プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください
とろろを作るとき、すっている最中にすぐ、
黒くなってくるのです。皮をむいて、酢水につけたりしているんですが
もうご飯にかける時にはすごい色になってしまいます。
お店で食べるとそんな色になっていないのですが
何か黒くならない方法があれば、教えてください。おねがいします

A 回答 (6件)

摩り下ろした山芋にお酢を3~4滴たらしてすぐに掻き回して見てください。


ちなみに、山芋のあくは、脳内麻薬成分の(エンドルフィン、アドレナリン、ドーパミン)のうちの1つだそうです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これからすり下ろした後に酢を入れてみます

お礼日時:2002/12/10 13:53

皮をむいた後ですぐに酢水につけた後で陶器のおろし器でろして下さい。


 自然薯といわれる物には前の回答の方の言うとうりでどうにもしかたの無い物があります。
傷のある物もまたすぐに変色してしまいます。
 余分なことですが 
皮の剥き方です。軽く冷凍した後で剥くと簡単に剥けるようです。凍ったままでのすり下ろし 1回分に分けて冷凍もできますよ。お試し下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になります
芋を凍ったまますり下ろすって言うことは、
今まで知らなかったので、さっそく挑戦してみます

お礼日時:2002/12/10 13:42

品種と生育条件が原因です。


どうしょうも内です。同じ所で.同じ物を作っていても.年によって黒くなったりしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり自然のものなので、そのときによっては
黒くなったりするんですね。何か調味料を入れてまた
挑戦してみます

お礼日時:2002/12/10 13:44

うちの実家では、とろろ担当は僕で、陶器のすりばちですってました。

父親が好きで月に一度は食卓にあがってましたが、変色したのは見た事無いですね。あと、これも関係あるかどうか分かりませんが、おろしたあとすぐにだし汁と醤油で味付けしてました。一度ためしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
どうしても黒くなる時は、だし汁と醤油で味付けしてみます

お礼日時:2002/12/10 13:49

うちでは すりおろすのに時間がかかっていると 黒くなってくると思って


プラスチックのおろしがねの 一番よくおろせそうなとんがっているものを
使って 一気にすりおろします。
そして 生卵や薄口しょうゆ(うちは関西ですので)といった調味料を
手早くいれ かき混ぜます。
ここまでやると もう色は変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
時間がかかると黒くなってしまうんですね
もしこれから色が変わってくるようだったら
いろいろな調味料を入れてみたいと思います

お礼日時:2002/12/10 13:52

こんばんわ。



何かで、金おろしを使うと黒くなりやすいと聞いたことがあります。
根拠付けにいろいろHP検索してみましたが、これというものはありませんでした。

山芋を使った料理が掲載されているページの「一口メモ」には

”金のおろし金でおろすと黒くなることがあるので、すり鉢の目か陶器のおろし器でおろすのがよい”とかいてあります。

私もとろろを作りますが、すり鉢か、プラスチック(笑)のおろしでやっています。

参考になればいいのですが。。。。

参考URL:http://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/rcpimo. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
山芋を使った料理のHPまで、探してくださって
ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2002/12/10 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!