dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 応募しようと思った求人が「履歴書郵送ください」とあるのですが
自宅からかなり近い場所なので、郵送せず直接届けようか迷っています。郵送すると一日かかってしまうので直接行った方が早いです。でも電話したり、仕事中に訪ねたりするのも迷惑かなとも思います。切手を貼らずに自分で郵便受けに直接履歴書を入れてくるは非常識でしょうか。
 それともやはり、一日かかってもきちんと郵送したほうがいいでしょうか。ご意見お聞かせください。

A 回答 (3件)

reikosan33さん、初めまして。



>直接行った方が早いです
これは、reikosan33さんのご都合かなぁ…と思います。
私が今年の3月で退職した際に、後任者の応募をしましたが、応募人数が100通を越えました。(^0^;)
通常業務をして、引継書を作成して、さらに履歴書の整理&一覧表の作成をしていると、本当に毎日大変でした。
やはりreikosan33さんと同じように「近くまで来たので…」と履歴書を持参してくださった方がいましたが、来社された以上は、それなりの対応をしなければいけないので、正直「郵送でいいのにっ!」と思ったこともあります。

>切手を貼らずに自分で郵便受けに直接履歴書を入れてくる
これは、受け取った方としては、ちょっとビックリします。
「切手貼らずに郵送したけど、郵便局で気が付かなかった?」
「知らない間に会社に来て、ポストに入れて行ったの?」etc

履歴書は早く到着したから好印象というものではないし、担当者に直接手渡ししたから好印象というものでもないと思います。
reikosan33さんの「直接行ったほうが早い」というお気持ちは、胸にしまっておいて、求人広告の指示通り、郵送された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよね。早く着けばいいってものでもないですよね。
自分が早く結果を出したいがために一日でも早く届けたいと思って
しまいました。
 でもやはり郵送にします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 12:06

時間的に余裕があるのであれば郵送の方がよいでしょう。


まあ、会社の人事の担当者に電話してちゃんと予定を
組んでもらって、対応してもらう分にはいいと思いますが、
こういうときは逆らわずに、指定された方法でやる方が
ベターだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり指定された方法でするのがいいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 12:05

うーん 郵送したほうが良いと思いますよ。

切手も貼ってない
郵便物を見たときの担当者の反応が怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよね。切手を貼っていない郵便物が届いたら
ちょっと怖いですよね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!