アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りの質問ですが、詳しく記載します。

インターネットで知り合って、ちょくちょくお互いのブログを見てコメントを書いたり、
同じネットゲームしているうちに、ほぼ毎日メールをし合うようになった友達がいます。
お互いにリアルの悩みを打ち明けたり、相談をしあう仲になりましたが、
まだ実際の本人とは会ったことはありません。住所や電話番号も知りません。
連絡が取れるのはメールかブログに対してのコメントのみです。

そんなある日、メールの相手方のご家族が、
以前から患っていた重い病気が悪化し、もう余命少ないと診断されたそうです。
そのこと自体は彼女は以前から覚悟していたことなので、
メールの文面からは気丈に振舞っている様子が見てとれ、毎日看病などをしているようです。
しかし医師の言うことが正しければ、いつか”そのとき”が来てしまいます。
それは彼女も言っています。近いうちにそうなるかも・・・と。

”そのとき”が来たときに、その旨を連絡をメールで受けとった場合
私はどのような返信をしたら良いのでしょうか?

こんなこと他人に聞くことじゃないかもしれません。
まだそのときが来てないのに考えることじゃないかもしれません。
しかし、想像してみたら、本当にどうしたらよいかわからないと思ったのです。

しばらくそっとしておいた方がいいのかもしれないとか、
いや、すぐに返信してあげた方がいいのかもしれないとか。
励ますべきなのか、一緒に泣いてあげるべきなのか、
今までの看病を労ってあげればいいのか、
決まり文句としてご愁傷様ですとか、故人のご冥福をお祈りしますとかありますが、
そういったことをメールで書いても違和感はないのかとか・・。

難しいのはメールの文章では、こちらの感情のトーンのようなものが
伝わりにくいところがあると思うからです。
例えばネットゲームなんかですと、普段から相手を揶揄するような感じで
「ご愁傷さまです」と言った言葉を使ってしまっていたりする。
いざ本当にそうなったときに、そういった印象を与えないかと心配なのです。

少し考えすぎかもしれませんが、私ならこうするよorこうしたよ、といった意見や、
参考になるような事例などがあればお教えいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私自身が闘病中~1年後生きてるか寝たきりか…


通院中に仲良くなった方たちが次々と亡くなっています(場所が違うけど同じ病気です)。
娘さんや、通院仲間からメールで連絡が入ります。
特別アクションはしません…というか、返事のしようがないです…
言葉がありません。(質問者さんとは違う状況ですけど…)

私のメル友(病人ではなかった頃からの)は
私からの「病友のAさんが亡くなった」「Bさんが亡くなった」という連絡に対して「きっと娘さんも充分にケアできてよかったですね」などと返事をくれます。
でも私からその娘さんにこの言葉を送るのはどうなんだろうか? って思うんです。連絡を頂いてから5日間くらいは手続きその他で多忙で、メールの返事まで見ないだろうし…最後の時間を静かに過ごしてもらいたいと思うし。


>決まり文句としてご愁傷様ですとか、故人のご冥福をお祈りしますとかありますが、そういったことをメールで書いても違和感はないのかとか・・。

私には違和感があります。

大変だったね… 元気は戻ってきた?とか 遠くてなかなかうまく励ましたりできないけど… と前置きをして
いつもよりゆっくり、静かな「普通のメール」で良いとおもいますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
そうですね。間に第三者が居れば良いのですが・・。
私の場合、接点がその看病している本人しかいないので、事後報告でも連絡は来ると思うので・・・。
最後の2行がとても良さそうです。やはり自分の言葉で心の篭ったメールを送るしかないですね。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/08 08:53

仮想の世界の人なので普通に過ごす。



コレが一番だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。

ただ、今後も仮想世界の人として接するとしても、
そのようなメールを受けた場合、
返事をしないわけにはいかないと思うのですが。
そこで返事をしなければ、既にリアルの相談事をする仲ですので、
仮想世界においても、そういった話題が出ることでしょう。
それをまったく無視するのは、さすがに自分は耐えられないです。

お礼日時:2008/08/09 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!