07/11 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!