dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日焼け止めを塗って試合に参加すれば、
次の日に会社に行っても、
上司からサッカーしていたことはパレませんか?

A 回答 (3件)

バレるかどうかわかりませんが、日焼け止めについて。



まず、商品選択時の注意を。汗をかくので、ウォータープルーフの海へ行く時につけるような物を選ぶこと。

次に、塗布時の注意を。首の裏って案外忘れやすいですし、上手にぬれないこともあるので、塗り斑のないように。肌が見える部分はくまなく塗りましょう。

それから、タオルなどでこすった時はこまめに塗りなおすこと。

家に帰ってから、アイスノンなどで、肌のクールダウンを。日に当たった肌は軽くやけどしているようなものです。それをするだけで、日焼けの度合いが変わります。

 私はかつて、日差しの強烈な中、フリーマーケットをしたのですが、日焼け止めを半袖と腕の見える境目を片腕だけ一センチほど塗り忘れたら、そこだけ見事にやけどしたようになって、しかも、腕のその部分だけだったので、縄で縛られた跡のようになってしまいました。日焼け止めの効果ってやはり絶大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な塗り方までアドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2008/08/02 08:28

サッカーやってることがばれて何か不都合でも?


この回答への補足

 

補足日時:2008/08/02 08:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2008/08/02 08:37

う~~~~ん・・・日焼け止めを塗っても、日焼けはすると思います・・・。


体質にもよりますが、質問者さんは「日焼けしたら黒くなる」人でしょうか?
私の友人に「日焼けしたら真っ赤になって、次の日には引いている」という人がいるので。

私は前者ですが、日焼け止めを塗っても夏は黒くなります。
ただ、日焼け止めを塗ると「きれいに日焼けする」というのでしょうか・・・。え~と・・・日焼け止めを塗らないと、真っ赤になってしばらくの間ヒリヒリして痛いのですが、日焼け止めを塗ると真っ赤にはならずにきれいに黒くなるのです(笑)
SPF50+++を使っても、私は焼けますね。

そもそも、長時間多量の紫外線を目がキャッチすると、それだけでメラニンが生成されるんだそうです。
これって、日焼け止めを表面に塗っても防げないことですよね。

サッカーしていたことがバレるかは分かりませんが、たぶん日焼けはしますよ(笑)

この回答への補足

オイラは黒くなっちゃうよ~~~~~♪
先輩は赤くなるタイプよ~~~~~ん♪
オイラ、やたらと黒いので遊び人って呼ばれてまちゅ♪

補足日時:2008/08/02 08:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目が紫外線をキャッチすると肌が黒くなっちゃうんだ~~~~♪
練習や試合中に眼鏡やサングラスなどは禁止されているので、
移動する時にはサングラスなどで対策したいと思います♪

もう遊び人だなんて呼ばれたくないもんね~~~♪

うちの会社は、夏になっても日焼けをする人が少ないので、
それだけで目だってしまい、つらい面もありまちゅ♪

回答ありがとうなんだうひょ♪

うひょ♪うひょ♪うひょ♪うひょ♪うひょ♪

お礼日時:2008/08/02 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!