アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し、体重を落とそうかなと思ってます、中年の男性です。
食べる量を減らしたり、運動したり、ウォーキングしたりしてますが3ヶ月でなかなか落ちません。
夕食に缶ビール一本、焼酎水割り2杯。
で夜寝る前に軽く焼酎一杯で、毎日です。
お酒、そのものにカロリーがあってそれが影響してるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

アルコールはエンプティカロリーと言われますが、


実は、アメリカ人は砂糖についてもエンプティカロリーと
表現しますから、アメリカ人の意味しているところは、
カロリーはあるが栄養がないということのようです。

アルコールは、1gあたり7Kcalの熱量があり、冬山で遭難
した人が、残っていたウィスキーのおかげで命を長らえた
という記録も残っています。

一方で、酒は身につかないという例もたくさんあります。
たとえば、私のような大酒飲みは晩酌が1000Kcal以上にも
なりますが、もしも、この熱量がすべて脂肪になるとしたら、
たちまち肥満してしまいます。
ところが、実際には肥満しないのは、人体の脂肪の貯蔵能力が
大きくないためです。

ダイエットでも、減量できる体重は1日あたり最大で100g程度
ですが、太る場合でも1日あたり最大で100g程度です。
要するに、酒であっても食事であっても、消化不良のせいで、
脂肪の貯蔵能力以上には太れないというのが真相なのです。

このため、カロリーの割には、アルコールは太らないという例が
たくさんありますが、1gあたり7Kcalの熱量をもつことも事実です。

なお、酒1合程度の晩酌をする人に長生きする人が多いという
最近の研究がありますが、一方で、酒1合の晩酌を10年続ければ、
必ず酒1合では足りなくなり、20年も続ければ必ず大酒飲みになり
ますから、長生きをしている人で、酒1合の晩酌で収まっている人は、
若い頃は酒が飲めなかった人ではなかろうかと考えられます。

そのようなわけで、減量したいのでしたら、晩酌をきっぱりと
やめるのが秘訣です。
なお、私は現在、ダイエットの目的で約11ヶ月間の禁酒継続中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11ヶ月とはすごい!
見習わないと。
でも禁酒はムリです、オカズを考えます。

お礼日時:2008/11/27 16:36

昨日3ヶ月ぶりにビールコップ3杯くらいと蒸留酒をロックで2杯飲みましたが体重にコレと言った変化はありません。


お酒だけでは太らないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

 1日に100gねえ。

私は体重55kgが1ヶ月で75kgになったことがありますけど。もちろん脂肪太りです。さすがに増えすぎたので1ヶ月で元に戻しましたが。
 閑話休題。
 アルコールですが、私は以前は大酒のみで、そのときは体重53kgでした。GOT(AST)が1500になったのが会社の健康診断で発覚して、即座に入院させられましたけど。で、入院中に2kg増えて55kgで退院しました。そのとき「肝臓の薬です」といわれて渡された薬が、実は胃腸薬で、それを食後に服用していたら食欲が異常に増進して、のべつ幕なしに食べまくり、1ヶ月で20kg増えた次第です。そのとき酒は飲んでいませんでした。
 アルコールは単純なカロリー計算が効かないようです。私の場合、アルコールの飲みすぎで食欲が減退していたのが低体重の原因でした。
 缶ビールが500mlでも、焼酎水割りが濃くても、軽く焼酎1杯がかなりの量でも、それだけで太ることは、まずないでしょう。普段の食事に鍵がああると思いますよ。
 あと運動は、きちんとした筋トレをするといいです。1セット6~12回が限界の強度を3セット。それを全身。私は筋トレの強度を上げていったら、体脂肪率は10%にまで減りました。ただし食いまくっているので体重は増えています。筋トレがきちんと出来ているかどうかは、筋トレの後、一両日は体がぽかぽか素かどうかで判断できます。筋トレができていれば、代謝がずっと上がったままだからです。
 食事にさえ気をつけていれば、痩せるためだけを考えれば有酸素運動は要りません。もしやるとしても、筋トレの後に。順序を逆にすると双方の効果が激減しますので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何というすごい人ですね。
25Kも増える?そんで後に体脂肪率が10%って
なんか、レスリングか?いずれなんかのアスリートだね。
軽い、筋トレはやってます、体重は減らないけど体脂肪率は減りました。
でも酒は好きです。

お礼日時:2008/11/27 22:28

食べる量を減らしたり、運動したり、ウォーキングしたりして3ヶ月も経てば、普通は体重は少しは減ります。


それでも減らないのは、やはりアルコールです。
アルコールには高いカロリーがあります。
そして、取ったカロリーが消費されずに余ると、脂肪として体に蓄積されます。

缶ビール一本は350mlで137kcal、500mlだと195kcalあります。焼酎は60ml(コップ3分の1)で、35度なら121kcal、20度なら68kcalあります。

ですから、夕食に缶ビール一本、焼酎水割り2杯。で夜寝る前に軽く焼酎一杯飲むと、少なくとも137×1+68×3=341kcalになります。
もし缶ビールが500mlで、焼酎が35度なら、195×1+121×3=558kcalになります。つまり、毎日341kcal~558kcalのカロリーを余計に取っているのです。

ご飯1膳は約220kcal、アジの塩焼き一尾92kcal、かれいの唐揚げ一尾138kcal、まぐろの刺身5切れ117kcal、さばの塩焼き70g1切れ149kcal、ハンバーグステーキ1皿266kcal、和風ステーキ牛もも肉150g
403kcal、などと比較してみて下さい。

アルコールで341kcal~558kcal取るという事は、ご飯一膳とおかず一皿分に相当します。

折角、食事を減らしても、これでは減らしたことにはなりませんね。
それ以上に、食事を減らすと言う事は必要な栄養素の摂取量も減るという事ですから、結局、カロリーは減ってないのに、必要な栄養素を減らしていることになっています。これは感心できません。むしろ、必要な栄養素はキチンと取って、カロリーを抑えるべきです。
従って、アルコールをやめるか量を減らして、食事はキチンと取る方がダイエットには効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒は止めれません、私の生きる糧です。
でも、ダイエットはしなければなりませんので、
バランスを考えて、実行いたしたいと思います。

お礼日時:2008/11/27 16:28

酒のつまみに何か食べる事で太り易くなると言われますが、


酒は水ではないですから日常的に飲んでいればそれだけ
太ることには変わりないです。
    • good
    • 0

アルコールは、エンプティーカロリーと言われ、摂取しても太らないと言う説があります。

これが正しいのかどうかは私にはわかりません。
エンプティーカロリーで検索してみてください。
太る、太らないの両方の説が山ほど出てきます。

1つ参考に。

http://homepage2.nifty.com/luke_apostle/vol.99.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ、アルコール摂取しても人によってそれぞれ違うんですね。
人間は複雑ですね。

お礼日時:2008/11/27 15:40

 ビール、日本酒、焼酎のカロリーは意外と多くありません。

ビール100ccのカロリーは45kcalほどですし、焼酎なら100ccで110kcal、酒でも120kcalです。水割りなら水で薄めただけ差し引けばOKです。
 一方、ご飯はお茶碗1杯が240kcalあります。レギュラーサイズのビール2缶とカロリーはそう変わりません。

 注意がいるのは「おつまみ」で、高カロリーであることが珍しくありません。アルコールを飲んで太るのは、おつまみのように食べるモノが強く影響しています。

 アルコール好きの私の義弟は、痩せています。飲むばかりで、ご飯を含めて食べることをあまりしないからです。

 なお、ウォーキングなど運動による消費カロリーは、努力の割には僅かです。たとえば体重が60キロの人が時速4キロで1時間歩いたところで200kcalに行かず、ご飯お茶碗1杯にすらなりません。

 飲むのは現状のままでも、食べるのを抑えれば確実に痩せます(ただし1ヶ月とかのような短い期間で効果を求めるのは間違っていますけれど)。
    • good
    • 0

お酒で太ることもあるかもしれませんが、寧ろ代謝のために余計にエネルギーを使うこともあります。

アル中の人にデブは少ないです。
ほかの障害が出るからガブガブ飲むことはお勧めしませんが、ダイエットについてはそんなに神経質にならなくていいと思います。
http://www.linkdediet.org/hn/modules/smartfaq/fa …

「食べる量を減らしたり、運動したり、ウォーキングしたり」する前と飲酒量が変わらないのであれば、何かほかの原因があるはずです。
まずは「減らした」「運動した」という漠然とした認識じゃなくて、摂取カロリーが何カロリー、消費カロリーが何カロリーと、しっかり計算しましょう。私は減量してるときも少なくとも毎日ビール500mlは飲んでいましたけど、問題無く痩せました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の方と同じ答えですが、カロリー計算は苦手です。
量は減らしてるつもり(主食)でも、
運動してるせいか、おかずはいっぱい食べてるみたいです。
自分では意識はありませんがカミさんが言ってました。

お礼日時:2008/11/27 15:38

酒自体にカロリーがあることは確かです。


ですが、それ以上に太る原因になるのは、
やはり飲んでいるうちに知らないうちに食が進んでしまうこと、
特にその中でも脂っこいおつまみを多く取ってしまうこと、
さらに「一気飲み」「締めのラーメン」などのような太りやすい飲み方・食べ方をしてしいがちなことなどです。
「gooダイエット」の「ダイエット的お酒の飲み方」という記事を参考に貼り付けておきます。
http://diet.goo.ne.jp/member/conveni/alcohol/ind …
特に「飲み10か条」は必見。
アルコール自体のカロリーよりも、気をつけなければならないことはあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです、量は減らしてるつもり(主食)でも、
運動してるせいか、おかずはいっぱい食べてるみたいです。
自分では意識はありませんがカミさんが言ってました。

お礼日時:2008/11/27 15:35

一般的にお酒もカロリーがあるといいますが、怪しいですよ。



つまみにフライものなど、カロリーの高いものを食べるから肥えるんだという知り合いがいます。

その方はお酒好きですが、スリムです。酒のつまみは、漬物が多いそうです。

つまみにカロリーがないと、お酒だけでは肥えないらしい??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、そこが知りたい。
お酒(カロリーが多いのは知ってますが)だけでは太らないと聞いたもので。
学術的に何か証明とかされてるのかなあ?

お礼日時:2008/11/27 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!