プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ポリプロピレン製の容器を電子レンジで使用しても大丈夫でしょうか?

手元に耐熱温度110℃の表示のポリプロピレン製の容器があります。
電子レンジの使用については記載がないのですが、買物のときなどに店先で同様の容器をみると、ポリプロピレン製は電子レンジ可、ポリエチレン製は不可、となっているようです。

牛乳の温めや、コーヒー一杯飲むときなどの少量の湯沸しに利用したいと思っているのですが、製品自体にレンジの使用についての記載がないので迷っています。
温めるものが油物などでなければ耐熱110℃とあるので大丈夫かなと思いつつ、躊躇っています。

コーヒーくらいならマグカップで直接温めればいいともいえるのですが、美味しく飲める温度まで温めるとカップまで熱くなって猫舌の私には熱すぎます。
できれば別容器で温めたいのです。
他にもちょっと温めに利用できるならそそっかしい私が割ってしまう心配のある陶器などではなく、手軽に扱えるプラスチック製品がいいな、と思っての質問です。

日頃はそのあたりはチェックしてから購入しているのですが、たまたまもらい物で温めにちょうどいいサイズ・形のものがあり、そのあたりのことがわからなかったのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一口に「ポリプロピレン」と言っても実はかなり種類があります。


例えば、↓はあるメーカーの扱っているポリプロピレンの一部です。
http://www.pochem.co.jp/jpp/product/novatec-pp/n …

このように、ポリプロピレンの中でも耐熱性の高い物、低い物がありますので
別のポリプロピレン容器が電子レンジ可とあっても、お使いの容器が
電子レンジで使えるとは限りません。

美味しく飲める70℃程度に温めるだけなら、おそらく耐熱110℃でも大丈夫かもしれませんが
もし沸騰するくらい温まった場合、飲み物に触れていないヘリの部分は
100℃を越えますので不安があります。

また、使われる場合は「食品容器」であることを確認して下さい。
食品容器であれば、中に飲み物などを入れても
危険な物質が溶け出さないか試験を行なっているのですが、
食品容器でなければ試験をしていない恐れがあります。

なお、ポリプロピレンは樹脂の中でも水や油に対して安定しており
食品容器として試験を行った製品であれば安心して使える材料です。
ただし、樹脂の種類によっては水や油に触れるとごく微量ずつ溶けていったり
環境ホルモンを放出するものもあります。
また、陶器でも食品用でない物の中には、釉薬(うわぐすり)から
不純物が溶け出すような物もあります。

樹脂だからダメ、陶器だからオッケー、と一括りで判断せず
食べ物、飲み物を入れる容器は必ず「食品用」であることを
確認して下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

詳しいご説明、大変勉強になりました。

今回レンジで使いたいと思った容器や、日頃利用している陶器は、それぞれ食品用ですが、今後もその点には注意を払っていきたいと思います。

使い方に注意して上手に利用することが大切ですね。

日頃からレンジ可となっているものだけをレンジでの温めに使うよう心がけてはいるのですが、家族には何でも気にせず温めるものもいるので、私だけでなく家族にも気をつけてもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 04:59

使用可との表示がないのであれば、使用しない方が無難かと思われます。

    • good
    • 2

NO1 の方が言って見える様に石化製品は日本では110度C迄耐熱温度使用可 等の表示が有りますがこれは安全と言う意味では有りません。

  

安全は別問題で業界では使用可能と言う意味で表示しているのです。 お茶やコーヒー等又乳幼児の飲食物には十分に気をつけるべきと思います。

日本は曖昧な表示が多すぎる事が問題です。 私もアメリカにいた時ティーやコーヒーは机の上にいつも陶器のマグカップを使っていました。
お客さん用には紙コップが用意されていて自由に飲める様になっていました。プラスチック等見た事が有りませんでした。

飲食用にはプラスチックはお勧め出来ませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

なんとなく身体によくないのかな、と気にしつつも、つい手軽に使えるので利用していました。
手を滑らせやすい実家の母も、やはり便利に感じているようで、同じく使ってみたいといっていたのですが、陶器のものを使うのがベストなようですね。

器が熱くなりすぎるのも別のマグを利用するなどしようかと思います。

基本的にプラスチック製品を使うのは好きではないのですが、ちょっと温めなどのときによく手を滑らせて割ってしまいがちなので、そういう時だけでも使えれば、と思ったのですが。
耐熱温度はともかく、使用については書いてもありませんし、レンジ使用は止めておこうと思います。

レンジ使用可と書いてある物でも、やはり安全性を考えると避けるべきなのでしょうか。
今まで使っていたものなども考え直すべきかと悩みます。

お礼日時:2010/11/03 12:07

アメリカ在住の医療関係者です。

こちらではプラスティック系の容器は
耐熱温度に関わらずチンすると
ナントカという体に悪いものが飲み物や食べ物に流入すると言うことで
悪いことされていています。
癌患者に携わる仕事の私達は必ず 食べ物は紙の皿か陶器の入れ物で
食べ物をレンジでチンしています。飲み物を暖める場合は陶器のカップです。
陶器のカップで暖めて蓋のある携帯用のプラスティック製の入れ物に入れなおしたりしています。
これは私達の間では常識です。

私達は自分用の陶器のお皿やマグを職場に
常備するか ランチ用の”陶器”の弁当箱にランチを入れてチンしています。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

なんとなく身体によくないのかな、と気にしつつも、つい手軽に使えるので利用していました。
手を滑らせやすい実家の母も、やはり便利に感じているようで、同じく使ってみたいといっていたのですが、陶器のものを使うのがベストなようですね。

器が熱くなりすぎるのも別のマグを利用するなどしようかと思います。

そちらにはランチ用の陶器の弁当箱もあるのですね。
先日新たに主人の弁当用にレンジで温められるプラスチックの弁当箱を購入したばかりです・・・。
温めすぎには注意するよう伝えてはいましたが、今後も程度を考えて利用していこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/03 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています