dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的に女性はツルツルとしたシルク?素材の下着を着用していると思うのですが、
小学生の頃は綿素材の下着を履いていたと思います。

中学生か高校生くらいから切り替わっているような印象ですが、
なんで切り替わる必要があるんでしょうか?

大人になっても綿素材の下着を着用している人っているんですか?

と、言うのが個人的には綿素材の下着が好きなんです。
ツルツルのやつはイマイチ好きになれなくて・・・。

もし彼氏に綿素材の下着を履いて欲しいって頼まれたら引きますか?

あとそういう綿素材の下着って普通の下着屋でも売ってるんですか?
(バックプリントとかではなくチェックとか縞模様の可愛い感じのやつ)

A 回答 (7件)

20代後半女性です。

私も綿好みなので彼氏に良く子供っぽいと言われます(笑)

友人と下着の好みの話はすることがありますが様々ですね。私のように綿派もいれば、ツルツルのナイロンやシルク系が好きな人もいます。
綿が好きな上に、あまりお金をかけないので、ワゴンとかにある可愛いパンツ(3枚1000円とかのやつ)を買うこともあります。
デート用でツルツルのも持っていますがほぼ毎日綿です。最近はデートでも綿を履いてます(笑) 「またそんなの履いて~子供っぽいな~」とか言われますが気にしません。彼も別に気にしてないようです。まぁ気をつかってたまには色っぽいのをつけたりしてますが(笑)

下着は直に肌に触れる物なので、無理に好まないのを着用すると体がストレスを感じると思います。自分に合ったものを身に付けるのがイチバンですよ!
    • good
    • 5

好きな人に下着の好みを言われたら,私は合わせてしまいますね。


以前付き合っていた人が,白い下着が好きだと言ったので,
彼と会う日は白い下着しか履きませんでした。
会わない日は自分の好きな下着を履いていました。

コットン(綿)素材の下着が好きなんで,もし嫌いじゃなかったら履いてくれる?
と,聞いてみてはいかがでしょう?
恥ずかしくて,「ええー><」というかもしれないけど,
その方がセクシーに感じるんだと言われたら,履きたくなるかもしれないです・・・

コットンの下着最近見かけないですけど,
http://www.innerstyle-eshop.jp/eshopdo/refer/ref …
↑で売ってる100円のやつとかイメージに合いますか?
「履いてくれたら嬉しい」と言ってプレゼントしてみてはいかが?
安いので履いてくれなくても勿体なくないし・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えて頂いたサイト見ました。イメージに近いと思います。

・・・多分(笑)
と、言うのが、良く考えると正面から下着を見る機会ってあまり無いですよね?

階段とかで「チラッ」っと見える瞬間か、後は行為の時くらいですよね?
その時だってマジマジと見る訳じゃないしですし。

そういう意味ではあのマネキンってあまり意味を成してないような気が・・・。

すいません。変なレスになっちゃいました(笑)

お礼日時:2008/08/05 16:24

私は、実は綿素材のものの方が気持ちが良くて好きです。



でも外見重視でどうしても可愛いレースのものやセクシーなものを選びたくなって、結局は素材的にナイロン系のものが多くなってしまいます。

あと、胸(ブラ)に関して言えばワコールやトリンプから出ているもの(やはりレース系になりますが)が形崩れがなく、着け心地が良いので、結局上下セットでレースのものを買ってしまうパターンが多いです。私は胸が大きいので、形崩れだけは何とかして避けたくて。綿のブラだとあまり安定感がありません^^;

もし、彼氏から綿のものを履いて欲しいと言われたらひくか・・・う~んひかないけど、上下お揃いでなくても構わないと彼氏が言うなら、下だけは綿素材を履くかもしれません。実際下は綿の方が気持ちがいいです。

あと、可愛い綿の下着もありますよ^-^セクシーさにはかけますが、個人的にはツモリチサトの綿下着はかわいくて好きです。セクシーさはないですが、白ベースに花柄の可愛いものが多く、清楚に見えますね。友達が綿下着が好きな子が居て、その子はいつもツモリの下着を買っていましたよ~。確かブラのサイズがCかDくらいまでしかなかったので、私は買ったことがないですけど。

参考になりますでしょうか??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

僕は下が綿なら上は特に言わないので、揃って無くても全然OKだと思います。
ツモリチサトですか?後学の為に探してみます(笑)

お礼日時:2008/08/05 14:53

私は断然、綿派(コットン派)です。


直接、肌にあたる物の素材は基本的には綿を着用します。
理由はナイロン製の物が肌に合わないからです。

他の方の回答にもありますが、普段の時は綿のパンティを着用しています。
よそゆきの時はシルクですが。

綿素材の下着は普通の下着売り場で売っていますし、有名メーカーの物でもあります。
ただ素材の特性上、ナイロンやシルクのようにおしゃれなデザインやラインが出にくいので、それを嫌う人は履かないのではないかと思います。

彼氏に綿素材の下着を履いて欲しいと言わるのは別に引きませんよ。
ただ、あまりデザインや色味などが可愛らしくない物が多いので、上下お揃いの下着が良いなどこだわりのある人はいやがるかもしれませんね。
なので、履いて欲しいと言う前に「コットン素材の下着は着ないの?」と聞いてみたらいいかと思います。
    • good
    • 3

30代女性です。

下着は綿と決めています。シルクとかポリエステルとかツルツルの素材は嫌いです。もともとお洒落より実用を重視するタイプなので。色気がないと言われればそれまでです。(笑)
    • good
    • 2

ナイロン素材の事でしょうか?


ツルツルしてて光沢があるものかな。

私もナイロン素材のものが好きです。
切り替えた理由?は、可愛い・セクシーだと思ったからです。

彼に言われたら、引かないですが、履かないですね。
綿素材の下着はあんまり好きじゃないので。

綿素材も下着屋で売ってますよー。
    • good
    • 0

つるつるした素材ってナイロン製の下着の事ですよね?


多分、ブラとセットで売っているタイプの下着は
ナイロン製が多い(おしゃれなタイプが多い)ので
着用している女性が多いのだと思いますが・・・。

私はどちらかと言えば綿素材の方が好きです。
さらっとしていて着用感がいいので。
でもどうしても普段着っぽくなってしまうので
よそいき(いわゆる勝負下着?笑)はナイロンが多いかな~。
因みに、普通の店で売ってますよ。
別に綿素材の下着がいいと彼氏に言われても引きませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ああ。あれナイロンなんですか。初めて知りました。

今まで付き合ってきた女性はみんなナイロン下着だったんで
綿素材は履かないものかと思ってましたが普段着に履いてるんですね?
意外な真実発見ですね(笑)

お礼日時:2008/08/05 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!