プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生時代までにコミュニケーションが苦手だと自覚している場合は
PGやSEになる道は最初から諦めたほうがいいでしょうか。
技術的なものは入社後いくらでも習得できるが、
それ以外の人間的なものは社会に入る時点で習得していないと
手遅れでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。


会話等の対人コミュニケーションは、ヒューマンスキルと呼ばれているのですが、その言葉が示す通り、プログラミング技術や構築技術、運用技術、保守技術などと同じようにひとつの技術です。そのため、入社時のコミュニケーション能力がたとえ高くないとしても、自覚があり、向上させようという気持ちがあれば対人技術を磨く事が可能です。
第一、実のところ社会人になったばかりの時点では、皆だいたい各々が思っているほどコミュニケーション能力に大きな差はなく、それらはいわゆる『ほうれんそう(報告・連絡・相談)』等の先輩社員、上司の指導のもとで技術を向上させていくことになります。
ですから、先輩社員、上司、同僚等、人の話を最後まできちんと聞き、理解しようとする気持ちがあれば、大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/20 12:09

こんにちは。



 コミュニケーションも技術の一つですので、いくらでも磨くことが可能です。
今からでも遅くありませんが、出来るだけ早く勉強を始めた方がいいです。

 自己充足的コミュニケーション(挨拶等)はもちろん重要ですが、
コミュニケーションで重要になるのは聴く技術だと私は考えます。
 “アサーティブコミュニケーション”“アクティブリスニング”
で検索すればいろいろ情報が手に入ると思います。本を買うのもいいです。

 コミュニケーションスキルは性別・年齢に関係なく使えるものです。
これを期に勉強されることをお勧めします。
職場のストレス原因として男女共に多いのが「職場の人間関係」で、
問題の大半はコミュニケーションのまずさから発生しています。

ご参考までに。
    • good
    • 0

相手の意見をよく聞いて理解できる力があれば十分勤まる仕事です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!