dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼いたします。

私は27歳で、付き合って3週間の同じ歳の彼氏がいます。
合コンで知り合い、彼氏のほうから告白され付き合い始めました。

先日彼氏の家へ行ったのですが、急に彼氏の機嫌が悪くなり、
冗談ぽくではあったのですが、「もう帰れ」とか言われました。
何度かご機嫌を伺ったのですが、イヤな雰囲気になってしまったので
「もう帰るね」と言い、帰ろうとすると
「俺のこと考えてくれてる?」と言われたので
「どういうこと?」と聞き返すと
「俺も仕事で朝早いし、平日こんな感じで会うのは正直きつい。平日会うのはやめよう」と言われました。
彼は基本的に多趣味で、自分の時間が大切らしく、週1回会えばいいタイプみたいなんですが、
私はできれば週3回位は会いたいタイプです。私の会いたいという気持ちを伝えると、
「お互い考えてみよう」ということで話を終わらせ、バイバイのキスをして帰りました。
その日私が家へ帰りつくころ彼から
「このまま付き合っていくのはおまえがツラいと思うし、俺もきつい・・・」という内容のメールがありました。

私はお互い譲りあえるところは譲りあって、うまくやっていける様に
がんばろうという気持ちでいたんですが・・・
バイバイのキスはしたのに
私が家へ帰っている30分ほどの間に気持ちが落ちたのでしょうか。

これはもう別れたがっているということなのでしょうか。
私も彼の付き合い方に合わせていっても
今後うまくやっていけるかどうか不安になってきてしまいました。
早めの別れを決断するべきなのか。。。
もう少し様子をみてがんばってみたほうがいいのか。。。

アドバイスを下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

私は彼氏さんと同じタイプですねぇ。



>「俺も仕事で朝早いし、平日こんな感じで会うのは正直きつい。平日会うのはやめよう」と言われました。
私も同じ考えです。
彼氏(すでに結婚しましたが)とは週末だけ会う関係でした。
平日は、お互い仕事に打ち込んでましたから。

>私の会いたいという気持ちを伝えると、
というのと
>私はお互い譲りあえるところは譲りあって、うまくやっていける様に
というのが、つながっていないように思います。
譲ることを提案されたのでしょうか?
彼氏さん的には、「しんどい」ということを伝えたのに、質問者様からは「会いたい。」と言われたということは、
「じゃあ、俺が合わせなくてはならないのか」と考えられたのではないでしょうか?

本当に好きだったら無理できる!とかそういうものではないですよね?
お互いが向上しあえる関係でなくては。

週に1回会えるだけで満足できる人と、できるだけたくさん会いたい人と、
考えは人それぞれです。
彼氏さんは「平日は会いたくない」、質問者様は「平日も会いたい」
どちらも折れることができないならば平行線をたどるだけで、
どちらかが折れたとしても、それは折れたほうが「無理をする関係」になってしまうかもしれないですね。。。

私は「冷めた」とかそういうことではなく、
「考え方の違い」が現れてきたのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
彼氏と同じタイプの方からのアドバイス、とても参考になります。
言われてみるとそうだなぁと思うところがたくさんあり、勉強になりました。
譲るという考えは彼氏の家から帰る途中に考えていただけで、彼氏にはまだ伝えていません。
「無理をする関係」が長続きするわけないですよね。
自分の為にも、star55_様からのアドバイスを参考に彼氏の気持ちも考えてみて、彼氏と話してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 17:22

たった3週間でもうすでに気持ちのすれ違いが始まってるし遠まわしに彼から別れてくれって言ってるんだから考える余地無いと思うよ。

このまま関係を続けてもお互いに良い結果は得られない。もっと自分に合う人を早く見つけられるようにがんばってね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
質問の中にある彼氏からのメールがあったあと、
私から2回電話したんですが、つながらない状態です。
結局彼氏の中では、もう終わった事になっているのだと思います。
励ましの言葉ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 09:29

あなたの年齢を考えれば、言い方悪いですがそんな人とは早く別れて次へ行くべきやと思います。

あなたが結婚願望がないならば良いですが○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
広い世の中、もっと自分に合ったいい人がいるよと周りの友達も言ってくれます。
私自身、結婚願望はありますが、彼氏とはまだ付き合って3週間だし、現実的に考えたことはまだありません。これからというところでした。
rayray_cha様が言って下さる様に自分の為にも、rayray_cha様のアドバイスを参考に考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 17:31

はじめまして。



恐縮ながら回答させていただきます。

彼氏とのことでお悩みのようですが、もしあなたが既に彼氏と深い仲に
なっておられて、彼がそのような態度をされているのでしたら、おそらく別れたがっているのだと思います。

こういう関係をダラダラと続けていても良くありませんので、あなたの
方からさっさと別れるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり別れたいという気持ちが伝わってきますよね。
別れると決心がつけば、早めに別れたいと思います。
khunbomama様からのアドバイスを参考にもう一度よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 16:51

結局、「彼女」という道具が欲しいのでしょう。


価値観が一緒とか言う決まり文句はありますが、互いに全く同じ価値観のカップルなんて、めったにいません。個性がある他人同士の付き合いですから、互いに譲り合うのが本来だし、大人のたしなみです。自分のやりたいこと優先と言うことは、そこまで到達してない、押さない人間と言うことです。
まあ、そのうえで、道具と見下していた場合、むしろ拘束して離さないものですが、そこまでひどくはないということでしょう。

ただ、その論法でいえば、あなた自身も、週3回などと言う意味不明のこだわりをもっている、甘えた感性の持ち主と言えます。依存度が高い、自立できない。結局は、どっちもどっちかと。

まあ、あとは、あなたが、いつになるかわからない彼の成長まで待つ気があるか(あなたが故意に誘導することも含めて)、それまで待てずにあなたの会いたい気持ちを優先させ、それが実現しないから別れるかしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
言われる通り私は彼氏への依存度が高くなってしまいます。
歳も歳なんだし、自立しなくてはという気持ちもあります。
ご指摘をうけて改めて気づかされました。
bouhan_kun様からのアドバイスを参考に冷静になって考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 16:38

本当に好きであれば、せっかく両想いになれて自分の彼女になってくれたのに、「このまま付き合っていくのは・・・」なんていわないと思います。


ようは、あなたとの時間よりも自分の休息時間や趣味の時間の方が大事っていう事だと思うんですが、彼の恋熱が冷めてきちゃったのではないですか?
付き合って3週間、早い人であれば慣れてくる(冷めてくる)時期だと思います。
別れたいというより、今は前みたいな自由な時間がほしいっていう事のような気がします。
でも、だからって今あなたが彼の言うとおりに会う時間を削っても、それは解決にはならないと思います。一時だけの気休め。
仕事が忙しくて会えないとかではないので、結局は恋愛観の違いです。
冷静に考えて、あなたはこういう考えの男性が好きなんですか?
それとも、実は合わないと思ってる?
冷静に考えて、決断したほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですよね。本当に好きであれば、なんとかうまくいく方法を探してくれるはずですよね。
正直、恋愛観が合わないなぁというのは最初のほうから少しずつ感じていることでした。
「一時だけの気休め」その通りですよね。
自分の為にも、wannamore様からのアドバイスを参考に冷静になって考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています