dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。WIN2000をインストールしたらデバイスマネージャーにユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラーの項目に!がついてしまいました。パソコンは自作機です。どの用にしたら!マークが消せるのでしょうか?ご存知の方見えましたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

ユニバーサルシリアルバスコントローラ



*USBルートハブ
これはオンボードにUSBソケットの数の分ができます
*汎用USBハブ
*他にチップセット対応のUSBコントローラが必要です。

お使いのマザーボードかチップセットのHPよりDLしてください。
 (参考:WINDOWS XPの場合はインストール時点で大体のチップセット対応USBコントローラは搭載しています。)

この回答への補足

ご返答ありがとう御座います。マザーのメーカーはバイオスターで、P4TDQと言う型番です。探してみましたが、ダウンロードサイトが見つかりませんでした。教えていただけないでしょうか?

補足日時:2002/12/02 20:06
    • good
    • 0

こちらよりドライバーを探してみてください



http://www.biostar.com.tw/

英語表示ですが、なんとかなると思います
がんばってください
    • good
    • 0

こんにちは


普段USBを使ってないので、あまり気にしてないのですが・・・、ドライバーがマザーボード添付のCD-ROMの中に入ってると思いまのでインストールしてあげて下さい。
    • good
    • 0

 デバイスマネージャーで、USBを選択し、プロパティを開いて、ドライバタブの中で、「ドライバの更新」をおこなってください。


 Win2000のCD-ROMを用意しておいて下さい。

 Win2000のCD-ROMの中に適当なドライバがない場合は、PCメーカーのサイトからダウンロードしておく事が必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!