プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、兵庫県朝来市生野町にある黒川ダムへ行った際に、気になる物を見つけました。
それは近くの崖の中腹にあった建造物らしき物なのですが・・・
これは一体何なのでしょう?

どうしても気になるもので、わかる方がいらっしゃったら是非教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

岩盤の崩れを防ぐ為に岩に打ち込むボルト(ロックボルト)の頭の部分と思われます。


こんな感じで打ち込みます。

SHS永久アンカー協会-ロックボルト-
http://www.shs.gr.jp/hp/html/kohou/shsrokkuborut …

見えているのはこの部分。

STマイクロキャップ/ロックボルト工法/エスティーエンジニアリング株式会社
http://www.st-eng.co.jp/rockbolt/st-microcap.asp

この回答への補足

解答いただき、ありがとうございます!

ボルトの件はよくわかったのですが、では、その土台になっている構造物は一体何なのでしょう?また、その役割はがけ崩れを防いでいるのでしょうか?それとも他に何か意味があるのでしょうか?

なんども申し訳ないのですが、もし何かわかることがあればよろしくお願いします。

補足日時:2008/07/29 00:03
    • good
    • 0

製品名ではいろいろありますが、「アースアンカー」ですね。



手前に見える部分は、コンクリートでがけをカバーする様に補強して、アンカーで押さえています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答いただき、ありがとうございました!
コンクリートはやはり補強なのですね。

それにしても、すごい工事ですよねぇ。

お礼日時:2008/07/30 06:50

アンカーボルト、で検索してみて

この回答への補足

解答いただき、ありがとうございます!

上記と同じことなのですが、アンカーボルトの土台部分の建造物らしきものは一体何なのでしょうか?

もしおわかりでしたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/07/29 00:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!