プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

築3年の建て売りの戸建てに住んでいます

強い風がふいたり
ドアの開け閉めをすると天井から金属が当たるような音(木がきしむような音ではなく、カツンという感じです)がします。

その度に業者に連絡をして見に来てもらっているのですが毎回ボルトが緩んでいるから閉め直しましたと言われています。
ちなみに一年間で三度ありました。
前回、今までよりも強く閉めておいたので次はないと思いますと言われて2週間ほどでまた音がなっています。

色々自分なりには調べましたが正直何が原因かよく分からず、業者も毎回同じことしか言わず信用できず困っています。

近々また業者が見に来る予定です

どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら嬉しいです

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • さっそく回答いただきありがとうございます。無知ですみません、天井は見たことがありません。
    部屋のクロスは繋ぎめのところがところどころ引きちぎれてるところがあります。
    ただ音がなっているのは二階でクロスが引きちぎれてるところは一階です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/12 21:42
  • 詳しく回答いただきありがとうございます。
    音が鳴るのは二階の天井裏の数ヶ所で、1ヶ所ではありません。
    毎回ボルトの緩みとしか説明がなく、
    私も詳しく聞いたことがありませんでしたので次回業者が来た時は、一緒に天井裏に行き自分の目で見て動画撮影したいと思います。

    壁のクロスはさっそく針をさしてみましたが
    穴はあいてないようでクロスのみでした。
    ありがとうございます。

    ビー玉を転がしてみましたが転がりませんでした。
    水準器アプリをとってみてそれぞれの部屋でやってみましたが数値がバラバラでだいたい0.1~03とでました。

    アドバイスありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/13 19:20
  • 回答いただきありがとうございます。
    まさかたった3年でこんなことになるとは思ってもみませんでした。
    業者がきた時は強く言ってみたいと思います。
    明日さっそく糸をたらして確認してみます。

    アドバイスありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/13 19:35
  • 回答いただきありがとうございます。
    さっそく市役所に電話をしてみましたが、
    私の住んでいる市ではそういった課はなく、
    業者に頼むよう言われてしまいました。
    専門家への依頼を検討してみたいと思います。
    アドバイスいただきありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/14 15:30
  • 無知な私でも分かりやすい説明ありがとうございます。
    そうなんですね。
    1階と2階とが関係ないのなら少し安心です。

    ドアを「バタン!」と強く閉めた程度でドアのすぐ近くの天上で同様の音がするのはちょっと造りが弱いように思いますが。。。
    と書いてありますがまさしくこれです。
    ドアを強く閉めるとドア付近の天井裏からカツンカツンと聞こえます(T-T)

    そこだけではなく2階のあちこちで金属が当たる音がしているので
    きちんと場所を自分で把握して業者に伝えたいと思います。

    色々と詳しく教えていただきありがとうございます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/14 15:40

A 回答 (6件)

>1階と2階とが関係ないのなら少し安心です ・・・ダメです。


関係ありますよ。
2階だけ揺れると言うことはありません。
1階の傾きは筋交いの強度不足です。
1階が揺れるから2階は更に揺れるのです。
筋交いというのは縦方向の柱を斜めで補強するものです。
従来の工法では横方向の揺れに弱いのです。
昔の建築法と違うのは筋交い部分が強化されています。
ボルトの緩みだけならナットをWにすれば緩まなくなりますが
揺れを無理に止めると柱材の割れにつながります。
適度な逃がしが必要なのです。
ボルトが緩むというのはありえないことなのです。
家の設計図とは異なり実際の建築が正しく行われていない可能性があります。
結果的に横揺れに弱い家であるということになります。
素人の意見に左右されるより、専門家に調べてもらう必要があります。
    • good
    • 1

No.2です。



クロスのみの切れでその下のボードに問題が無いのであればクロスの縮みや地震の揺れによるものと思われます。構造物は揺れに対する考慮がありますが、クロス張りではそういった配慮は出来ないのでクロスの種類によっては割ける場合があります。また、張り方があまり丁寧でないとある程度時間が経って十分乾いて来た際に縮んだ際に弱い所が割けることがあります。そういったことでしたら2階天井の音とは関係無いでしょう。

2階天井の音に関してはドアの開閉との関係はわかりませんが、「強い風」というのが台風の際にあるような「風の塊がドンッ!と家の外壁に当たった際などに天井裏でコツンとかトンといった音がする」ということでしたら2階の部屋の天井板を吊るしている金物が少し振動して音がしているだけかもしれません。
ドアを「バタン!」と強く閉めた程度でドアのすぐ近くの天上で同様の音がするのはちょっと造りが弱いように思いますが。。。

その辺はNo.2に書きましたようにドアと音がする場所の位置関係を把握されることです。
参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>毎回ボルトが緩んでいる >クロスが引きちぎれてる


屋根裏の木組みは揺れにある程度ゆがみを持たせています。
緩衝効果ですね。地震の時にある程度揺れに対応するためです。
でも風が吹くだけで屋根が動くというのは問題です。
1階のクロスがちぎれるというのは家全体が揺れているということです。
家の強度不足が考えられます。
3年前の家なら建築基準法と耐震基準が高く風で揺れることはありえません。
専門家に検査を依頼した方が良いです。
その前に市役所の建設課に相談しましょう。
屋根裏のボルトの緩みと1階のクロスのちぎれを言えば対応法を教えてくれます。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

3年では早すぎますけど


いくから建物全体にガタが出てる可能性があります。
部屋の各所で天井に近い所から重りを付けた糸を垂らすと傾きが判ります。 
業者には強く言ったのがいいでしょう
壁を壊して筋交い増やして構造合板で補強お勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

締め直しをした箇所が毎回同じだとか具体的にどうなっていたとかいった詳しい説明を受けていますか?


少なくとも再発である2回目以降とかは。。。
それと、デジタルカメラやスマートフォンを渡して写真を撮ってもらう程度の事はした方がよいです。
出来れば一緒に天井裏に入って該当場所と締め付け作業の様子を見ましょう。

あと、風が強い際に繰り返し成るのであればスマートフォン等で音を録音し、それを聞いてもらうのも方法です。
加えて2階のどの部屋のどの位置からしているように聞こえるかもしっかり把握し説明することです。

それと、ドアの開け閉めと言うのは2階のある部屋の室内ドアの開け閉めということだともいますが、その動きで天井裏で音がするというのは変です。ドアの蝶番が動いてるだけですから。。。 ドアと位置と音がする位置の関係性もしかっかり把握して伝えましょう。

壁のクロスが切れてる件ですが、表面のクロスが切れているだけではなく下の石膏ボードなどに亀裂が入っていますね? 見えにくい場合はクロスが切れているところに縫い針など細い物を隙間の有無を確認しましょう。
加えて1階のクロスが切れている場所と階の天上で音がする場所の関係も把握しましょう。

ちなみに1階と2階の床は水平ですか?
ビー玉などを置いて転がるようなことはありませんね?

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

クロスが引きちぎれてる場所はありますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています