プロが教えるわが家の防犯対策術!

冷蔵庫の中に結露が発生して困っています。
小分けにしたベーコンやとろけるチーズのタッパーの中に
結露が発生し、中身が水浸しになってしまいます。
冷蔵庫の中に湿気があるとは思えないのですが、
機械の故障か周辺の環境が影響しているのか教えてください

A 回答 (5件)

ANo.2です。


タッパー内部の結露になるには
タッパー内部の食品が暖かくタッパー外部が冷たい場合です。
通常は一度の冷却で食品が乾燥するほど水分が結露に変化
する事はないです。
やはり故障でしょう。
可能性ですが、霜取りセンサーの感度不良により
同症状になる可能性があります。
冷蔵庫は通常、一日数回、冷却板に付着した霜を溶かす
動作をします。
冷却板に付着した霜を電熱ヒーターにて溶かす訳ですが
冷却板の霜が解けたかどうかを温度センサーにて判断しています。
その、温度センサー(霜取りセンサー)が故障になると感度が鈍り
霜が解けても暖め続け庫内が一時的に温度上昇、
ようやく温度センサーが反応し、霜取り終了
再び、冷却運転を再会となります。
一日数回、タッパー内部の食品の温度が上がる為
異常な結露症状を招いたと考えられます。

メーカー出張修理をお勧めします。
予想通り霜取りセンサーだとして
修理費は¥10000位だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
冷蔵庫も複雑な機能が付いた分デリケートになったのかもしれませんね。
「メーカー出張修理」は名前のごとくその場で修理してもらえるものなのでしょうか。その辺も含めて直接問い合わせて見たいと思います。

お礼日時:2008/07/23 00:18

冷蔵庫内に結露が発生する一番の原因はドアパッキングの劣化による庫内への外気の侵入です。

まず一度ドアのパッキンに薄めの紙などを挟んでみて紙が自由に動いたり落ちてくるかどうか確認してみて下さい。
もちろんドア棚に物を入れすぎたり、中の棚に物を置きすぎたりしてドアが閉まりきっていないときも同じように結露が発生します。
その他、冷蔵庫の設置が水平でなく、前下がりであった場合もドアのしまりが悪くなりますので結露の原因になります。
また、フリーザーが最上部にある昔よくあったようなタイプの冷蔵庫の場合、フリーザーの奥にある冷却器に付いた霜を自動霜取りで取り除きます。溶かした水は外に排出されますが、排出するホースが一部冷蔵室内を通っているのでそのホースの目詰まりで冷蔵室内に漏れることなどもあります。
また、小さい子供などがドアを開けっ放しにした場合なども結露の原因になります。
調べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
紙を使ったテストは思いつきませんでした。
明日にでもさっそく実行したいと思います。
水平かどうかは、この場所に設置して4年目で、その間何も問題がなかったので
大丈夫だとは思いますが、家の床が劣化していたらどうしよう…。

お礼日時:2008/07/22 01:32

No1の方に近いですが、ドアのパッキンが弱ってしまい、全周隙間が出来ている事が考えられます、私の家ではそれが買い換えるきっかけになりました、20年使いましたからね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
全体に同じ症状が及んでいるのかをチェックして対策を考えたいと思います。

お礼日時:2008/07/22 01:27

『小分けにしたベーコンやとろけるチーズのタッパーの中に』



???
小分けした密閉タッパーの中に水が張ると言うのは
信じがたい話しですが・・・
今一度、状況を詳しくお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたらタッパーの劣化にも原因があるかもしれません。
チーズについてはタッパー内で水分が蒸発しているようで
中にカラカラになったチーズと、その抜けた水分が一箇所に溜まって
ふやけたチーズに分かれてしまうのです。

お礼日時:2008/07/22 01:23

一番多いケースがドアが完全に閉まっていなくて隙間がある場合です。

結露がしたりつららができたりします。

中のものを全部出してきちんと閉まるか見てください。結構詰めすぎで閉まっていないときが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
夏場という事もあって何でも冷蔵庫に詰め込みすぎなのかもしれません。
扉の状態をチェックしたいと思います。

お礼日時:2008/07/22 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!