アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての質問です。わかりにくかったらごめんなさい。自宅の室内でウンベラータの木を育てています。土に大量発生した虫の対処法と、木への影響について教えてください。
木の状況(高さ170cm位、すごく元気が良く毎日新芽を出す。葉に虫はついていない)
環境(マンション12階、明るい室内の窓際。週一回ベランダに出す。底に穴の開いた10号陶器鉢)
手入れ(今年3月に自分で土の入れ替え。土は草花用有機培養土に虫除けの成分?が含まれたものらしい。最近活性炭を混ぜました。水遣りは週一度たっぷりと。受け皿の水は捨てています。葉水は3日に一度濡れ布巾で。肥料はスティックタイプの物と、月2,3回コーヒー、紅茶の出し殻を少しあげました。)
虫の特徴(土をわりばしなどでかき回すと、虫が沢山出てくる。ダニの様な2ミリ位の白い虫が沢山。小さなムカデ少し。茶色のダニが少し。黒い小バエのような虫が5匹)
やってみた事(水遣り、肥料を控えた。ティートゥリーオイルを鉢と土にたらしてみたら、小バエは慌てて離れていきました)
以上です。できれば室内なので、殺虫剤は控えたいです。自分でも調べてみたのですが、木酢液を使ってみようと思っています。正しい木酢液の使い方がわからないのでアドバイスしてくださると嬉しいです。あと気になるのが、私はダニにアレルギーがあり、アトピーを発症してしまいます。今まで症状がありませんでしたが、木酢液などで土の中のダニなどが鉢の外に出てきて人をさしたりすることがあるのでしょうか?またハエの幼虫などいたとしたら木の根などに害を及ぼすのでしょうか?すごく大切に育ててきた大好きな木なので、改善できるところがあればご指導よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

趣味で園芸を楽しんでいますので、良かったら参考にして下さい。
 とても丁寧に質問して下さっているので、生育状況がよく分かりました。環境は特に問題ないと思います。風通しが悪かったらハダニが発生するようですが、葉水もちゃんとされていますし、風にも当てているようですので問題ないと思います。
 原因ですが、土の排水性が悪い事によって虫が湧いたものと思われます。園芸用培養土には殆ど元肥といって肥料が入っています。有機培養土という事ですので、それがいつも湿っている事によって腐って虫などが湧く事がありますし、たまにはキノコとかが生えることもあります。
>土は草花用有機培養土に虫除けの成分?が含まれたものらしい。
 土は問題ないと思いますが(あまり安すぎると土の質自体が悪い事があります)、鉢底石は入れましたか?鉢底石は排水性を高める為に殆どの植木鉢に必要です。鉢にネットをしてから3cmぐらい入れると良いです。
 また10号鉢は結構大きいですが、植え替えの時以前の鉢より1周り大きな鉢に植え替えたでしょうか?(前の鉢が8号か9号鉢)それが分からなかったら新しい鉢は前の鉢がスッポリ入って左右と下に少し余裕があるぐらいにします。あまり大きかったり、深かったりすると土がいつも湿っている状態になります。
>肥料はスティックタイプの物
 肥料は植え替えられたすぐ入れませんでしたか?培養土は元肥が入っているため、しばらくはその元肥が効きますので、肥料は必要ありません。今回は3月に植え替えられたという事で、時期的には早すぎたと思います。通常観葉植物は5月か6月頃が適期です、沖縄などの暖かい地方でない限り3月はまだ微妙に休眠期ですので、余計に肥料が必要ないのです。過度の肥料は却って植物を痛めます。ベストな植え替えは5月頃に行い、1ヶ月後に観葉植物用の肥料を規定量与えます。
>月2,3回コーヒー、紅茶の出し殻を少しあげました
 これも大要因の1つです。鉢植えには培養土と化成肥料以外与えてはいけません。よく米の研ぎ汁などを入れる方がいらっしゃいますが、土がカチカチになるだけで何の効果もありません。有機物を入れるとキノコの発生や虫の発生を引き起こします。コーヒーの粕なんかは庭植えしていて、ある程度土を掘り返すことが出来る植物に使用します。また卵の殻なんかも同様でコバエの発生要因になりますし。

 植物にとって辛い土の状況になっています。肥料は一切やめて水を控えめにするとある程度収まりますが、私ならいっそのこともう1度植え替えをします。8月はちょっと辛いですが、7月上旬という事ですので、まだ大丈夫だと思います。植え替えは↓のサイトが写真入りで載っていますので参考にして下さい。この場合は根を痛めないように出来るだけ土を取り除いて下さい(上の部分とか)。またムカデは噛みますので、出来たら外でやった方が良いと思います。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/etc/kiso7.htm
 私も若干アトピーなのですが、人によってアレルギーに対する反応は様々だと思います。今室内に10鉢ぐらいありますが、特に悪くなった事などはありません。ただ人に対しても植物に対しても、鉢の中の環境はできるだけ清潔にする必要がありますので、培養土と化成肥料のみの清潔な環境を心がけて下さい。
 長文失礼しました。ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

MAY1814さんこんにちは。さっそくのご回答ありがとうございました!
後で自分の質問を見ていて、ガーデニング専用の投稿場所があることを知りました。お恥ずかしいです。。。それにもかかわらずすごく丁寧に教えてくださってとても感謝しています。
私は観葉植物についてまだまだ勉強が足りないですね。質問には書き込まなかったのですが、実はこの木はあまり店頭で並んでいなかったためインターネットで購入しました。家に届いた時、葉の表面に複数の黒い斑点があり、たぶん病気を持っていたようです。返品もできたのですが、病気を調べているうちに愛着がわいてきてしまい、育てる事にしました。
良かれと思っていた事がかえって木に負担になっていたのが、ショックです。かわいそうな事をしてしまいました。今は黒い斑点はすべて消え、見た目は元気な状態を保っているようです。手遅れにならないうちになんとか対処したいと思います。
MAY1814さんのアドバイスを参考に、やはり植え替えをしてみます。購入時ひとまわり小さな鉢だったので、今の鉢をそのまま使おうと思います。添付のURLもすごくわかり易いですね。私のアレルギーの事もあるのでもうコーヒー出し殻はやめます。恥ずかしいので書かなかったのですが、ずばりこの前キノコが生えました。。。
さっそく植え替え用の一式をそろえ、ムカデがちょっと怖いですが、今週末にでも挑戦してみます。良いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!