アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レンジフードのコーキングについて。

新築で、レンジフードと天井の間がコーキングなくて少し隙間になってました。
フードを使うとガタつくため、わざとコーキングしてないとの事でした。

実際コーキング無い方がいいですか?
隙間があると、なんとなく気になるし、汚れが入り込んでいかないか心配もあります。

レンジフードと天井の境目はコーキングしないのが普通ですか?

A 回答 (5件)

レンジフードも種類があります。


排気は壁出しでしょうか天井出しでしょうか?

フードと天井に隙間があるという場合は、フード上にパネルがないものと想像し、
壁付けの換気扇でフードはフードのみということかなと思いますが。

その場合は標準天井高さ2400mm付近の場合はフードは天井に付けてしまう納め方と、フード高さを床からの高さを優先して取り付けて少し隙間が開く納め方とあります。

この場合に「隙間を埋めるか」ですが、業者によってまちまちですね。
この状態で「ガタつくため」でなぜ固定しないのやら?
それを理由にするのなら全周シールしてしまえばガタツキを押さえ込める制振性能はシリコン類にも充分ありますから、むしろ埋めてしまうべきですね。
そもそもフードの振動なんて強い力ではないですし。

あと、隙間が15mm以下ですと、万一家にGが入り込んだ場合に恰好の隠れ家に。
    • good
    • 0

レンジフードは外して清掃できるように、コーキングして固定しないのが一般的です。

    • good
    • 0

天井とフードの隙間でしょ。


ケースバイケースと思うけど、する理由ってある?
質問者はコーキングと言うけど隙間を埋めることを短絡的にコーキングとは言わないよ。
コーキングを打つのは最初から摺動部としての隙間がある、固定してしまうと双方の摺動でトラブルが起こるので柔軟なシール材で2面接着でくっつける。
隙間の幅によりシールできない場合もあろう。
ならジョイナーのようなバックアップ材をかませてまで埋める必要があるか?
見た目だけの問題としたら無視するのでは?
キッチンの天井とフードの縁を、見上げてじっと見つめる人は居ない。
コーキング材を回してデメリットもあろう、埋めるとしたら隙間にホコリが溜まるくらい?ならその隙間は最初からわかっているわけでフードの加工や幕板的なもので塞がない?
いずれにせよこのケースはせいぜい隙間が1センチ程度のはず、コーキングはやらないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り壁付のフードのみのものです。
シリコン類にも制振性能があると聞いて安心しました。
それとGの心配もしていたので、やっぱり埋めても良いんですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2023/02/02 22:40

シールしている事の方が多いと思います。


コーキングやコークボンドなどで行いまする、弾力があるので多少の振動では問題無いです。
レンジなので難燃性の素材にこだわる方もいますが、レンジフードは二重構造ですから熱も振動も少ないので そこまで気にする必要は無いです。
隙間が大きい様でしたら排気の力で隙間から空気か吸われる事となり良くありません。
虫やホコリも気になるでしょうから、隙間処理した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

>レンジフードと天井の境目はコーキング…



しません。

>フードを使うとガタつくため、わざと…

ガタつくというか、金属、特に薄板金属は温度変化で伸びたり縮んだりします。
コーキングなどしてもすぐ剥がれてしまい意味がないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています