dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしあなたの恋人が異性とルームシェアをしていたら嫌だと感じますか?
以下の4つのうちあなたが嫌だと感じるものを教えてください
(できれば回答者様の性別もお願いします)

1.恋人が異性と2人でルームシェアをしている場合
2.恋人が異性を含む3人以上でルームシェアをしている場合
3.恋人が兄妹(姉弟)と2人でルームシェアをしている場合
4.恋人が兄妹(姉弟)3人以上でルームシェアをしている場合

※あるいは実際にルームシェアをしたことがあり、そのことで恋人ともめたことがある、という経験談でも構いません。
よろしく願いします。

A 回答 (9件)

30代男です



嫌というか付き合ってもその状況を続けるのなら別れるのが1,2。
1を許せる人は、パートナーが異性の友達と海外旅行に行っても問題なしと思える人だと思います。
器が大きくて羨ましいです。


3,4ですが特に問題ないですが基本的には独り暮らしの方が望ましいです。
(社会人なら独りで生計を立てるように努力すべきと言う考えから)
    • good
    • 0

当方(男)はルームシェアの経験はありませんがシェアの目的は、経済的理由が大きいと判断しています。


欧米に多いような気がしますが欧米の文化を否定するつもりはありません。

異性とのルームシェアについては、一般的日本人の感覚で想像して考えると
まさにお金のために貞操観念を曲解していると思います。(欧米は違うようですが)
もちろん、シェアしているからといって性的関係になることはないのでしょうが
特に女性は、彼氏でもない男性にプライベートな部分を見せるものではないと思います。
(男尊女卑のつもりではありません)
シェアしている人に特定のパートナーがいる場合は、メリットよりもデメリットの方が大きいと思います。
また、以前に異性とシェアしていたと彼女から聞かされると若干違和感を憶えると思います。
(一つ屋根の下に男女が暮らせば、性的関係があると見るのが一般的だと思います。特に違和感がなければシェアすれば良いと思います。)

ということで1,2は嫌ですね。
    • good
    • 4

男です。


1、2は無理です。流れで関係を持つ可能性が高く感じるので。
3、4は身内なので、気になりません。
    • good
    • 0

30代・女です。



私なら1、2は絶対にイヤですね。
3、4は全く問題ありません。

私の場合、そもそも今まで生きてきた中で
ルームシェアリングという経験もないし
周りにもそういう人がいないので、
全くの他人と同じ家に住むという感覚がわかりません。。。
恋人がいるのに、他の異性と一緒に住むというのは
今の日本においても、まだ一般的には受け入れられにくい状況
ではないでしょうか。。。?
    • good
    • 0

女性です。


私はヤキモチ焼きなので1番は嫌です。
もし反対しても無理なら
しょっちゅう行って、相手の女性とも
仲良くなるようにします。
普通の感覚の女性なら、仲良くなった人の彼氏を
寝取ろうなんて思いませんからね。
それでも寝取られてしまったら諦めます。
女性がどうのこうのでは無く、彼が女性を気に入ってしまっても
もちろん諦めます。
そんな彼は要りません。

2番も少し気になります。
何度も遊びに行くでしょうね(笑)
3と4は全く気になりません。
    • good
    • 0

女性です。


どれも嫌ではありません。

1.は、私の元彼がしていました。(別れた理由はもちろんそれとは関係ありません)
2.は、私がしていました。彼(現在も)も、まったく気にしていませんでした。

3.4.は経験ありませんが、気にしないと思います。

気になるとしたら、相手の家に遊びに行くときや自分の家に呼ぶときに、一人暮らしの人の家にいくよりは気を遣う(公共スペースがあるので)ことくらいでしょうか。。。
    • good
    • 0

こんにちは。


私の彼は女性1人とルームシェアしてましたよ。
その後、女性が1人増えて、現在は男性1人とシェアです。

1.と2.を経験したわけですが、
1.共有スペースは彼女にとってもくつろげる空間なわけで、
 私がいることでそれを乱しているのではないかと気を使いました。
 実際、私がいる間はキッチンを使う時間帯などもずらしていましたし。
 やきもちとかではなく、やはり異性1人は嫌ですね。

2.不思議と異性が2人以上いると、気を使う感じがなくなります。
 テリトリー意識が緩和されるのかもしれません。
 でも私は気を使うタイプなので、家にいる間は落ち着きませんでした
 が。 

彼がオーナーでしたので、
家に人を呼ばないことを条件にシェアメイトを募集したようです。
もし、彼女たちも彼氏や友達を呼んでいたら、
知らない人だらけでだいぶ居心地が悪かっただろうと思います。

もちろんシェアメイトがどんな人であるかによっても、変わってくると思います。
仲良くなれたら、彼の家に遊びに行くときに友達にも会えて、楽しいと思うのですが。

3.と4.に限っては、兄弟姉妹ですので、
なんら問題ありません。
    • good
    • 0

男です。



1、2は生理的に無理です。
一緒に住んでいる男性が彼女のことをどう見ているか、
考えるだけで気分が悪くなります。
    • good
    • 1

男です。


もともと束縛欲が強くないので・・・

1は微妙です。
嫌かな?
とも思いましたが、
結局四六時中一緒にいない限り、相手がどこで何しているかは信用するしかない、と考えれば許せるかな?
とも思いました。

2は問題ありません。
このケースでルームシェアをしている女性と付き合いをしたことがあります。
まったくもめたことはありませんでした。

3,4はルームシェアだと思っていませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事